沖縄もとぶ山原の道再びショップやまかわ★美ら海水族館近く八重岳麓♪山川酒造お隣!琉球泡盛・古酒本部町特産品全国へお届け!

古酒のやまかわ&もとぶ名物を地元スタッフ情報発信♪営業日・時間等はその都度ご確認くださいますようお願いします!

ショップやまかわ

めんそーれ!2024年*令和6年 【ショップやまかわBASEから情報発信】 【ショップやまかわツクツクから情報発信】 【ショップやまかわ店内紹介記事】

沖縄県本部町やんばる 山川酒造蔵お隣 古酒のやまかわ専門店 こだわり本部町特産品店ショップやまかわより本部町情報を発信☆OPEN10:00~17:00・定休日/日曜日 ℡電話0980-47-5651 ※お気軽にお問い合わせください。沖縄美ら海水族館、備瀬の福木並木から15分、瀬底島から10分。皆様のお越しをお待ちしています(^^)/

渡久地港

2007-12-10 08:37:04 | おすすめ!
沖縄もすっかり肌寒くなってきましたよ~。

自宅の庭で桜の花が、2つ3つ咲いていましたビックリ

涼しくなり散歩するのもいいかも。

写真は渡久地港です。


ショップやまかわホームページ
ショップやまかわショッピングカート
古酒のやまかわの泡盛と本部町こだわり特産品の店
まちの駅ホームページ☆泡盛の駅から情報発信

沖縄県人気ブログランキング★クリック投票お願いします!

12月7日~9日までもとぶ展開催中

2007-12-07 09:08:15 | もとぶイベント♪
もとぶ展は、
「町民が文化活動に接する機会を広く提供し、
その鑑賞をとおして情操を高めると同時に町民自ら作品を発表することによって、
文化に対する意識の高揚を図り、地域文化の向上に資することを目的といたします。」

日頃、本部手作り市に出店したり、情報をお聞きしたりして、
とても本部町に物づくりにこだわりを持って、作られている方が
多くいらっしゃることに私自身もとても感動します
今日から3日間展示していますので、あちこちの皆様に御覧いただきたいと思います

展示期間:平成19年12月7日(金)~9日(日)
会場時間:午前10時~午後7時まで ※9日(日)は、午後6時まで
展示会場:本部町民体育館

展示内容がこれまた豊富

絵画彫刻・油絵、水彩、版画、水墨画、ちぎり絵、彫刻。すべて額装のこと。
写真(白黒、カラー4つ切り以上全紙。パネル張)
書道(半切以上れん落以下の作品で表装したもの。書体自由。)
生花・陶芸・染織・民芸(生活の中で使われているorあるいは使われてきたもの美術的・造形的な作品
漆芸・手工芸・木工芸
作品は、すべて「もとぶ展」で未発表のものだということですよ~すごい。

もとぶ展への応募した方は、本部町内に在住又は勤務する者及び本部町出身者の方と限定。

主催:本部町 ・ 本部町教育委員会
共催:沖縄タイムス社 ・ 本部町文化協会
後援:本部町青少年健全育成協議会 ・ 校長会 ・ 教頭会

【お問い合わせ】本部町教育委員会 社会教育班 0980-47-5211


さぁ~♪もとぶはよいとこ♪一度はおーいーでぇ~♪
皆様のお越しを心よりお待ちしています。
ちなみに、美ら海水族館は5・6日点検のためお休みでしたが
本日から普段どうりオープンですよ~♪

ショップやまかわホームページ
ショップやまかわショッピングカート
古酒のやまかわの泡盛と本部町こだわり特産品の店
まちの駅ホームページ☆泡盛の駅から情報発信

沖縄県人気ブログランキング★クリック投票お願いします!

