goo blog サービス終了のお知らせ 

9/27(土)~28(日) オクトーバーフェスト in モトラッド八千代

2025年08月27日 | お知らせ・ニュース

2025年9月27日(土)・28日(日)の2日間

BMWの故郷ドイツ・バイエルン地方の秋の風物詩、

ビールの祭典「オクトーバーフェスト」

こちらにちなんでモトラッド八千代ショールームでも

オクトーバーフェスト(ノンアル)を開催しちゃいます!

上記以外の詳しい内容はただいま鋭意企画中ですのでお楽しみに・・・

皆さまお誘いあわせのうえ是非お越しくださいね♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏期休暇明け営業開始しました!

2025年08月20日 | モトラッド八千代 三宅ブログ
皆さまこんにちは!
 
Motorrad Yachiyo は本日より夏季休業明けスタートでした。
 
おかげさまでメンバー全員とも充電完了し元気に営業中です♪
 
さて、休み明けの入荷1号車は 新型R1300RT ASA が入荷!
(他に売約済みのR1300RTブラックも入荷しました)
 
1000_P1140103.jpg
1000_P1140109.jpg
 
ネットで一番最初にスパイショット?を見たときは、正直・・(えっ)と思いましたが、
安心してください!!実車はとてもカッコ良いです。
 
今回写真を撮るために外装をチェックしましたが、私なりに(おっ!)ときたポイントは、、、
 
1000_P1140119.jpg
 
・とうとうRTにもbremboレーシングキャリパーが装着されました!
 
・ようやくRTにもダブルホーン(渦巻ホーン)が付いた~
 
1000_P1140120.jpg1000_P1140122.jpg
 
これで、R1300RTらしい高級なホーンの音色が期待できますね。
 
・エンジンのシリンダヘッドプロテクター標準装備?
 
1000_P1140136.jpg
 
樹脂製ですが、しっかりした造りのシリンダヘッドプロテクターが装着されております
 
また、例の!サイドパネルが上下するギミックも確認しました。
 
1000_P1140131.jpg
 
これが・・・
 
1000_P1140133.jpg
 
こうなります!(端にある黒い樹脂部分を指でつまんで軽く上げ下げするだけです)
 
この機構は、外気温の変化に合わせてライダーへ当たる風の循環度合いを変化させます。
 
また、後席シートの居住性が大幅アップ!(シート座面の大型化&パニアケースが後ろにずれて足があたらない~)
 
1000_P1140147.jpg
 
リヤシートの座面が広がりました。当然のごとく「シートヒーター」も装備。
また写真のタンデムグリップの黒い部分は、何と「タンデム用グリップヒーター」も装備されています。
 
1000_P1140153.jpg
 
トップケースは標準仕様となりました!さらに「背もたれ部分のヒーター」も装備。
 
至れり尽くせりですね。今回のR1300RTはぜひ積極的にリヤシートに大切な方を乗せる方が良いようです。
 
まだまだ、今後PDI(新車整備時)に驚く発見があることでしょう・・
 
まだR1200RTが110PSだった時代(2005年式)から何台もRTをお客様にご購入いただきましたが、
ついに145PSの時代が来るとは・・大変感慨深いです。
 
前後ホイールも、スポークの形状といい、色といい、色気があるんですよね~(個人の感想です)ノーマルでコレですからね~
 
 
1000_P1140162.jpg
 
まずは、皆様もぜひ一度でも実車をご覧になってみてください。
 
こちらの車両は「またがりOK」ですよ~
 
是非皆さまのご来店をお待ちしております!

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////

Motorrad Yachiyo

新車ショールーム/ワークショップ
(047)486-1600
〒276-0029 千葉県八千代市村上南2-19-1
営業時間: 10:00~19:00(新車ショールーム)
定休日: 毎週月曜日・第二第三火曜日  年末年始、夏期、GW
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW認定中古車入荷情報!

2025年08月10日 | モトラッド八千代 三宅ブログ

皆さまこんにちは!

今日は雨模様で、気温も過ごしやすく感じます。

お盆休みに入られた方も多いと思いますが、モトラッド八千代には7月交換からお盆休み前にかけて、

多くのBMW認定中古車が入荷しました。

その中から一部の車両をピックアップしてお届けします。

1台目は!

1024natural_P1130554.jpg

車両価格 339 万円
支払総額 345 万円
消費税 修復無 保証付  
2025年 検2028/02
3Km
アウレリウスグリーンM

早くもR1300GS のASAオートマチック仕様の中古車が入荷しました。

改良型のパニアケース左右が付属していますので、そのままツーリングに出かけられる1台です。

続きまして!

1024_P1130581.jpg

車両価格 185 万円
支払総額 189 万円
消費税 修復無 保証付  
2025年 保2028/06
5Km
ライトホワイト

完全バッテリー駆動のEVバイク(CE04)です。大容量のリチウムイオンバッテリー搭載で、

スムーズかつ力強い走りが魅力です。ナンバー登録が軽二輪扱い(250ccクラス)ですので、

普通自動車二輪免許(AT)で乗れますし、車検も有りません。

私が乗ったことのあるEVバイクの中では一番高級感があります!

