goo blog サービス終了のお知らせ 

森の森

雑記帳みたいなもの。

どう表現しているか気になる

2025-04-22 23:43:26 | 映像

随分前に読んだ福田ますみ著「でっちあげ」というルポルタージュ。
映画化されて近々劇場公開されるというのを知った。
当時読書中感情が昂ってしまい読むのをたびたび中断することがあり
すんなりと読み進める事ができなかったという記憶がある。
22年前に起こった事件だけど当時snsが普及していたらどうだったのだろうか。
意外に感じてしまったが、監督は三池崇史。
コメント

パリは燃えているか

2025-04-21 22:58:21 | 映像

録画していた映像の世紀バタフライエフェクトを観た。
3本観たけどいずれも興味深い内容だった。
録画してまだ観ていないのがたくさん残っている。
今年中には観たい。

今日は初夏のような陽気だった。
どんどん緑が増えていく。









コメント

ドキュメンタリー映画

2024-12-17 23:59:53 | 映像

Amazon Primeでフレドリック・ワイズマン監督「ボストン市庁舎」を観た。
4時間34分!3回に分けて観た。
多人種の都市ボストンの市政の様子。
問題も多く個人的にはとてもうまく行くとは思えない。
ほぼしゃべるシーンが続く。
対話、説明。やる気が伝わる。
大体こういうところは問題を抱えたくないと思うのだが、
逆に積極的に意見を言ってくれなどと呼びかける。
なんかうまく行くような気になってくる。
これが本来の市政のあるべき姿なのかもしれない。
コメント

限りなく黒に近い?

2024-11-03 23:40:48 | 映像
今日は秋日和らしい一日だった。
ここのところ曇り、雨の天気が続いていたのでひさびさに
1日中晴れた印象。
散歩を兼ねてホームセンターまで。

NetflixでThis is the Zodiac Speaking
邦題「ゾディアックを名乗る者」
というドキュメンタリーを観た。
これはもうほぼ犯人確定ではないか、本当だったら。
ただ確かDNAが不一致だったという情報もあったと記憶している。
当時の検査精度が不十分だったということもあるかもしれない。
大変興味深い内容のドキュメンタリーだった。
コメント

ドラマ

2024-08-06 17:57:03 | 映像
Netflix ドラマ「地面師たち」を観終わった。
楽しめた。細かいことを言ってしまうといろいろあるけど、
気になるほどではなかった。
映画「ダイハード」のエピソード出てくる。
観た事がある人はちょっと笑ってしまうかもしれない。

コメント