四日市市文化会館第一ホールにて2013年3月14日(木) (財)四日市まちづくり振興事業団
/ レディオキューブFM三重主催のワンコインコンサートを聴き(妻と一緒に)にゆきました。
One coin concert Vol 7
ワンコイン コンサート IN 四日市
クラシック!⇔ポップス!
1966カルテット
PROGRAM
♪ ビートルズ・セレクション ♪
作曲:レノン・マッカートニー/Lennon-McCartney
ノルウェーの森 Norwegan Wood
イエスタディ Yesterday
ヘイジュード Hey Jude””
ホワイル・マイ・ギター・ジェントリ・ウィープス While My Gently weeps
ロング・アンド・ワインディング・ロ”ード The Long And Winding Road
♪ Special・Select ♪
~ マイケル・ジャクソン・クラシック CD 発売記念 ~
ロッド・テンパートン:スリラー
RodneyLynn〝Rod” Temperton:Thriler
マイケル・ジャクソン:ウィ・ア・ザ・ワールド
Michael Joseph Jackson:We are the Worlds
♪ クイーン・セレクション ♪
ブライアン・メイ:ウィ・ウィル・ロック・ユー Brian May:We Wil Rock You
フレディ・マーキュリー:伝説のチャンピオン Freddie Mercury:We are The Championns
ジョン・ディーコン:地獄へ道づれ John Deacon:Another one Biters the Dust
ブライアン・メイ:リヴ・フォーエヴァ― Brian May:Who Wants to Live Forever
フレディ・マーキュリー:ボーン・トゥ・ラブ・ユー Freddie Mercury:I was born to love you
PROFILE
1966 カルテット
ビートルズ初代担当ディレクター高嶋弘之が満を持して送り出す、クラシックのテクニックをベースに洋楽アーティストのカ
バーを行う女性カルテット。日本中が熱狂したビートルズ来日の年「1966」をカルテット名に冠し2010年11月、「ノル
ウェーの森 ~ザ・ビートルズ・クラシックス」で日本コロムビアよりCDデビュー。王子ホールでデビュー。リサイタルを
開催、2011年には、伝説のロック・グループ、クイーンをカバーしたアルバム「ウイ・ウィル・ロック・ユー~クイーン・
クラシックス」。ロックの魂と抒情的メロディーを高次元で融合したパフォーマンスに新時代の幕開けを感じさせる。
松浦梨沙 (ヴァイオリン、リーダー)
5歳よりヴァイオリンを始める。第6回大阪国際音楽コンクールに入賞。京都市立芸術大学音楽学部卒業。
高嶋さち子12人のヴァイオリニストメンバーとしても活躍中。
花井悠希(ヴァイオリン)3歳よりヴァイオリンを始める。東京音楽大学卒業。2010年に日本コロムビアよりCD2枚
同時リリースでデビュー。最新アルバムは、『譚詩曲~11stories on Violin』。フジテレビ系「新堂本兄弟」堂本ブ
ラザーズバンドメンバーとしても活躍中。
林はるか(チェロ)11歳よりチェロを始める。第3回大阪国際音楽コンクール、第15回日本クラシック音楽コンクー
ル、第15回日本クラシック音楽等、数々のコンクールで入賞。東京藝術大学音楽部卒業。同大学院修士課程修了。
江頭美保(ピアノ)4歳よりピアノを始める。2009年、第6回ブルクハルト国際音楽コンクール、だい12回永江杯国
際コンクール等、多数のコンクールで入選。武蔵野音楽大学卒業、同大学特修科(二年)終了。
最高に楽しい演奏会、至福のひと時を、本当にありがとうございました。