クルメツツジです
チュウーリップです
チュウーリップです
小雨の合間を見計って 庭に出ています
訪問看護師さんが二人揃って 時間よりも早くお見えになりました
お庭を拝見したいから~という理由でした
週に木曜日だけですから フリンジ咲きのチューリップが
もう咲いたのではないかとワクワクしておいででした
寒い日が続いているので 開花は遅れ気味で 長いこと今年は楽しめています
ハナミズキも白・赤・ピンクと 色違いをあちこちに植えていますので
来週を楽しみにお帰りになりました
その後 母の食材を買出しに出かけました
スーパーの入り口の一角が 生産直売所です
葉物野菜の高騰の影響がここにもあるのかしら~?と思いましたが
畑どころの生産地の真ん中ですから 変化はありませんでした
野草の苗も サクラソウやヤマシャクヤク・ニリンソウなども並んでいます
ピンクのオオデマリとバラの苗を 2本ゲットして帰りました
スミレとスズランの野草苗を朝から友にいただきましたし
夕方クウの散歩後 やっと植え付けを完了しました
朝になるのが待ち遠しいくらい 園芸は 楽しみ満載の日々を
プレゼントしてくれるのです(*^_^*)
すべて 母が平穏に過ごしてくれているおかげです!
神様 有難うございます~
PS
『現在、コメントを受け取らない設定にしています。』
楽しいお喋りサロンとして、既存の(画像)掲示板を活用したいと思っています。
入口はブックマークにあります。
皆様のお越しを楽しみにお待ちしています(*^_^*)
最新の画像もっと見る
最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事