goo blog サービス終了のお知らせ 

モーター系Cooking

2ちゃん料理板住人です。
自分の為にまとめサイトを作りたくなりました。
まず、バーミックススレまとめから作業を行います。

スムージー

2004-05-25 22:22:18 | バーミックス
122 名前: 120ではないが 投稿日: 03/01/29 22:09
<ブラウン マルチミックスM880絶望録 ブレンダー篇>

スムージーを作りたいがためにブラウンを購入した。
しかし、ブラウンマルチミックスは…

『大ジョッキに入らない!!!』
Σ(゜д゜lll) ガーン


【てきとうなスムージーのつくりかた】
材料:牛乳、ヨーグルト、砂糖、アイスクリーム、お好きな果物
作り方:上記材料をマルチミックスで、てきとうに”ガー”っとする(30秒ぐらい)
(゜д゜)ウマー

[元データ参照はこちら]
 [料理]バーミックス 2本目
 http://www.geocities.jp/handmixers/1038921797.html

水ようかん

2004-05-25 22:21:21 | バーミックス
118 名前: ぱくぱく名無しさん 投稿日: 03/01/28 09:27
茹で豆を圧力鍋で作って、柔らかくなり過ぎたので
バーミックスでがーーーっと混ぜて
寒天の溶かしたのと砂糖と塩入れて
羊羹作りました。水ようかんかな?
簡単でウマーだったのでおやつの定番にします。

[元データ参照はこちら]
 [料理]バーミックス 2本目
 http://www.geocities.jp/handmixers/1038921797.html

スコーン

2004-05-22 21:24:31 | バーミックス
89 名前: ぱくぱく名無しさん 投稿日: 03/01/17 15:14
86さんありが~。
バーミックスのグラインダーだ。パイ作ってみるね。

スコーン作り方、新発見しました。
ボウルに分量の粉を用意。
分量のバターと分量の粉から一掴みを入れてグラインダーで。
これをボウルに戻して混ぜるとらくちーん。

今まで1センチ角バターと粉を混ぜて、グラインダーに
3回くらいに分けてかけてまつた。
あ。みんな新発見のでやってました? バカはモレだけ…?(´・ω・`)

[元データ参照はこちら]
 [料理]バーミックス 2本目
 http://www.geocities.jp/handmixers/1038921797.html

中華食材の干し蝦と貝柱を粉末に

2004-05-22 21:22:49 | バーミックス
48 名前: ぱくぱく名無しさん 投稿日: 03/01/07 02:17
うちのバーはスーパーグラインダーだけだけど、それなりに粉末になってます。
パウダーディスクを使うともっと細かくなるんでしょうか?

我が家では中華食材の干し蝦と貝柱を粉末にしてます。
レンジでカラカラに乾燥させて(蝦なら手で折れるくらい)から
ガーっとやるとよいみたい。
蝦は細かくなるけど、貝柱は縦に裂いた断片みたいなのがちょっと残るので、
だしをとるときはティーバック用の袋に入れてます。
組み合わせてスープにするのもいいし、
炒め物や餃子の具などに入れるとコクが出て美味♪
おすすめです。

[元データ参照はこちら]
 [料理]バーミックス 2本目
 http://www.geocities.jp/handmixers/1038921797.html

トマトジュース

2004-05-22 21:20:57 | バーミックス
18 名前: ぱくぱく名無しさん 投稿日: 02/12/17 18:49
プチトマト袋詰め放題100円セールがやってたのでそれ買って来ました。
ビールジョッキにヘタ取ったプチトマトを放りこんで、デイリーでガー。
ウマーなトマトジュースが出来ますた。小さなしあわせ。

[元データ参照はこちら]
 [料理]バーミックス 2本目
 http://www.geocities.jp/handmixers/1038921797.html