願いどおりの平穏な一日でした。
寒くなったので、誰も外を歩いていません。
母とゆったりと温室の花を眺めながら、ビデオを楽しんでいたのです~
シャコバサボテンが4鉢色違いで何年か前からあります。
母の窓辺の机に真っ白の大株に育った鉢を載せていたのですが、ほとんど咲き終わり
2番手の赤色の5分咲きの鉢と入れ替えました。
「きれいだねえ~!
なんていう名前なの~?」と聞いてきました。
「これはね~、2番目に咲くからなおこさんよ~(^^♪」と応えました。
「え~?なおこさん?」ときょとんとしています。
「一番早く咲いていた 大きな鉢の白い花はひろこさん(^^)
これは2番目だからなおこさんなの~」
シャコバサボテンなんて教えてあげても 正しく聞き分ける耳もありませんから、
4鉢の色違いで咲く順序の違いを 4姉妹の名前で教えてあげました~(*^_^*)
母にも納得できたようで 大笑いしています~
やっと2輪ほどほころび始めた赤紫の鉢も 横に並べて えいこさん~
朱色は蕾が固くってまだまだ私の部屋で待機中~
90歳のお祝いでいただいた赤のシクラメンも大株で、
「葉の数だけ花が咲くのよ~」と教えてあげました。
その横にはデュランタの爽やかな緑の葉で 紫に白の覆輪の背の高い鉢も並んでいます。
「これはなんて名前~?」と訊ねてきました。
「タカラヅカよ~」とだけ教えてあげました。
関西人でしたから 華やかな宝塚歌劇のことは良く知っています。
「そう~、宝塚ねえ~」と満足げに見ています。
デュランタなんて言い難いし、正しく伝える自信もないし、これでいいのです~
穏やかに今日も過ぎていくことでしょう~
入浴介助が午後にあります。
優しいヘルパーさんが来てくれるよ~と何回も教えてあげましょう
話題が少ないけど、母はその都度初めて聞いたように感動してくれるから、
私は満足しています(*^_^*)
寒さが少しは和らいでいる朝ですよ~
ご訪問に感謝 ポチッと応援を
ポジティブ日記 ブログランキングへ
にほんブログ村
コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

もっちゃん

小倉のヒデです。

もっちゃん

go51525
最新の画像もっと見る
最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事