goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のログ

インディゴブルー 和歌山県みなべ&田辺&芳養の海より

道具の日の海は

2014-10-09 06:17:07 | 海ネタ

南部出しアーチ / ショウガセ

天候:曇り 気温:20~25℃ 風:東

~~~~ (ボートダイビング) ~~~~

水温:26~25℃ 透視度:5~2m 波:1.0m 流れ:ナシ

台風19号のウネリが徐々に出始めております!

Pa090002

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アカホシカクレエビ

Pa090003

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒメイソギンチャクエビ

Pa090010

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アカシマシラヒゲエビ

 

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

●●  インディゴブルーのHPです  ●●
http://ms-indigo-blue.com/


第2版 13:26
第1版  6:16

 


足袋の日の海は

2014-10-08 07:33:58 | 海ネタ

ショウガセ / ロックゲート

天候:晴れ 気温:18~26℃ 風:北東~北西

~~~~ (ボートダイビング) ~~~~
水温:25.5℃ 透視度:3m 波:0.5m 流れ:下り中

台風通過後の海は白く濁っておりました・・・

水面から水深5mぐらいまではぼちぼち見えているんですけどね~

Pa080006

 

 

 

 

 

 

 

 

 


やや大き目のヒトスジギンポ登場しました!

Pa080013

 

 

 

 

 

 

 

 

 

指示棒の先に小さなニシキウミウシyg

 

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

●●  インディゴブルーのHPです  ●●
http://ms-indigo-blue.com/

 

第3版 14:25
第2版 12:00
第1版  7:33

 


10月4日の海は

2014-10-04 18:04:10 | 海ネタ

本日は、台風18号の影響によりクローズとなりました。

10/4(土)より10/7(火)まで、ボート&ビーチはクローズとなります。

10/8(水)以降のビーチ&ボート予定については台風通過後に決定いたします。

なお、店舗は通所通り営業いたしておりますが、ご来店の前にお電話いただけましたら幸いです。

 

Pa040022_buff

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18:00現在のインブルからの夕景です。

第1版 18:03

 


豆腐の日の海は

2014-10-02 08:09:15 | 海ネタ

パープルパープル / ショウガセ / 南部出し丘

天候:曇り 気温:22~27℃ 風:東

~~~~ (ボートダイビング) ~~~~

水温:26℃ 透視度:10m 波:0.5m 流れ:下り弱

本日はどんより曇り空ですが、海はまだ穏やかです。

Pa020170

 

 

 

 

 

 

 

 

 


交接中のピカチュウ

Pa020005

 

 

 

 

 

 

 

 


ネッタイミノカサゴ

Pa020018

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スケロクウミタケハゼ

Pa020041

 

 

 

 

 

 

 

 

 


マルスズメダイyg

Pa020022

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミナミハコフグyg

 

 

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

●●  インディゴブルーのHPです  ●●
http://ms-indigo-blue.com/

 

第3版 14:20
第2版 10:15
第1版  8:09

 


10月1日の海は

2014-10-01 07:55:14 | 海ネタ

南部出し丘 / ムーミン谷 / インブル前ビーチ

天候:曇り 気温:22~26℃ 風:北東~西

~~~~ (ボートダイビング) ~~~~

水温:26℃ 透視度:15~12m 波:0.5m 流れ:ナシ

本日の海はとっても穏やかで透視度もバッチリでした!

Pa010193_buff

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Pa010164_buff

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Pa010232_buff

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



上から順に、ハナゴイ・フィリピンスズメダイ・テンロクケボリガイ

 

~~~~ (ビーチダイビング) ~~~~

水温:27℃ 透視度:5~6m 波:0.2m 流れ:ナシ

Pa010253_buff

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ヨウジウオ

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

●●  インディゴブルーのHPです  ●●
http://ms-indigo-blue.com/

 

第3版 16:30
第2版 10:13
第1版  7:55

 


パソコン記念日の海は

2014-09-28 06:48:27 | 海ネタ

ショウガセ / 南部出し丘 / ロックゲート / ムーミン谷

天候:晴れ 気温:19~29℃ 風:北北西

~~~~ (ボートダイビング) ~~~~

水温:26℃ 透視度:15~8m 波:1.0m 流れ:下り弱

午前中は穏やかな海でしたが、

お昼前から風が強くなりウネリもでてきました。

P9260067

 

