goo blog サービス終了のお知らせ 

人間賛歌・もっちゃん4649

打ち身の痛さを          (2006年9月の自分史)

 


最近は日曜日にお墓参りをするって決めているのだけれど、昨日はクウの散歩前から

にわか雨となり、行けなかったのです。


だから、今朝はまっ先にお墓参りを済ませてきました。

おかげですっきりと、爽やか気分になっています~(*^_^*)


お願い事はしないと言うのが私のポリシーでしたが、今朝は珍しく母のことを

ちょっとお願いしてきました。


母は凌ぎやすい毎日になってから目に見えて元気になり、私の部屋まで長い廊下を

押し車でやってくるようになりました。


良い運動になるわ~♪と思い、母の意のままにしていました。


誰もいないのかしら~?と 家中を探しているのです。

「あんまり静かだから、だ~れもいないと思っていた~」と言うのが決まり文句です。


「どうぞ椅子におかけください~」と言うと、腰掛けます。


机の上の園芸の本や週刊誌を手に取りしばらく熱心に見入っていて、帰る時に続きを

読みたいのか自分の部屋に持ち帰ります。


別に破ったりそんな心配はないので、したいように自由にお任せしています。


長い一日がその繰り返しで過ぎていきます。


昨日は本当に歩きたいらしく、夕方6時になると神様にお参りをしたいといって出てきました。

母の習慣ですから、部屋の入り口でお参りするだけならいい~と思っていたのです。


私は台所にいたのですが、

「あいたたた~ 転んでしまった~

と 言う声に慌てて和室に行ってみると 神棚の前で腹ばいになっています。


押し車に支えられて歩けているだけなのに、和室に入る時は廊下に置いておくことが

正しいと記憶しているのですよねえ~


「わあ~たいへん! 骨折してたらどうするの~!?

部屋の入り口からお参りしてたらいいのに~」

と 後の祭りのことを口走っていました。


抱え起こすのは到底無理~

どうして助けてあげようとしばらく見ていると、四つ這いになり自力で動き始めました。


赤ん坊と同じでそばについていてあげないと、昔できていたことは今もできると

思っているから危ないのですよねえ~


9時の消灯時に、「お尻が何故か痛いの~」と撫でています。


打ち身の痛さを感じているのだけれど、なぜそんなことになったのかはわかりません。

消炎シップを貼って休ませました。


夜中のトイレには起き上がってポータブルの使用ができていましたから骨折は

なさそうですが、打撲の痛みが後日やってきますよねえ~


今朝はもうすぐ10時になるけど まだ起きていないのです。

なんだかおかしいと思っているのか、動けないのか これから介護に入りますね~

続きはまたね~(^^)




ご訪問に感謝    ポチッと応援を


ポジティブ日記 ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

もっちゃん
平穏な日が続くことを
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
go51525さん、おはようございます!^^

そうなんですか~(@^^)
今日はお休みなんですね~(^^)v

良かった~♪

冬の大嵐で大変なことに北海道はなっていますね~

石油ストーブがあっても点火の時に電気がないと使用できないのでガスコンロでお湯を沸かして体を温めていると聞きました。

マイナス5度の厳寒で高齢者や弱者の方が心配ですね!

大霜で皇帝ダリアがやられたことぐらいなんでもないことに思われてきました。

大雨や大雪での甚大な天災は前代未聞の年だと感じます。

数学者の岡 潔博士は奈良市在住時に1970年前後に義父と親交があり何度か家にお越しでした。

躁鬱病のようなプラスの日とマイナスの日があると自覚なさっていたそうです。

偉大な数学者ですから、神の領域のような先見の明があったと推察できますが、2012年はアマテラスが大暴れすると予言なさっていたそうです。

断片的なことしか覚えていませんが、平穏な日が続くことを願うばかりです!

忘年会と言う言葉はすっかり思い出の彼方に消え去った感があります。

気の合う友との忘年会はきっと盛り上がることでしょうね(^^)v
お楽しみくださいね~

今日も良い日に仕上げたいと思っています(^^♪

ごきげんよう(@^^)/~~~
go51525
こんばんは
http://blog.goo.ne.jp/go51525ken
今日も寒かったです!
奈良では最低気温が2度!車のフロントガラスは凍りついていました!

明日お休みなので、久しぶりにこんな時間に起きています。
もっちゃんは今頃夢の中!?

私の生き方は決してほめられるものでは有りませんよ!
私には使命感と言う意識そのものがありません!
全てが私の人生の一部だと楽観的に捉えていますよ~
ですから私の人生になんの不満もありません!
凄く満足の人生でした。
これからの人生に、どんなことが待ち受けているか判りませんが、
どんなことになっても不満は持たないでしょうね!

今年の忘年会、一度目は大阪で30日にすることになりました。
多分5人ほどでも小ざっぱりしたものになりますが、
久しぶりに会うので楽しみです。

二度目は来月の14日、此方は奈良でしますが3人での一杯会!
どちらも前の会社の同僚たちです。中々みんなの日程が揃わなくて・・・
大阪と奈良とで・・・私は二回とも参加するので良いですけどね~

今の会社での同僚たちとの忘年会はありません!
私の退職の送別会は全てお断りしました。湿っぽいの苦手ですからね~

もっちゃん
ありがとうございます
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
ポルタさん、おはようございます!

お墓参りが大好きで大事にしている私です。

いつも守って下さっているから、お礼を言いに行くのです。

お願いをしないでも分かってくれている存在だと思っているからお礼だけ申しているだけですが、母の介護を一身に引き受けている時に守ってあげられないことに出会うと、やはりお力添えをお願いしたくなりました。

連日のご訪問をいただきありがとうございます(*^_^*)

肩の痛みは6年前の自分史ですから今は完治しています。

半年くらいかかりましたが右も左も五十肩になって、泣き面に蜂の状態だったのです。

すべて大事な思い出です。

いつも優しい言葉と優しい祈りをありがとうございます。

厚くお礼を申し上げます(@^^)/~~~
ポルタ(旧quartet)
お早うございます。
http://ameblo.jp/portam/
お墓参りでお願い・・
お願いされるのを喜んでいるかも
それを聞いて・・何とかしてあげようと考えているかも。
神様はお祀りしてあるところでするのが良いですが・・
それが出来ないときは
そちらに向かって静かに手を合わせて
お礼をするだけでも良いかと思います。
早く痛みが取れますように(*^_^*)。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新たな出会いに感謝」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事