みかん狩り 沖縄県本部町

2007-12-04 09:59:35 | 本部町特産品

幼稚園に通う娘と2年生の姪っ子の学校行事で、

『 みかん狩り 』行ってきました(2007.11.16)

食べるだけ採ってその場で美味しくいただき、

お土産分も購入おいちーから



子ども達と、ありんこさんの多い木は、みかんも甘いと感動
そして、どんぐり拾いをしたり、色んな発見があり、
癒される大切な時間を過ごすことができました。ありがとうございまーす!!
みなさんもぜひぜひおすすめですよ~

今回利用したのはシロマみかん園さん
0980-47-6314
たくさんのみかん農園があります

みかんの里総合案内所0980-47-2889
こちらには、壁一面の大きな地図で農家を紹介しています。
町内のお土産等も取り扱っているので、立ち寄ってみてから
みかん狩りへ行くのもいいですよ
満足度倍増です

ショップやまかわホームページ
ショップやまかわショッピングカート
古酒のやまかわの泡盛と本部町こだわり特産品の店
まちの駅ホームページ☆泡盛の駅から情報発信

沖縄県人気ブログランキング★クリック投票お願いします!

琉球藍型染め

2007-12-03 10:33:34 | 本部人&子ども達へ
これは、『沖縄草木染 みちくさ』さんの工房へ、

以前紹介した記事はこちら

かねやま1967”に木箱とボトル間の敷物を製造している時に、

見せてもらった沖縄の染料 『 琉球藍 』

この琉球藍に 琉球泡盛 珊瑚礁 を飲ませたそうです。

琉球藍の製造では、泡盛を使い、藍の醗酵が進み藍甕の表面に

藍色の泡が浮かび上がり、これを沖縄の言葉で

「イェーバナー(藍の花)が建つ」といわれています。

琉球藍の染料は、古くから製造に取り組んでいる希少な製造所

「琉球藍製造所」が、沖縄県本部町伊豆味にあります。



その地元産の藍染で、地元らしいデザインを工房の知念正作さんが考案。

”美ら海・鰹・桜”と商号(かねやま)

素敵な作品でした~!

藍の深い色も、やわらかい色も、沖縄らしさを感じます

ショップやまかわホームページ
ショップやまかわショッピングカート
古酒のやまかわの泡盛と本部町こだわり特産品の店
まちの駅ホームページ☆泡盛の駅から情報発信

沖縄県人気ブログランキング★クリック投票お願いします!

古酒のやまかわが贈る かねやま1967

2007-12-01 15:08:07 | 泡盛 山川酒造
古酒のやまかわから新商品が、本日発売となりました!
なんと、40年以上の月日がかかったこだわりの逸品。
琉球泡盛 限定秘蔵古酒 かねやま1967 43度720ml



沖縄には戦前、100年、200年の古酒(クース)があったと聞きます。
40年の古酒が、市販となったのは戦後すぐにこだわりの酒造りをした蔵
だからこそできたと私は思います。
創業者の山川宗道(現社長のおじいさま)は、対談の中で良くこう話して
いたと聞きます。

ーどんな時代でもとにかく頑張って
 古酒=クースを寝かせておきなさい
 いずれは古酒の時代になるからー
 
創業者の志を守り続け、沖縄県本部町の恵まれた自然と蔵で働く人々が
長い年月愛情をそそいで育まれた泡盛。
その思いが込められ、ボトルの化粧箱となる木箱と、ボトルの題字を、
地元出身で日展作家として活躍されている書家(篆刻家)の 比嘉南牛先生に、
揮毫していただき、1枚1枚採拓しています。
 また、ボトルと木箱間の敷物は、地元の若手染色家 知念正作氏
沖縄草木染め工房 みちくさ
により、特産の琉球藍を用い、蔵のある地元と沖縄の美ら海を琉球藍型染めで、
表現しています。

かねやま1967 40年古酒(クース)は、カカオのような熟成香で、
よりまろみをおび、43度を感じさせないなめらかな舌触り。
40年の熟成の時をかみしめるように、
ストレートで飲んでいただきたい逸品です。

今回ショップやまかわのカートでも、お取扱いしています
こちら泡盛商品のページ


ショップやまかわホームページ
ショップやまかわショッピングカート
古酒のやまかわの泡盛と本部町こだわり特産品の店
まちの駅ホームページ☆泡盛の駅から情報発信

沖縄県人気ブログランキング★クリック投票お願いします!

ポイント募金

フォト by ショップやまかわ