ドリーちゃん(ナンヨウハギyg)

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

●●  インディゴブルーのHPです  ●●
http://ms-indigo-blue.com/

第3版
第2版 15:33
第1版  6:48


インブルフェスタの日の海は

2014-09-27 07:28:39 | 海ネタ

ロックゲート / 南部出し丘 / ムーミン谷 / ロックゲート

天候:晴れ 気温:21~26℃ 風:北東~北西

~~~~ (ボートダイビング) ~~~~

水温:26℃ 透視度:7~12m 波:0.5m 流れ:下り弱

本日も台風17号の影響もなく比較的穏やかな海でした。

午後から西よりの風に変わりましたが、そんなに波も出ませんでした。

この後は、「インブルフェスタ」の始まりです~

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

●●  インディゴブルーのHPです  ●●
http://ms-indigo-blue.com/

第4版 17:02
第3版 14:06
第2版  9:54
第1版  7:28


ワープロ記念日の海は

2014-09-26 07:22:34 | 海ネタ

ミサチジマ / ムーミン谷 / 南部出し丘

天候:晴れ 気温:21~27℃ 風:北北西

~~~~ (ボートダイビング) ~~~~

水温:26~25℃ 透視度:12~5m 波:0.5m 流れ:下り弱

昨日荒れたわりには結構見えており、本日は嘘のように穏やか!

水面付近と所々白っぽく濁っていますが、

綺麗な場所は10m以上見えていました。

P9260012

今年は「ツムブリ」の当たり年です~

P9260033

ホホスジタルミyg~めっちゃ可愛い!

P9260055

体長5cmのハナミノカサゴyg~成魚と違ってナチュラルな感じ ♪

P9260016

ユカタハタyg~観察してると近くにいるキンギョハナダイの群れに仲間入りしようと飛び込みかけては岩穴に戻るを繰り返していたシャイな子でした

P9260058

いつもの場所にいない!と思ったら場所変え体色変え~のベニカエルアンコウ!

P9230024_buff

※参考※ 前回までの体色 撮影:エアドーム様

P9260018

ちっちゃなイボイソバナガニ

P9260062

オレンジやグレーの海綿で武装しまくりのカイメンガニ

 

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

●●  インディゴブルーのHPです  ●●
http://ms-indigo-blue.com/

第5版 16:05
第4版 14:10
第3版 11:46
第2版  9:58
第1版  7:22


海王星の日の海は

2014-09-23 06:19:58 | 海ネタ

ムーミン谷 / 南部出し丘 / アクアリウム

インブル前大屋ビーチ

天候:晴れ 気温:18~26℃ 風:北東~南東

~~~~ (ボートダイビング) ~~~~

水温:26℃ 透視度:7~10m 波:0.5m 流れ:弱

朝からお天気も良く海も穏やかなダイビング日和となってます。

P9230045

撮影:エアドームさま

P9230242

全身映ってませんが、ナンヨウハギyg

P9230248

ピントかなり甘いですが、ニジハギ

P9230244

今年はホシゴンベが多い中、メガネゴンベ
~~~~ (ビーチダイビング) ~~~~

水温:26℃ 透視度:3m 波:0.4m 流れ:ナシ
ビーチデータはSHOP様より頂戴いたしました。

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

●●  インディゴブルーのHPです  ●●
http://ms-indigo-blue.com/

第4版 18:31
第3版 15:23
第2版 10:23
第1版  6:19


国際ビーチクリーンアップデーの海は

2014-09-22 07:25:51 | 海ネタ

南部出しアーチ / 南部出しパート2 / ミサチジマ / クラック

天候:雨/曇り 気温:19~26℃ 風:北北東~南西

~~~~ (ボートダイビング) ~~~~

水温:26℃ 透視度:7~10m 波:0.5m 流れ:ナシ

昨日よりもややウネリおさまってきております。

P9220206

アカハチハゼ&ニジギンポ

P9220216

フタスジリュウキュウスズメダイyg

P9220233

水面付近ではアオリイカの子供がよく見れてます

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

●●  インディゴブルーのHPです  ●●
http://ms-indigo-blue.com/

第3版 18:00
第2版 16:00
第1版  7:25


海王星の日の海は

2014-09-21 07:26:24 | 海ネタ

ラビリンス / ショウガセ / ムーミン谷 / ショウガセ / ムーミン谷

天候:晴れ/曇り 気温:19~25℃ 風:北~南

~~~~ (ボートダイビング) ~~~~

水温:26~27℃ 透視度:5~10m 波:1.0m 流れ:ナシ

前線の影響でウネリが入ってきており、

所々濁っていましたがおおむね良好な透視度でした。

またまた可愛い幼魚の登場です!

