私が行っている棋譜並べの方法を書いてみたいと思います。
①将棋連盟liveを観る
② 盤・駒を使って並べる
③脳内棋譜並べ
④ブログを書く
自分の中での基本的な手順は、①→②→①+解説を読む→③→④と進めています。
まずは注目局をサラっと眺めます。
流れを掴むのと第一感で気になった所をコメントでチェックします。
時間がある時に棋譜を横に置いて盤と駒で並べていきます。2.3回並べると、いい感じに脳内将棋盤が組み上がってくるイメージです。
再度棋譜中継に戻り、コメントを中心に見ていきます。
脳内で並べれるようになったら、最近はブログに残すようにしています。
今は実戦にあまり時間を費やせないので、半ば趣味も兼ねながら楽しくやっています。
今は渡辺明二冠の棋譜が大半を占めていますが、過去に並べた棋譜も掘り返して理解を少しでも深めれたら、もっと将棋が楽しくなるような・・・、先はまだ長いですが。
①将棋連盟liveを観る
② 盤・駒を使って並べる
③脳内棋譜並べ
④ブログを書く
自分の中での基本的な手順は、①→②→①+解説を読む→③→④と進めています。
まずは注目局をサラっと眺めます。
流れを掴むのと第一感で気になった所をコメントでチェックします。
時間がある時に棋譜を横に置いて盤と駒で並べていきます。2.3回並べると、いい感じに脳内将棋盤が組み上がってくるイメージです。
再度棋譜中継に戻り、コメントを中心に見ていきます。
脳内で並べれるようになったら、最近はブログに残すようにしています。
今は実戦にあまり時間を費やせないので、半ば趣味も兼ねながら楽しくやっています。
今は渡辺明二冠の棋譜が大半を占めていますが、過去に並べた棋譜も掘り返して理解を少しでも深めれたら、もっと将棋が楽しくなるような・・・、先はまだ長いですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます