goo blog サービス終了のお知らせ 

モルモットパラダイス

日常を書いていきます。

近況

2023-08-29 18:36:08 | 日記
11日もブログを更新していませんでした。

ちょこちょこ忙しかったり。
色んなことがありました。

まず、就職先が決まりました!
老人ホームのベッドメイクと雑用です。
そのために4日間の実習もありました。

実習してみておむつごみの臭いなど慣れないこともありましたが介護士さんや利用者さんの人柄が良い方ばかりで、働くと決めました。

9月1日からです。頑張ります。


あとは姉が遊びに来てくれました。
一緒にラーメンを食べ、ウィンドウショッピングをしました。

そのときは買わなかったのですが、やっぱり欲しくなり、今日こちらを買いました。画像はホームページからです。


かわいくて気に入りました。秋冬着たいと思います。

最近の彼氏

2023-08-18 10:23:17 | 日記
最近の彼氏は釣りが趣味です。

私もそれに付き合わされてます。
「くみちゃんがいないと話し相手いなくて寂しいんだもん!」とかわいいこと言ってくれますが(笑)釣ってる最中あんまり会話しないような…。

それでも良かったことは彼氏のもう1つの趣味。節約です。
自販機やコンビニを極力使わず、お弁当も自分で作って頑張っています。

あとはFXを止めたこと。月2〜5万も使っていましたが100%ボーナス?という期間のみしかやらないと決めたのです。
そして月5万貯めるぞ~と自動で貯まる預金を設定。頑張っています。

尊敬できるところは見習いたいです。

初旅行

2023-08-15 20:29:04 | 日記
2人で旅行したことなかったよね、という発言から生まれたこの旅行。お盆14、15日で行ってきました。

しかし台風が…。

行き先は三重県のナガシマスパーランドなのでドンピシャです。

14日は開園、15日は臨時休業ということなので14日に行ってきました。
朝は5時出発。高速は順調で9時頃着きました。

9時半から会場。
真っ先にジェットコースターに乗りました。
なかなか高くて落ちる瞬間が怖かったです。

その他にも様々な乗り物に乗りました。

観覧車から。






曇りだったのであまり暑くなかったですがそれでも2人でペットボトル5本買いました。

お昼はうな丼をいただきました。
三重県はうなぎが名物らしいですね。おいしかったです。

ラストに違うジェットコースターに乗ってホテルに行きました。
ホテルは快適でした。予約するとき見るのを忘れていたのですが大浴場と朝食バイキングつきでした。

お風呂も快適でした。
夕飯は軽くコンビニ飯で済ませ20時くらいには寝ました。

朝起きると雨が降っていました。

ニュースでも高速が使えなくなるかもとあったので早めに帰ることにしました。

雨風が強く、ある意味ジェットコースターよりヒヤヒヤしました。

神奈川県に入ると雨は上がりましたが事故渋滞が。
ガソリンもなくなってきたので次の出口で出て下道で帰りました。

14時頃家に着きました。

今回はお土産など買うこともできず
ナガシマスパーランドしか行けませんでしたがとても楽しかったです。
また旅行したいです。

警察のお世話に…

2023-08-11 10:35:37 | 日記
一昨日夜、彼氏に何も言わず、部屋着で家を出てしまいました。

自生思考?と言って(お医者さんから聞きました)、人を殺してしまうかもしれないという恐怖心にかられてです。

交番まで行って事情を話しました。

話しているうちに落ち着いてきたので警察署へ移動し、彼氏に迎えにきてもらうことになりました。

すると警察が行く前に彼氏が私のことを探してくれていたようで、警察署に電話をかけてくれていました。

車で迎えにきて帰りました。
彼氏には謝りました。

警察のかたもいいかたばかりでした。

これからは迷惑をかけずに対策できたらいいです。

暑い…

2023-08-04 11:55:20 | 日記
外に出るとこの言葉しか出てきませんよね…。

就労移行支援帰りスーパーによる予定が、疲れで直帰してしまいました。

一昨日は熱中症らしき人を見かけました。
そのおじいさんは横断歩道に座り込んでしまっていて車が大渋滞していました。3人ほどの人がおじいさんに話しかけている間に救急車と消防車が到着していました。

私も気をつけようと思って日陰で飲み物をちょこちょこ飲みながら歩いています。

今日は時間指定で荷物が届く予定です。
実家からのお中元と岩手土産などの2つです。

両親が岩手県に旅行に行ったのです。料理の写真ばかりで景色の写真はゼロでした(笑)
車で行ったそうなのですが7時間かかったそうです。
楽しめたようで良かったです。

私も荷物を待ちたいと思います。