ウォーク更家の散歩(東海道・中山道など五街道踏破、首都圏散策)

多摩川を歩く(その47)(二ヶ領宿川原堰  :神奈川側)  2023.3.24

(写真は、「二ヶ領宿川原堰」(にかりょう しゅくがわら

   ぜき)

これまでは、ずっと多摩川の「東京側」の土手を歩いて

来ましたので、今回からは、久し振りに多摩川の

「神奈川側」の土手を歩きます。

前回の神奈川側のゴールの二子橋の土手を目指して、東急

田園都市線の「二子新地駅」で下車します。

 

東急田園都市線の次の駅は有名な「二子玉川」ですが、

「二子玉川」という地名はありません?

 

江戸時代は、多摩川の東京側が「玉川村」(現在の玉川)で、

多摩川のその対岸(川崎側)のここが「二子村」(現在の

二子新地)でした。

 

東急の駅名の「二子玉川」は、この様に、多摩川を挟んだ両岸

の地名を合体したものです。

 

「二子橋」は、ここ二子新地駅のすぐ近くです。

(二子橋については、「多摩川を歩く・二子橋」を見てね。)                                                     

 

(旧二子橋の親柱)

 

二子橋の手前に、上の写真の「二子の渡し跡」の説明版が

あります。

 

神奈川側の二子橋の河川敷へ下りて行くと、次頁の写真

の「多摩川緑地バーベキュー広場」の受付の案内があり

ます。

 

東京側の河川敷は、ほとんどバーベキュー禁止ですが、

神奈川側はルールが緩やかな感じです。

 

二子橋をくぐって、土手に上がると、次頁の写真の

「二子の渡し跡」碑があります。

 

 

(二子樋管)

国道246号が走っている「新二子橋」の下をくぐります。                                                                       

上の写真の奥の方に、三軒茶屋のキャロットタワーの高層ビル

が見えます。

 

(平瀬川取水堰)

 

 

平瀬川を渡ります。

 

河川敷に咲き乱れるユキヤナギが綺麗です。

 

河川敷には、広々とした「多摩川うなねパークゴルフコース」

があります。

 

上の写真は、そのコースの受付棟です。

 

 

 

 

 

パークゴルフコースの隣は、サッカー練習場です。

 

堤防の左側には、一直線の「多摩沿線道路」が延々と

続きます。

 

 

(宇奈根 排水 樋管:樋管=堤防の中に通されたコンクリート

の水路)

(堰入樋管) 

東名高速の下をくぐります。  

 

真っ直ぐな多摩川の土手を延々と歩いて行きます。

 

 

前方に「二ヶ領宿川原堰」(にかりょう しゅくがわら ぜき)

が見えて来ました。

 

 

 

 

写真の様に、魚がのぼりやすい立派な魚道が3かも所造られて

います。

(東京側から見た「二ヶ領宿川原堰」については、

「多摩川を歩く・多摩川決壊の碑」を見てね。)                                                      


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

mrsaraie
iinnaさんへ

ええ、この季節、多摩川沿いの散策は気持ちが良くて気が晴れますよ。

神奈川県側の河川敷は、バーベキューOKで楽しそうです。

広場も、ゴルフやサッカーや野球のグランドになってフルの有効活用です。
iinna
神奈川県側の多摩川河川敷は、バーベキュー広場になったり、球場のグランドになって有効活用されています。

なにより、多摩川沿いを散策できるのに気が晴れます。

幕末に沈没したロシア軍艦から和船を造船して友好に貢献していました。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/4b52c6a48e67376b21d36b2a9c735105

mrsaraie
hidebachさんへ

昭和の三茶は今は昔、こんなに遠くから見える三茶のキャロットタワーの高層ビルにビックリです。

ええ、近くで見ると、ド迫力の二ヶ領宿川原堰の壮大さには感動さえ覚えます。
hidebach
三軒茶屋のキャロットタワーの高層ビルにもビックリ!!
時代は変わりましたね。昭和は昔になりました。

二ヶ領宿川原堰は壮大なものですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事