見出し画像

ウォーク更家の散歩(東海道・中山道など五街道踏破、首都圏散策)

中原街道りを歩く(1/2) 8km

(写真は洗足池)

今夜は、仕事帰りに、中原街道
沿いに歩きます。

中原街道の起点は五反田、終点は田園調布です。
五反田→荏原→旗の台→洗足池→雪が谷→田園調布

国道1号線は、桜田門から五反田の間を
桜田通りと呼びます。
その国道1号線は、五反田で第二京浜
という名前に変わります。
その第二京浜に沿って五反田を過ぎると
間もなく大きな左右の分岐点があり、
右側の道が中原街道です。

・荏原~旗の台
 中原街道は片道2車線の大動脈です。
 中層のマンションが延々と続きます。

・洗足池
 中原街道の道路沿いに、写真の洗足池
 がありました。
 住宅街に広がる驚くほどの大きさの池です!
 池の周りには、ボート乗り場、藤棚の休息所、
 小さな神社、池の中へ張り出した観察用の遊歩道
 などよく整備された多彩な施設があり、
 歩いているだけで楽しくなります。
 それにしても、この池の周辺の家は素晴らしい
 環境で、ここに住んでいる人達が羨ましくなります。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

更家
生々しい
http://blog.goo.ne.jp/mrsaraie
豊国神社には、朝鮮から耳をそいで持ち帰った耳塚があるんですね、生々しいです。
iina
中原街道
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/d15bc779280b472dea0f7410b625ed8e
五反田から田園調布までを歩いたのでしたか。中原街道は、わが町を通っているので、調べてみました。

すると、
「江戸虎ノ門から平塚中原(現在の平塚市御殿)をつなぐ脇街道とされる。」と、ありました。 m(_ _)m   ご免なさい。

>「取」が、討ち取った証拠に耳を切った事が語源とは、生々しいですね。
日本では首を取って首実検しますが、秀吉の朝鮮出兵では耳をその戦功の証にしたようです。豊国神社前に、
耳塚が残っています。↓
http://blog.goo.ne.jp/iinna/e/b18028fdd0409f53f3994513563d990e

更家
洗足池
住宅街の中の綺麗な池、なんて素晴らしいですよね。
私も、この池の周辺に住んでみたいですよ!



亀の子タワシ
ちょっと懐かしい!
私の友達が洗足池のそばのマンションに住んでいて、二十年くらい前に遊びに行った事があります。
その時は洗足池には寄らなかったのですが、それよりも何年か前に、ボートに乗ったような記憶があります。昔過ぎてよく覚えてはいないのですが・・・。
風が心地よかったのと、ボートの揺れが気持ち良かったような・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「街道歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事