goo blog サービス終了のお知らせ 

残りの人生

60代となりました。
オットと二人の生き方・死に方を考えます。

今年、解約したもの

2019-12-05 20:37:55 | 独り言

今年に入って、既に運転免許と読売新聞を止めた。
ちなみに、オットは会社を辞めてしまった 
持っているのが当たり前の概念を捨てて、
これからは、無いなりに暮らすことにする積もり。
新聞は、ネットで事足りるから。
読みたい時だけ、コンビニで買うことにするんだ。
いつも日本経済新聞のサイトを見ているから、
滅多に買うことがないでしょうがね。


他に、カードを1枚返却する積もり。
ご新規の特典に釣られた高島屋カードだったけど、
財布の肥し化しているので、もはや不要と判断。
これで残るは、楽天カード1枚だけ。
滅多に使わないしなっとは言うものの、
何かあったらの保険的役割だ。


そこで、初めて自分の利用枠を確認してみた。
何故か、30万だろっと思い込んでいたのだ。
だけど先日ね、身近な人が財布を落としてしまって。
現金だけではなく、保険証やカードも無くしたって聞いて。


おいおい、ワタシだって入っているし。
免許は返納したけれど、保険証もカードだって。
もし連絡が間に合わず悪用されてしまったら、
どんだけ使い込まれてしまうのかって心配になってね。


結果、利用枠150万とキャッシング枠50万


あ、危ないじゃないか!



即効、変更しましたよ。
利用枠は50万で、キャッシング枠は0。
利用枠30万でも十分なところですが、
人生何があるか分からないし。・・・っと
弱気なワタシになってしまっていました。。。