goo blog サービス終了のお知らせ 

特定非営利活動法人精神医療サポートセンター

発達障害、統合失調症、アルコール依存症、ベンゾジアゼピン系薬剤の依存等々、精神科医療についての困りごとに対応いたします。

サードプレイスって知っていますか?

2008年11月21日 | 看護論的経営論


応援クリックにご協力お願いします!→
また、当NPO法人のHPはこちら(医療相談等々)
携帯サイト(精神医療ホットライン)はこちらから→http://www.seishinkango.jp/m/













サードプレイス





なんなのこれ?




いやいや、これは看護師が集まるSNS、つまりソーシャルネットワーキングサービス。





看護連盟の中友美さんが社長で、

「もっともっと看護界に力を持ってほしい」。

そう思って活動しているんだと思います。




社長って普通は直接コミュニケーションとるのは難しい。でも、中さんはあらゆる人とコミュニケーションをとろうと努力してくれる。


この奥の深さ、わかるかな。


だから、サードプレイスに入ったら、忙しい中(中さんだけに・・・わお!!)、中さんにも相談できるし(たぶん)、いろいろな人とコミュニケーションが取れる。その上、知識も身に着く。困ったときは相談もできる。時々懇親会もある。
そのうち、大阪や地方でも定期的に行われるかも知れません。



※現場で、空回りしているあなた。
※自信をなくしているあなた。
※自分は間違っているんじゃないかと思ってしまっているあなた


ここで自分の考えを伝えて、成長しよう。




現場でぶっつぶされそうになっているあなた。負けたらあきまへん!!!

サードプレイスに参加すべし。気になること、納得いかないことがあったら直接中さんに意見するのもありかも。

















-------------------------------------------
※NPO法人 泉州精神看護研究会への寄付金・募金をお願いしております。以下の振込先ですが、お振込みの際は必ずmail@seishinkango.jp宛てにご連絡ください。募金に関しては、使途を明確にし医療の発展に役立てたいと思います。
---------------------------------------------
銀行名   住信SBIネット銀行
支店名   法人第一支店
支店番号 106
口座番号 普通 1003812
口座名義 トクヒ)センシュウセイシンカンゴケンキュウカイ
       特定非営利活動法人泉州精神看護研究会 
---------------------------------------------

※NPO法人 泉州精神看護研究会の会員を募集中です。ご興味のある方は、NPO法人泉州精神看護研究会ホームページの入会フォームから申し込みください。入会にあたり、特に地域を限定されるものはありませんので、遠方の方でも遠慮なくご連絡ください。
---------------------------------------------

※拙著「精神科看護師、謀反」をご入用の方は、mail@seishinkango.jpまでメールをお送りください。送料は、当方負担で無料送付(本代別途)させていただきます。








ランキングのクリックが5つもあり、不評ですが地道にお願いいたします↑↑

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初耳 (さぁ)
2008-11-24 22:17:41
そんなんあんねんなぁ‥
それを上手く活用できれば、また変わっていくのかなぁ。。

きっと知らない人の方が多いんやろなぁ。
返信する
うむ (もっさん)
2008-11-25 14:07:46
看護界を変える方法は一つじゃないし、要因は複合的だけど、意味のあるものであることだけは断言できる。

新年会で久々にあいたかったなあ…
返信する
はじめまして (ぴぃちゃん)
2008-12-03 10:16:40
はじめまして~
勝手にお邪魔しちゃってすいませんm(_"_)m
日常の出来事をブログに載せています
ちょっと車椅子生活で個性的ですが、
ポジティブに生活したい中学生です^^
良ければ気晴らしにみてやって下さ~い

http://ameblo.jp/pichan1/

ではまた遊びに来ますね~
よろしくです
返信する
Unknown (智太郎)
2008-12-10 07:16:23
 本格的に寒くなってきましたね お疲れ様です。自伝ブログも、12/9:【【忍】:(心に刀を刺し耐える)→サラリーマンの常識?】 【サラリーマン編】 自分は、18歳で交通事故により奇跡の生還でした.。大学入学前に交通事故にて脳挫傷で1時は脳が半分に?1年休学し、ブログの通り、大学では苦戦し頑張り4年間で卒業。、しかし.社会に出て絶えない苦 労です。現在は建築現場監督休業中ブログは、学生編も終わり、サラリーマン編で書いてます。自分の【学生編】当過去ブログにも、当時の写真・面白い・可愛い・画像・動画ありますので、時あれば、楽しんで見てやって下さい。 よろしければ、コメント等、いただけたら幸いです。 よろしかったら、相互リンク していただけませんでしょうか?お返事 お待ちしております。  では・・また・・


 









返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。