一碁一語一絵

「幽玄の間」をふらつきながら
とりあえず、囲碁に関わる事を
とりとめもなく、書いてます。

高目

2008-09-27 06:31:58 | 囲碁用語
プロの対局であまり見かけないのが

「高目」…(4・5)か(5・4)の位置ですね。
実利に甘いからかな。

と思ったら、
図は白番武宮陽光先生やってました!

厚みと実利の分かれ!
いいですねぇ


途中まで白面白いと思ったのですが、
攻めすぎたか…
…黒番三村九段の中押し勝ち。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  13路盤 7子局 File... | トップ | 先生との13路盤 5子局 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

囲碁用語」カテゴリの最新記事