昨日は腰アーマー取り付けてましたが、
今日はそこから…


ケーブルを付けていきます!

脚部の脹脛側に、ケーブルを挿入して、

そして頭部!


ケーブルを付けていきます!

脚部の脹脛側に、ケーブルを挿入して、
外装パーツで挟み込むように組みます。

これで、全てのケーブルが組み込まれました。

これで、全てのケーブルが組み込まれました。
こうしてみると、なんだか羽衣みたいです。

続いてコア・ファイターのウイング。

続いてコア・ファイターのウイング。
真ん中にはGNドライヴがあります。

背中に取り付けます。

背中に取り付けます。
ウイングはスイング可動しますが、
ケーブルに干渉するので、
あまり動かすことができません。

そして頭部!
ブレードアンテナは一部シールですが、
この部分は塗装しました。
塗料はシルバー(クレオス )下地からの、
MSレッド(クレオス ガンダムスプレー)
を使用。

マスキングテープを剥がした直後。

そこから、うすめ液を染み込ませた綿棒で、

マスキングテープを剥がした直後。

そこから、うすめ液を染み込ませた綿棒で、
はみ出た箇所を拭き取ります。


これで本体が完成!
…ですが、あと少しだけあるので、
明日へ続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます