特定非営利活動法人精神医療サポートセンター

発達障害、統合失調症、アルコール依存症、ベンゾジアゼピン系薬剤の依存等々、精神科医療についての困りごとに対応いたします。

精神科と他科とのMIX

2006年05月05日 | 看護論的経営論
 精神科から他科に行く看護師の多くは、

「知識と技術を今のうちに学びたい。」

と口をそろえて離れてゆく。確かに精神科に無い知識と技術を学ぶことはできるし、それが間違ってもいない。だが、一旦精神科を離れて知識と技術を学んだ後、精神科に戻ってきてその力を還元できた看護師はどれほどいようか。私はそこに大きな疑問を感じる。結局、“精神科とは何であるか”を感じ取る前に精神科を離れ、目先の知識と技術を身につけた後、何らかの形で看護師を辞めてしまう看護師がほとんどではなかろうか。
 以前、看護師免許大分割論をとなえた私であるが、それが実現しないまでも専門看護師制度がある現状、できることはある。それは、

※それぞれ異科に専門看護師を置くこと

である。今はまだ、専門看護師が少なく容易ではないが、それぞれの専門性を活かす大きな機会となり得る。そして、それが精神科と他科との情報を交通させ、いかばかりかの隔たりはなくなるだろう。もちろん、この理論を実践するだけで、問題が解決すると解釈してもらっては困るが、解決の一要因となりうるということだけは理解してほしい。

最近ますます面白くない記事になってきて重症ですが、一つずつクリック願いま~す。面倒くさいのはわかってます!!でもお願いします!!!


最後までご閲覧いただきありがとうございます。ここで宣伝。私の書いた本「精神科看護師、謀反」も一人5冊ずつ買うべし。
面白くなかったらごめんね。よろしく。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 男性力と女性力 | トップ | 家族との大切な時間 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうなんですね~☆ (lafrance)
2006-05-06 19:52:35
私もブログにコメントありがとうございました☆

他の科に早く行きすぎると、あまりいいものは得れないのでしょうか?

精神科って看護の基本かな?と思ったりします。

精神科で看護が最初に学べた方っていい看護師さんになれそうな…どうでしょうか?
返信する
その辺りは難解ですね (もっさん)
2006-05-06 20:00:14
でも、精神科って根本的な精神科疾患だけじゃなくて、メンタルも学びますよね。もちろん、精神科以外でもメンタル面は重要なのですが、どうも敬遠・後回しにされがち。もちろん、精神科でも免許の上に胡坐を書いて、何も学ぼうとしない看護師がほとんどですが、奥の深さはありますよね。私の提唱しているシステム上の問題は山ほどありますが、今後看護・医療の中心を担っていく科になっていく必要があると思います。今後も情報交換をお願いしますね。
返信する
精神科 (Dr. I)
2006-05-09 01:03:49
はじめまして。

循環器内科のDr. iと申します。

私のブログへ訪問していただいてありがとうございました。



私は精神科には詳しくないんですが、精神科は体は楽だけど自分の心がしんどいって言ってましたね、研修医君が。

看護師はちょっとよくわからないんで、すいません。



それぞれ異科に専門看護師を置くってのは良い方法かと思いますよ。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

看護論的経営論」カテゴリの最新記事