goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のログ

インディゴブルー 和歌山県みなべ&田辺&芳養の海より

インブル温泉めぐりpart2

2009-03-18 18:22:45 | 陸ネタ

本日はお客様がおられなかったので

デッキの拡張工事をしていました。

すると前のビーチで消防員さんの訓練が始まりました!

Img_3197

小型ボートでこられてバックロールでエントリー

Img_3199

次々とエントリーされてます

P3181889_buf

そしてキレイに整列されながらスキンダイビングをしてました

ではでは本題の温泉のご紹介を!

『インブル温泉めぐりpart2』ではインブルから約14kmで

南部梅林を右に見ながら山の方へ車を走らせると

静かな山合いにたたずむ鶴の湯温泉様をご紹介致します

Img_3203

Img_3208

今の時期には道中でこのような桜も見れたりします♪

Img_3212

看板を左に曲がるとこんな感じになっております

Img_3211

手前側の建物では宿泊が出来ます

Img_3210   

奥の建物が温泉の入り口で火曜日が定休日です

平日ぽかぽかキャーンペーンでダイビングの後は

心も体も温めましょう♪ 詳しくはファンダイブのページ参照願います

明日は曇り南東の風弱めの予報となっております


インブル温泉めぐりPart1

2009-03-07 17:25:54 | 陸ネタ

今日は海に出なかったので海写真はありませんが

その代りにお得な耳寄り情報をお届したいと思います。

題して「平日ぽかぽかキャンペーン」です!

3月9日~3月31日の平日限定2ボートガイドダイビング

頂いたお客様にもれなく温泉入浴券をプレゼントしちゃいます!

ダイビングで冷えた体をぬくぬくの温泉で温めて下さいね~

では、『インブル温泉めぐりPart1』はインブルから車で5分程の

国民宿舎紀州路みなべ様を御紹介します

Img_3176

海岸沿いをみなべインターに向かう途中左側に見えます

Img_3169

正面玄関はこんな感じになっております

Img_3174_2

露天風呂から見える景色はこんな感じです

その他、合計で9ヵ所の温泉がありますので是非ぽかぽかしてみてはいかがですか?

明日は曇りのち晴れ 北東のち北西の風弱めで出港の予定です


2月21日は・・・EFR

2009-02-21 15:49:07 | 陸ネタ

本日はEFRの講習を致しました♪

いざって時に役立つので受けて損はないと思います

ダイバーさんもそうでない人もOKです~

本日の画像は、

Img_3050

しっかりと胸部圧迫の練習をしている拓ちゃん

Img_3051

無事にコース終了し認定され自信溢れるポーズの拓ちゃん

明日は晴れのち雨 東のち南の風で3日ぶりの出港予定です


バレンタインデーの海は・・・

2009-02-14 11:13:28 | 陸ネタ

Img_5239_buff

今日の海はこんな感じで大荒れ・・・週末に限って!

そういえば近くの浜でサーフィンしてる人を見かけました(汗)

昼前から初夏を思わせる半袖で過ごせるぐらい暖かくなったので

みなべと言えば梅!梅といえば南部梅林と言うことで行ってきました

Img_2970_buff

まだ満開ではありませんでしたが大勢の方が観光に来られて

とっても賑わってましたよ~

Img_2969_buf_2

見頃は今月末ぐらいでしょうか?是非ダイビングの帰りに

お立ち寄り下さいませ 参考までに駐車場料金500円

入園料250円(中学生以上) 小人100円(小学生以上です

今夜はゲストの方達とブリのフルコースを堪能致します♪


1月のラストは

2009-01-31 17:42:52 | 陸ネタ

本日はボートもビーチもクローズでしたので、

フロントビーチの船着場の修理をしました。

アオサもキレイに掃除しましたので滑らないですよ~

でも何日もつやら・・・

2月14日に1月好評だった鰤づくしの第2段を行いますので

ご都合のつく方は是非ご来店下さいね♪

本日の画像は「夕日がキレイに見えるテラス予定地」

から撮影した本日の夕日です!

P1311651_buff

明日のお天気は晴れ 北西の風が強くボートは厳しいです(;_;)


幸せを呼ぶクモ!

2009-01-19 11:30:18 | 陸ネタ

今日は海がクローズとなりましたので、インブル周辺で見られる生物をご紹介します。

このクモを見つけると幸せが訪れる!?と言われています。(冗談です)

P1010062_buff

バーコード伯父さん(失礼しました。)の様な模様をしています。

インブル周辺の花壇や鉢植えの花や石の隙間で見つかる場合があります。

インターバルの際に是非探してみては!


カニ鍋

2009-01-12 17:07:30 | 陸ネタ

本日は波風が強く残念ながらクローズです(;_;)

寒さを吹っ飛ばす為に松葉ガニのお鍋で温まりました!

Img_2716_2

1月24日(土)は美食倶楽部で寒ブリのフルコースを実施しますので、

ご都合のつく方は脂ののった寒ブリを食べに来て下さいね~


今日は

2009-01-10 17:29:23 | 陸ネタ

今日はお客様がおられなかったので午後から

近場のポイント数か所へ下見に行きました

昨日よりは少し透明度が落ちたように思いますが

それでも水深10mの根がくっきり見えました。

Img_2693

陸写真その1 午前中のフロントビーチの様子

ビーチの海の青さがわかりますでしょうか?

そして一面に温泉のような水蒸気は幻想的でした

Img_2696

陸写真その2 夕方のフロントビーチの様子

まるで船が御来光の通り抜けをしてるようでした

このあと雨が雪にかわりその向こうには赤々とした夕日が

でっかい線香花火の様に水面へと消えていきました


1月2日

2009-01-02 14:39:52 | 陸ネタ

今日は強風&波の為クローズとなりました。

て、ことで、農家の方からいただいた、大量の白菜でキムチを作るべく下準備をしました。

まず、洗って、一晩塩漬けです。続きはまた明日です・・・ 

                     byしのっち

P1021366_3