Moment…フォト歩き♪

車いす一人~各地を車中泊しながら風景を撮影してます

北海道旅行ー能取岬

2013年09月08日 | 北海道





網走で天気の状態を見ながら過ごし、晴れ間を狙ってサロマ湖方面へ。

途中突端に能取岬があって、市営の牧場では馬か牛を放牧しているはずだったので寄ってみた。

しかしそれらしいものは見当たらずその先にて能取岬を望む場所にてせめてもの一枚。

今回、情報はスマホやパソコン、観光協会などから得たが、特に観光協会から得た情報と実際現場へ行って説明と違った場面が結構あった。

直に情報を得た割にこれではと思うとがっかり度が増すと言った旅だった。





8月29日



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サンゴ草 (shindo)
2013-09-08 16:05:08
能取につられて、FaceBookからおじゃまします^^

撮影の旅は、時期、気候、お天気と自分ではどうにもならないこともありますね。逆に思いもかけない出会いもある訳ですから、やめられません。^^

この近くに、能取湖と言う場所があるのですが、行かれましたか?写真家の方が、サンゴ草(アッケシソウ)で真っ赤に染まる能取湖の写真を撮ってらして、とても気になっていました。


返信する
shindoさん (mory)
2013-09-08 16:48:44
進藤さん、コメントありがとうございます。撮影旅行は一旦出ると後は運任せですね。今回も雨に泣かされましたが、それでも素晴らしい出会いもありました。
サンゴ草の群生地も寄り撮ってきましたが、秋の時期には見事な光景ではないかと、温存?しています。
季節を変えて行きたいですね~(*^_ 
返信する

コメントを投稿