ミニカーゲットです。Z31
輸出仕様ですね。
個人的にはツボな一台です。リアのスポイラーにしびれます。
今日も一日がんばりましょう。

JOKER的小車庫
チーム苺(¥1500)でございます。
今回の物件はJOKER大好き
フェアレディのIMSA 1982
280っていうぐらいだからきっとL28ですよねえ。
これがまた実車画像がかっこいいんですよ!
見てやってください!
もう一枚!
とどめの一枚!
こういう画像を見ながら,ミニカーを手に持って,想像する。
JOKER的わくわくの時間でございますなあ。
IWAYA 1/43
JOKER的小車庫
チーム苺です。
苺約二粒
今回の物件は,DATSUNの貴婦人ですねえ。No.1
もう,このフォルムを見ただけで,いいですねえ。となります^^
実際には432よりも240の方が活躍したみたいですが,そこはそれ^^
ちゃんとS20様が鎮座されております。
ライトが白く塗られているのがまた雰囲気で,いいですねえ。
ウルトラマンみたい(笑)
最後はお約束の実車画像
やっぱりS30はかっこいいなあ。
KYOSHO社製 No.03163G
JOKER的小車庫
今回の物件は苺二粒ですねえ。
300ZXの1994,DAYTONA #75です。
いいですよねえ。300ZX。好きです。いい仕上がりだと思います。
雰囲気です。
アメリカンな雰囲気,すごくいい感じだと思います。
特に,ホイールメッキがきいていて,このあたりがいかにもって感じです。
ルマンのモデルとならべていくと,嬉しくなりますよね。
お約束の実車の画像はこちらです。
これからも,こつこつ,集めていきたいものです。
(といいつつ,紹介してない塩漬けが山のように。がんばります。)
1/43 KYOSHO社製 No.03217E
JOKER的小車庫
いろいろあって,心も体も疲れたのか,先週末から体調を崩し,
全然ネットで巡回できない状態でした。
みなさんのところにも行ってコメントしなくてはと思いつつ,なかなかできずに申し訳ないです。
何はともあれ,少しでも更新しておきたいと思います。
ということでのチーム苺でございます。
今回のは3台で5000円で落ちた奴ですから・・・・いくらだろう^^;;
RAI'S特注
1972 神奈川県警 高速パトロールカーです。
いや~~これは嬉しかったですねえ。苺は。ほんと。
昔,これと同じ時に発売された432は入手していたんですが,これは未入手でしたから。
このGノーズならではのシャープさというかなんというか。
かっこいいです。子供心に憧れたものです。
このまた,端正なリア周りもグッドです。
しかもオバフェン付き。いいのかい!って感じです。
赤色灯が時代ですよね。
そんなこの一台から連想されるのは・・・
「雪を蹴立ててさくさくさくさく・・・・!」
忠臣蔵(笑)
なんでやねん!(ひとりつっこみ)
ということで最後はお約束の実車です。
RAI’S 1 of 1500 pcs.