goo blog サービス終了のお知らせ 

ITものづくり日記

大手半導体メーカー工場での日々の出来事を、不定期で紹介しています。

時間が無い!

2012-10-29 10:15:10 | Weblog
新しい現場で約一月が経ちますが、指導者である社員さんが今月でほとんど退職をされます。
なので、早く仕事を覚えなければと思いなんとか一人で作業が出来るようになってきました。
ところが先日新たに新人さんの配置が有りまして、その教育を早くも私にしなさいと言うではありませんか!
まだ少し不安を抱えながら作業をしている所になんで~?
頼りに出来る社員さんはあと数日しかいないし・・・・。
やるしかないか~!
作業の復習にもなりますしね・・・・・・。
時間が無いな~!!

慣れるまでが大変です。

2012-10-16 11:07:15 | Weblog
新しい職場で久々のオペレーション作業ということで、ワクワクドキドキしながら作業を行っています。
立ち仕事も久しぶりなので足がかなり辛いですね~。
途中に2~3時間毎に15分の小休憩が有るのですが、防塵服を脱いだり着たりするのに結構時間が掛かるんです。
それに工場がかなり広いので外に出るまでにも時間が掛かり、結局小休憩の時間では座って落ち着く事が出来ないんです!
これは早急に改善を考えてもらいたいですね~。
6時間立ちっ放しなんて事が続いていますからね。
でもそんな作業にも体は少しずつ慣れてきているようです。
辛さに変わりは無いんですけどね・・・。

始まり始まり~。

2012-10-04 11:18:17 | Weblog
新しい勤務地での勤務が始まりました。
今までとはやはり環境が違うので、同じような作業であっても方法やもちろん装置も違いますから、一から勉強です。
でも工程の流れなどは似たような感じなので、慣れるのは早いと思います。
覚えなければならない事が山ほどあるのですが、実は時間があまりないのです。
作業を教えてもらえるのは今月いっぱいなんです。
その後は自分たちで作業をしなければならず、教えてくれている方も時間が無い事を承知しているものですから、色々な事を同時に教えようとされるんですよね。
気持ちはとても分かるのですが、ポイントを絞って一つずつやっていかないと、頭が混乱してしまいます。
ゆっくりやっている時間はないのですが、その辺の配慮はしてもらった方が結果的には早いと思うんですけどね~。
とりあえず今は必死に覚えていかなければならないですよ~!

感謝感謝!

2012-09-29 00:51:42 | Weblog
今までのクライアントでの勤務が終わりました。
最終日にはクライアントの方が送別会を開いてくれました。
それまでにもクライアントの色々な方々に声を掛けていただきました。
本当にありがたいことです。
ここで働いていた事に誇りを感じます。
送別会でも色々なお話をいただいて本当に感謝です。
いままで経験させていただいた事を教訓に次の職場でも頑張ろうと思います!
本当にありがとうございました!!

次のステージへ・・・

2012-09-15 22:57:45 | Weblog
急な話ですが、来月転勤を命じられました。
入社以来勤めてきた製作所とお別れです。
まだ気持ちの中では実感が無く、でもポカンと心に穴があいたような感覚です。
長年勤務し、やはり愛着があります。
でも気持ちの切り替えをして新たなステージへ進まなくては!
しばらくバタバタしそうです。

またまた準備月間です。

2012-09-07 23:30:37 | Weblog
9月になりましたね。
朝晩が少しすごしやすくなってきました。
季節は進んでいるんですね。
さて今月はまたまた準備月間です。
何かと言いますと、「全国衛生週間」の準備月間なのです。
来月に本週間がありますが、少し前にも~週間てありましたよね。
いろいろな推進週間があるものです。
でも今回の準備月間に対しては、特に何をしなさいという指示は無かったんです。
今の状態を維持管理しなさいと言う事ですかね?
それがなかなか難しかったりするんですよね~。

短くなったんですね

2012-08-31 23:03:47 | Weblog
今週の始めの通勤途中に、登校する小学生と会いました。
あれ?夏休み中では?と思ったのですが、すでに新学期が始まっているんですね。
北海道などでは夏休みを短く冬休みを長くしている所があるようですが、そうではなく普通に新学期みたいです。
8月末までが夏休みの感覚が多いですよね!
ゆとり教育のつけでしょうか?
授業時間が足らないんでしょうね。
子供としては少しがっかりなんでしょうか?
私が小学校のころは今頃まさに夏休みの宿題のラストスパートをしていた記憶がありますね~。
それも今の子供は出来ないんですね~。
まあ計画的に進めていれば必要無いんですけどね・・・。
これがなかなかね~・・・。

連日の雷雨で・・・

2012-08-24 23:37:33 | Weblog
今週は連日雷雨に遭いました。
建屋内の仕事なので雨による影響は無いのですが、やはり雷です。
今週もやられました~!
瞬低続発です!
本当に大変なんですよ~!
雷情報が入ると、数時間はドキドキしながら何も起りませんようにと祈る気分です。
しかしながら残念なことに瞬低が起こるんですよね~。
装置は止まるし、品質異常は発生するしなんとかしてくれ~!
と叫びたくなりますよ。
早く雷シーズンが終わらないかな~。

豪雨の影響が・・・

2012-08-14 20:44:33 | Weblog
今朝私が住む地域で、とてつもない豪雨が有り洪水が発生しました。
雷も凄くて、瞬低を何度か感じました。
皆さんは大丈夫だったでしょうか?
交通機関や道路にも影響が出ています。
お盆で帰省されていたりしようとしていた方にはかなり影響が出てしまったのでは?
雨によるこんなにひどい被害は私の近くでは聞いた事が無かったです。
全国的にそうなのかもしれませんが、雨の降り方が今までとは違いますよね!
何か変ですよ!

寝不足に注意しましょう!

2012-08-03 23:48:40 | Weblog
オリンピックが始まって、寝不足になっている方が多いのでは?
昼間会社で居眠りなんて事をしていませんか?
なんて言っていますが、私が危ないんですよ。
気を付けているのですが、観戦も程ほどにしないとね。
今回日本の成績があまり優れないですね。
せっかく出場しているのですから、悔いのない競技をしてメダルにつながれば良いですね。
がんばれニッポン!