続きまして!

1024_P1130625.jpg

車両価格 383 万円
支払総額 389 万円
消費税 修復無 保証付  
2025年 検2028/02
8Km
アルピンホワイト3

現在、新型R1300RTの話題で持ちきりですが、現行R1250RTに、純正オプションパーツを付けられるだけ付けた!

ようなR1250RTの最高級バージョンをモトラッド八千代オリジナルとして作成してみました。

お好みが合う方にはピッタリのマシンとなります。

さらに続きまして!

1024_P1130720.jpg

車両価格 259 万円
支払総額 265 万円
消費税 修復無 保証付  
2025年 検2028/04
11Km
グラビディーブルーM

S1000系の4気筒エンジンを快適な姿勢で乗ることができる「S1000XR」をフルパニアにしてみました。

シート高850mmと、少しお高いですが本国仕様のままの前後サスペンションはロングツーリングでも快適そのものです。

さらにさらに続きまして!

1000_P1130879.jpg

車両価格 79 万円
支払総額 85 万円
消費税 修復無 保証付  
2025年 検2028/03
694Km
ポーラーホワイト

今春より試乗車として活躍していたG310GSが、BMW認定中古車として販売開始となりました。

中古車市場ではなかなか見られない「純正グリップヒーター」装着車です。

各種オフロードイベント用に、セカンドバイクとしての導入もお勧めです。

次は!

1000_P1130929.jpg

車両価格 89 万円
支払総額 95 万円
消費税 修復無 保証付  
2024年 自賠責保険無し
265Km
ブラックストームM

先に紹介していました、CE04 白 の弟分となる CE02 がBMW認定中古車デビューです。

EV(電気)ならではの、エンジン車と違ってアクセルをほんのわずか開けただけで走り出す利便性と、

アクセルを少しでも閉じた瞬間に始まる回生ブレーキによる充電で、EVに対する理解が深まる1台です。

前後ホイールがアルミ製である程度重量があり、一度回転しだすとフライホイールのように回転を続けようとします。

そのおかげで、エネルギー(アクセル開によるモーター駆動力)を与えなくても平たんな道ならすーっと走り続けます。

前述のCE04も、このCE02も、乗っていて楽しいこと、楽しいこと。

エンジン車とまた違った所有感や乗車感をぜひお楽しみください。

もう少し続きます!

1000_P1130975.jpg

車両価格 206 万円
支払総額 212 万円
消費税 修復無 保証付  
2024年 検2027/03
5410Km
インペリアルブルーM

今となっては希少車となりました、RnineT Urban G/S のインペリアルブルーM良質車が入荷しました。

単眼メーターですが、デジタルタコメーターを組み込んでありますのでエンジンの回転数がデジタルで確認出来ます。

乗って楽しい、見て楽しい、RnineTシリーズはお勧めの1台です。

最後に!

1000_P1140024.jpg

車両価格 262 万円
支払総額 268 万円
消費税 修復無 保証付  
2025年 検2028/03
501Km
ブラックストームM

BMW Motorrad 空冷最大排気量エンジンを搭載したR18。2024年のR18をベースに、純正オプションパーツの

「2-TONE-BLACK」を使用したカスタム仕様を製作いたしました。

派手さはありませんが、さりげなく、分かる人にはわかる!仕様となっております。

上記車両はすべて、モトラッド八千代内 認定中古車センターにて展示中です。

ぜひ一度実車を確認してみてください!

 

【夏季休暇のご案内】

モトラッド八千代、およびグッドウッドグループは

8/11~8/19の期間、夏季休業とさせていただきます。

休業中の車両トラブルにつきましては

BMWエマージェンシー・サービス(年中無休・24時間対応)

0120-00-6216

もしくはお客様がご加入いただいている自動車保険のロードサービス、

JAFなどへご連絡ください。

ご不便をお掛けしますがよろしくお願い申し上げます。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////

Motorrad Yachiyo

新車ショールーム/ワークショップ
(047)486-1600
〒276-0029 千葉県八千代市村上南2-19-1
営業時間: 10:00~19:00(新車ショールーム)
定休日: 毎週月曜日・第二第三火曜日  年末年始、夏期、GW
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏季休業のご案内

2025年08月09日 | お知らせ・ニュース

モトラッド八千代、およびグッドウッドグループは

8/11~8/19の期間、夏季休業とさせていただきます。

休業中の車両トラブルにつきましては

BMWエマージェンシー・サービス(年中無休・24時間対応)

0120-00-6216

もしくはお客様がご加入いただいている自動車保険のロードサービス、

JAFなどへご連絡ください。

ご不便をお掛けしますがよろしくお願い申し上げます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/6~9/7 ショールーム臨時休業のお知らせ

2025年08月06日 | お知らせ・ニュース

9/6(土)~9/7(日)

BMW MOTORRAD DAYS 2025 の期間中

営業スタッフの現地イベント参加のため

誠に勝手ながらショールームを休業させていただきます。

なおサービス工場は通常どおり営業いたします。

お客様にはご不便をお掛けしますがよろしくお願い申し上げます。


(8/11~8/19 夏季休業いたします。こちらもよろしくお願いいたします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする