goo blog サービス終了のお知らせ 

森の里ホームズのブログ

森の里ホームズの更新情報と調べた内容をメインに発信します。

旭川市の飲食店でクラスター発生 マスクせずにカラオケ利用

2021-10-26 17:13:21 | 日記

北海道の新たな感染者は13人 旭川市の飲食店でクラスター発生 マスクせずにカラオケ利用
10/26(火) 16:25配信

『 26日、道内で発表された新型コロナウイルスの新たな感染者は13人でした。20人を下回るのは9日連続です。

 感染者の内訳です。札幌市は5人、旭川市は7人、道は後志地方の1人の感染を発表しました。
 道内で20人を下回るのは9日連続です。
 亡くなった人の発表はありません。

 旭川市では中心部の「3・6(さんろく)街」のカラオケ設備がある飲食店で、客と従業員、合わせて6人が感染するクラスターが発生しました。
 道は今月末まで飲食店でカラオケをしないよう要請していますが、この店ではカラオケを使っていたうえ、マスクをせずに歌う人もいたということです。』

困ったものだ。こういうことがあるとまた規制が厳しくなる。


18歳未満は対象外―バイデン大統領宣言

2021-10-26 09:42:57 | 日記

米入国にワクチン接種義務=18歳未満は対象外―バイデン大統領宣言
2021/10/26 07:53(時事メディカル)

『バイデン米大統領は25日、米国に入国する外国人に新型コロナウイルスワクチンの接種完了を義務付ける大統領宣言に署名した。これまで国別に決めていた米入国条件をワクチン接種に一本化した。18歳未満や、健康上の理由でワクチンを受けられない人は対象外。11月8日から発効する。
 米入国者は搭乗前に、ワクチン接種証明と、出国前3日以内の陰性証明の提出を求められる。認められるワクチンは、米食品医薬品局(FDA)や世界保健機関(WHO)が承認したものに限られる。最後の接種から2週間が過ぎた段階で「接種完了」と見なす。
 米入国者へのワクチン義務化の方針は9月にホワイトハウスが発表していた。接種完了者は、観光など不要不急の目的でもメキシコやカナダとの越境も可能になる。 (C)時事通信社』

18歳未満や、健康上の理由でワクチンを受けられない人は対象外なのは当然だと思う。


VIR-2703

2021-10-26 07:36:30 | 更新記録
VIR-2703のページを更新
 Alnylam Japan、Vir 社とアルナイラム社、COVID-19 の治療のための、SARS-CoV-2を標的とするRNAi治療薬開発候補 VIR-2703(ALN-COV)を特定しました。 特定の遺伝子の発現を抑制するRNAi技術を利用することで、感染症を引き起こすタンパク質の生産を抑止する。

群馬県で新たに10人の陽性判明 高齢者施設2カ所で集団感染、全員ワクチン2回接種済み

2021-10-25 09:19:18 | 日記

群馬県で新たに10人の陽性判明 高齢者施設2カ所で集団感染、全員ワクチン2回接種済み
2021年10月25日 07時59分

『 群馬県は二十四日、新型コロナウイルスに新たに十人が感染していると確認したと発表した。保健所別では、太田四人、利根沼田三人、桐生二人、伊勢崎一人。県内の感染確認者は計一万六千七百四十一人。
 また県は同日、太田市の高齢者福祉施設と桐生市の関連介護施設で入居者と職員計八人の集団感染が発生したと発表。全員がワクチンを二回接種済みだったという。(菅原洋)』

新型コロナワクチンを接種しても感染を防ぐことはできません。まして症状がひどくなくても人にうつすことができるため注意が必要です。東京都の感染者が少ないのは検査が不十分なためだと思います。


新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(24日午後7時時点) 死者494万人に

2021-10-25 07:03:28 | 日記

新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(24日午後7時時点) 死者494.1万人に
10/24(日) 21:10配信【AFP=時事】

『AFPが各国当局の発表に基づき日本時間24日午後7時にまとめた統計によると、世界の新型コロナウイルスによる死者数は494万1032人に増加した。

 これまでに世界で少なくとも2億4327万300人の感染が確認された。大半はすでに回復したが、一部の人々にはその後も数週間、場合によっては数か月にわたり症状が残っている。

 この統計は、各国の保健当局が発表した日計に基づいたもので、他の統計機関が行った集計見直しに伴う死者数の大幅な増加分は含まれていない。世界保健機関(WHO)の推計によると、新型コロナウイルス感染症により直接または間接的に生じた超過死亡を含めると、死者数の総計は公式統計の2~3倍に上る可能性がある。

 多くの国では検査体制が強化されたが、軽症や無症状の人の多くは検査を受けず、感染に気付かないままとなっている。

 23日には世界全体で新たに6072人の死亡と39万4025人の新規感染が発表された。死者の増加幅が最も大きいのはロシアの1072人。次いで米国(590人)、インド(561人)となっている。

 最も被害が大きい米国では、これまでに73万5801人が死亡、4542万7539人が感染した。

 次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は60万5457人、感染者数は2172万3559人。以降はインド(死者45万4269人、感染者3417万5468人)、メキシコ(死者28万6259人、感染者378万1661人)、ロシア(死者23万600人、感染者824万1643人)となっている。

 人口10万人当たりの死者数が最も多いのはペルーの607人。次いでボスニア・ヘルツェゴビナ(345人)、北マケドニア(338人)、ブルガリア(331人)、モンテネグロ(328人)、ハンガリー(316人)となっている。』

検査されない人で新型コロナウイルスによる死者数はどのくらいいるのだろう?知らない方が葬儀など普通に行われていてよかったかも。