goo blog サービス終了のお知らせ 

もろじいさんのひとりごと

なんでもありの、ひとりごと

もろじいさんのひとりごと

2015年08月01日 20時28分39秒 | 日記
現在午後8時まだまだ暑い日が続くそうだ熱中症警報が出ている
明日も明後日も最高気温が35度~37度近くだそうだ
冷房を止めると汗が噴き出てくる
でも外へ出るとそよ風が吹き始めた
さあ、今日も一日ご苦労さん
シャワーを浴びて、寝るとしようか

もろじいさんのなんでもありの一人ごと

2015年05月24日 07時34分13秒 | 日記

 田植えも終わり、水面も落ち着き、川の水もようやく綺麗になった。

朝6時:暑くならないうちにウオーキングに出発。今日はアップダウンコース。

 コースは全部で7コース×2作ってある。

 名づけて1、「アップダウンコース」2、「平地コース」3、「東コース」4、「鯉コース」5、「ワンちゃんコース」6、「梨ばたコース」7、「峠の茶屋1」8、「峠の茶屋2」コース、予備、「一服コース」、小学校コース、以上の逆コースなど。妻と二人で春夏秋冬の変化が楽しめる、その自然を感じながら、すばらしい自然が残る、わがふるさと、わが田舎

ここが、私たちの故郷

 

 

 

 

 


もろじいさんのひとりごと

2014年10月20日 11時51分06秒 | 日記
久しぶりに、三岐鉄道の山城駅発10時15分発の
 
四日市北部自主運行バスで富田町にあるショッピングプラザ
 
「ユニモール」とユニクロへ買い物にゆく。
 
まずは食事と「豆の畑」へ、今日のシニア定食をゆっくりと
 
いただく、とてもおいしかった。
 
 
店内に書かれたお店の特徴を紹介します。
 
 
 
豆の畑が 
 
おいしいのは
 
いっしょうけんめい作る
 
手仕事のせい
 
体にやさしいのは
 
大地が育てた
 
素材のおかげ
 
 
 
地のものの
 
素材を生かした
 
土くさく、正直に
 
まじめに料理をして
 
お客様を
 
おまちしております
 
 
 
体にやさしいのは料理人が
 
まだ見ぬお客様のために
 
愛情こめて素材と
 
向きあっているからです
 
 
食にいっしょうけんめい
 
おいしいのは
 
いっしょうけんめい
 
お百姓さんが作った
 
手仕事のおかげです