P9210014

久しぶりに登場したニシキヤッコyg 撮影: I さま

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

●●  インディゴブルーのHPです  ●●
http://ms-indigo-blue.com/

第3版 15:05
第2版 14:38
第1版  7:26


9月20日の海は

2014-09-20 06:48:24 | 海ネタ

ナダノセ / 南部出し丘 / 南部出し / ムーミン谷

天候:雨 気温:18~21℃ 風:北

~~~~ (ボートダイビング) ~~~~

水温:27~26℃ 透視度:8~10m 波:0.5m 流れ:下り有

水中はあったかいんでが、気温が低くエキジットすると肌寒かったです!

海は穏やかで透視度も良好となっております。

ちょこまかと泳ぐスズメダイの幼魚との撮影バトルが楽しいですよ~

P9200154

マルスズメダイ

P9200189

メガネスズメダイ

他に、フィリピンスズメダイ・クロメガネスズメダイ・セダカスズメダイ・ヒレグロスズメダイなんかの幼魚も見れております。

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

●●  インディゴブルーのHPです  ●●
http://ms-indigo-blue.com/

第5版 16:43
第4版 13:50
第3版 11:50
第2版  9:25
第1版  6:48


9/19の海は

2014-09-19 06:38:37 | 海ネタ

ソコヒヅメ / 南部出し丘 / 大屋ビーチ(インブル前)

天候:くもり 気温:19~24℃ 風:北北西

~~~~ (ボートダイビング) ~~~~

水温:28℃ 透視度:8~10m 波:0.3m 流れ:ナシ

P9190021

P9190018

P9190005

~~~~ (ビーチダイビング) ~~~~

水温:28℃ 透視度:3~5m 波:0.2m 流れ:ナシ
ビーチデータはSHOP様より頂戴いたしました。

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

●●  インディゴブルーのHPです  ●●
http://ms-indigo-blue.com/

第3版 18:33
第2版 11:37
第1版  6:39


かいわれ大根の日の海は

2014-09-18 08:44:11 | 海ネタ

空中楽園 / ショウガセ / 南部出しアーチ

天候:はれ 気温:20~27℃ 風:北西

~~~~ (ボートダイビング) ~~~~

水温:28℃ 透視度:10~15m 波:1m 流れ:アリ

透視度はポイント&水深によりバラツキがあります。

季節来遊魚の幼魚たちも順調に種類&個体数が増えてきています~

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

●●  インディゴブルーのHPです  ●●
http://ms-indigo-blue.com/

第2版 15:00
第1版   8:43


老人の日の海は

2014-09-15 06:18:13 | 海ネタ

ショウガセ / ムーミン谷 / ロックゲート

インブル前大屋ビーチ

天候:晴れ/曇り 気温:20~28℃ 風:北東~南南東

~~~~ (ボートダイビング) ~~~~

水温:27.5℃ 透視度:10~15m 波:0.5m 流れ:強

朝一のショウガセは、よ~く流れていました!

ついに「クマドリ」登場!!!

P9150146

・・・はい!カエルアンコウ違います。 クマドリです(笑)

P9150142

可愛すぎてたまりませ~ん! ノコギリハギyg

P9150131

指示棒の先より小さなミアミラウミウシ幼体

P9150134

こちらも指示棒サイズのシロタエイロウミウシ

P9150138

イボの中では少な目のアンナイボウミウシ

~~~~ (ビーチダイビング) ~~~~

水温:28℃ 透視度:3m 波:0.2m 流れ:ナシ
ビーチデータはSHOP様より頂戴いたしました。

>> インディゴブルーの動画集です <<
http://www.youtube.com/user/inburian

●●  インディゴブルーのHPです  ●●
http://ms-indigo-blue.com/

第4版 15:35
第3版 15:05
第2版 10:07
第1版  6:18