goo blog サービス終了のお知らせ 

残りの人生

60代となりました。
オットと二人の生き方・死に方を考えます。

ツリーではなく

2019-12-25 19:48:25 | 家計
寒いですねぇ~~
クリスマス寒波ってやつでしょうか。
こんな時は、熱燗で温まってといきたいところですが。
いやいや、今夜はワインの出番です

昨夜は、イブとは無縁の我が家。
今日は、お部屋の中にツリーっがっと
画像を入れたいところですが。
部屋を賑わしているのは、ツリーではなく
オットと私の洗濯物。
シャツやらパンツを眺めつつの食卓です。


メインはビーフシチューを用意しました。
チキンとスモークサーモンとチーズもありゃぁ、
クリスマスモード一直線になる筈なのに 

でもねぇ~ムードが出ないというか。
やけに所帯じみているっというか。
スーパーでは、蒲鉾などの正月用品も並んでいて。
子供の頃欲しくてたまらなかった、
お菓子の入った長靴やシャンパンみたいなヤツも見かけなかった。
気になって調べたら
開栓時に音が出るよう作られた、ノンアルコール(アルコール分1%未満)の
炭酸飲料で、シャンメリーっと呼ばれているらしい。

いつから見かけなくなったのかも記憶にないが、
その昔嬉しかったモノが、次々と無くなっている。
時代の流れで止めようもないのだけれど、
寂しい気持ちにはなりますね。。。



関わりのねぇこってござんす

2019-12-24 22:06:50 | 娯楽
クリスマスですねぇ~ 


子も孫もいない我が家は、ハロウィンやクリスマスとは
無縁な暮らしですが。

アッシには、関わりのねぇこってござんす!
                 っ言い放ち。

いつも通りの夕食っていう訳にもいきません。

さりとて力入ったモノをこさえる気力も出て来ず。
気の利いた2・3品のお惣菜で、
お茶を濁そうという魂胆に相成り。
退社後、まっすぐ高島屋に向かいました。

地下食品売り場は、既に凄い人出。
買う気モード全開の皆々様の、ど迫力に圧倒されつつ。
ターキーやらオードブルセットをスルーし。
和総菜のお店に、一目散に突進し。
白和え・和根菜のマリネ・豚角煮を購入です。

それでも華やかさに欠けるというか。
地味に落ち着いている食卓でしたね 
アルコールもシャンパンやワインで乾杯!ではなく。
二人で熱燗をチビチビやっとりましたし 


しかしです。
あの商品の山は、売り切ることが出来たのでしょうかね。
他人事ながら、心配になったのでありました。





非常食で朝食を

2019-12-23 19:42:25 | 備え
日曜の朝は
    
                      非常食を食す日もあります。

今回は、尾西食品の五目御飯。
3分待つのは、ボンカレーだが。
熱湯を注いで、15分で出来上がり。
こーいうモノって便利だが、白米じゃなくアルファ米だけに
不味かろうっと思われちゃいそうだが。
これがなかなか、イケルのです。美味いのですよ。

一袋で、260g お茶碗大盛り1杯分。

味噌汁とお漬物と納豆もありましたから、
一袋を二人で分け合いましたが。
非常時には、他に食べ物も無いでしょうし。
お水とコレだけしか無かったら、
半分では足りなかろうと感じました。

飯モノでしたら。
五目御飯とチキンライスにするとか。
白ご飯とウドンにするとか。
組み合わせを変えて、飽きないように工夫することも
必要になると思います。
炭水化物の重ね食べになるのも、
非常時には仕方がないですね。

輪に入れない

2019-12-22 20:19:11 | 独り言
今夜、フィギュアスケートを見ながらブログを書いています。
全日本選手権のフリーでは、これで現役最後と決めている
選手も多いです。
試合後には、達成感・満足感・挫折感・・・
いろんな気持ちが渦巻くことでしょう。
やりきったことが、全くなかったワタシには。
彼らが、とても眩しくもあります。


先日、とある会に出席してきました。
独りで出かけることに、躊躇はしたけれども。。。

行ってみたら、既にグループが出来ていて。
その狭間の中で、ポツンと一軒家ならぬ
ポツンと一人状態。
ここで気の利いたことでも言って、
人の輪に入れれば良いんだけれど。
それが出来れば苦労はしない。


入れそうで入れない、高すぎる壁がある。


きっとコミュニケーション能力が、不足しすぎているんだろうな。
あっという間に、つまんない人認定。
どーでもいい人認定されてしまうんだ。


これから先は、おひとり様でいる方が気が楽だ。

ひとりランチは、いつものことだけど。

ひとりバイキング
ひとり居酒屋
ひとりバー   
      
‥ともなると、難敵となってくる。

だけど来年は。バイキングと居酒屋をクリアしてみたいな。。。


ガンですか・・・

2019-12-21 23:03:51 | 家族
久しぶりに馴染みの酒場に寄ったオットに。
「ガンですか・・・?」っと店主が聞いたそうだ。
実際身体のサイズは、LLからMになってはいるけど。
キツイ食事制限と運動を、コツコツ続けた成果だったのだが。

でも・・・

直球で聞くかい



そりゃ、来月は再々検査の予約を入れているし。
ワタシだって、一抹どころか百抹以上の不安もある。

不安なんぞ口にしはしないが。
その時、どう言葉を掛けるべきか決められずにいる。