沖縄もとぶ山原の道再びショップやまかわ★美ら海水族館近く八重岳麓♪山川酒造お隣!琉球泡盛・古酒本部町特産品全国へお届け!

古酒のやまかわ&もとぶ名物を地元スタッフ情報発信♪営業日・時間等はその都度ご確認くださいますようお願いします!

カステラ屋 サクエフーズ☆

2007-06-02 14:12:02 | おすすめ!
ショップやまかわで人気のカステラたちは

こちらの工場で作られています

 アセロラーラカステラ ¥800

 パインかすてら ¥800

 黒糖かすてら ¥800

各種550Gと、ボリューム満点

パインかすてらは沖縄の自然で育てられたパインを輪切りにしてカステラにのせ焼き上げたフルーティーなカステラですよ~

 
父の日プレゼント6/1~6/30企画でショップやまかわ1万円以上お申し込みのお客様へ
送料半額という初特典を実施中ですご利用ください

ショップやまかわホームページ
ショップやまかわショッピングカート古酒のやまかわの泡盛と本部町こだわり特産品の店

まちの駅HP
泡盛の駅から情報発信
人気blogランキングへクリック(^^)!またんめんそ~りよぉ~!


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クライテン2号)
2007-06-03 10:38:42
おはようございます。
このカステラは沖縄らしくていいですね。
返信する
Unknown (嶋やん)
2007-06-03 10:43:10
名護パイン園の「パインカステラ」なら
食った事あるんだけどなぁ・・・
名護パイン園のは、パイン味だけで
果実は乗ってませんでした(^-^;)

給料取ったら、慣らし運転で
北から南まで
走り回ろうかなぁ
返信する
名護パイン園の・・・ (池っち)
2007-06-03 12:18:00
嶋やんさん同じく、名護パイン園さんから我が家にちょくちょく送られてきます、パインカステラ。

僕も名護パイン園さんのしか食った事無いですねー。

僕、普通に1本1人で食っちゃうんだよなぁw
返信する
クライテン2号様 (motobu-37)
2007-06-04 09:17:33
沖縄らしい!
嬉しいコメントですね~☆
ありがとうございます
返信する
アセロラ味!? (とんとんみーかりかり)
2007-06-04 14:04:55
珍しいですね~
どんな味なのかな~?
きっと綺麗な色なんでしょうね~

今年は、我が家のアセロラ
花も咲かなかったよ~
返信する
嶋やん様 (motobu-37)
2007-06-05 08:46:29
パイン園の私も食べたことがありますヨ。
が果実入りはこれまた絶品☆
山原へおnewのバイクでぜひ
返信する
池っち様 (motobu-37)
2007-06-05 08:48:28
1本も?!カステラファンなのですね。
確か乳酸菌飲料も…
トロピカルなカステラもおすすめです
返信する
とんとんみ~かりかり様 (motobu-37)
2007-06-05 08:51:07
アセローラの木は鉢植えのほうが比較的育てやすいそうですよ~。本部町のアセローラの駅「アセローラフレッシュ」さんでも育て方教えていただけると思います。ぜひ教わってマイアセローラ楽しんでいただきたいです。採れたてはとても美味しいですよ
返信する

コメントを投稿