goo blog サービス終了のお知らせ 

モルモットパラダイス

日常を書いていきます。

7/23 ディズニーシー

2024-07-28 09:06:49 | 日記
ディズニーシー行ってきました。

私は初!
夫は20年前に行ったきりです。

まず、紙の地図が無いことに驚いた…(笑)
いまはアプリで見れるらしいですね。

写真をあんまり撮れなかったのでスクショで…。


割と乗りやすかったです。
酔わなかった(笑)楽しかったです。


インディジョーンズは映画も見ていたので楽しめました。


一回転するジェットコースター。
最後尾に乗りましたが意外と余裕。


エレベーターが急上昇、急下降するアトラクション。楽しかったけどかなり酔いました。


面白かったけどいきなり話を振られないかそわそわしていました(笑)


疲れたのでゆっくり見ることができてよかったです。


大空を旅するというアトラクションです。
映像はすごかったけど酔いました…。


これが一番面白かった!山の頂上から空へダイブする感じがよかったです。


これはラストのパレードです。
綺麗でした。





ものすごく疲れたけど楽しかったです。
また行きたい…。

暗い話

2024-07-20 20:52:46 | 日記

暗い話です。

苦手な方は読むのをやめてください。

















隣の部屋の赤ちゃんの声がうるさく悩んでいます。
壁ドンもしました。うるさい!とも叫びました。
管理会社に連絡し注意文も入れてもらいました。

それでも変化なし。ドスンドスンという音。赤ちゃんの泣き声。24時間続きます。

以前住んでいたお父さんと息子のときは静かだったのに。


私は老人の奇声などは気にならないのですが
赤ちゃんや幼稚園児、低学年の子どもの奇声や声が嫌いです。
見かけるといつも死ねと思っています。
全くかわいいと思えない自分が情けないですが、気持ち悪いものは気持ち悪いのです。

私が虐待?されて育ったこともあるのでしょうか。毎日母に殴られ、たまに外に出され、アルコール依存症の父をずっと見てきました。

子どもなんて気持ち悪いけど大切な夫の子どもは欲しいと思っていましたが私は薬を飲んでいます。一部の薬は止めないと奇形児が生まれます。奇形児だったらおろしてくれと夫にも言われています。

このまま子どもを生まない方がいいかもしれない。夫に生んでも虐待しそうだよね、俺も自信ないし、と言われました。多分私も虐待すると思います。可愛く思えないし。

子どもがいる女性は私の敵です。
嫉妬しているのはわかっています。

初!レゴ

2024-07-11 22:46:05 | 日記
お恥ずかしい話ですが私はレゴと言うおもちゃを知りませんでした。

ご存知ないかたに説明しますが、組み立てブロックのおもちゃです。

子ども向けから大人向けまで様々なものがあります。

夫はレゴ好きで家には子どもの頃作ったというフェラーリのレゴがあります。
アウトレットにレゴのお店があるのでちょくちょく見に行っていたのですが、なんと!夫がひとつプレゼントしてくれると。

迷いましたが薔薇のレゴにしました。
対象年齢8歳以上とあったので初めての私に合うかもと思って。

早速作りました。
夫も説明書を真剣に読む私を笑っていました。

意外に難しく、小一時間、ああじゃないこうじゃないと言いながら、完成しました!



花瓶を買って飾ろうと思います!

嬉しかったこと

2024-07-08 17:09:34 | 日記


ガリガリ君当たりました。

人生で二度目!
1回目は20代の派遣社員時代の夏。
あの頃もよく食べてたなあ。

私はアイスと言ったらガリガリ君で、他のアイスはほとんど食べません。

大人になってアイス自体食べなくなり久しぶりに今年初のガリガリ君を食べたらこれです。

やったね!