森の木霊

空の、海の、森の、そして私の声、書き留めましょう、徒然に。

新車購入

2018-03-03 20:50:45 | 日々
久しぶりの大きな買い物。

今の車が15年。
ちゃんと動いていますが、やはり新車の魅力には抗えませんでした。
可愛い赤を選びました。

PASSOですよ。

マツコさんがCMしているやつです。

納車はまだ先ですが、思い切って買いましたよ。

楽しみだな。

桃の節句

2018-02-24 22:27:54 | 俳句
春の兆しが見えてまいりました。
俳句も明るい句になった気がします。



 朱の皿に盛るも軽やか雛あられ   こだま

      
 雛の手に載せたき色や金平糖    こだま      


 折り紙の雛で十分子ら巣立つ    こだま


男の子ふたりでしたので、ひな人形は専ら手作りのものばかり。
そういえば母に作ったひな人形
今年は飾っているのかな?       

鬼怒川のお土産

2018-02-10 12:50:31 | 


栃木限定のキットカット。いちごの味です。
12個入り。6箱買いました。
職場に五個、自分用に一個。




栃木限定 キティちゃんのいちごのチロルチョコ。
24個入りです。
職場に一個。一個は自分用。




神谷バーの電気ブラン。
鬼怒川で売っていました。
東武鉄道を走る「大樹」の箱とラベルは鉄道マニアには嬉しいそうです。

二つ買いました。職場に持っていきましたが、どうして自宅用に買わなかったのだろう???
悔やまれます。
40度と強いお酒ですが、味わい深いお酒です。
美味しいです。

次は神谷バーで頂きたいです。



鬼怒川というか栃木と浅草のお土産みたいですが
良い感じで喜んでいただきました。

次はどこにいきますかね?

鬼怒川

2018-02-03 21:18:56 | 
冬の鬼怒川で温泉堪能してきました。

あさや というホテルです。



エントランスに圧倒されます。

実はこのエントランスに惹かれて宿を決めました。



雪が降ったりやんだり。
13階の露天湯は雪見風呂と相成りました。



ホテルのあちこちにお雛様が。





お花もどっしりと。



夕食はバイキングではないほうをたのみました。





お肉も



フルーツはお好みでどうぞ、という事で。



温泉ビールを頂きました。

たっくさん頂いて、あ、お食事ね、お腹いっぱい。

平日のせいか混雑していなくて
良い休養になりました。

お金は使わなくちゃいけませんね。
空き巣に持っていかれるくらいなら使っちゃいましょう。

とは言え、鬼怒川は総じてリーズナブルでした。
この前が京都だったからかな、なんかゆったりした時間が流れていました。
ホテルの方々も親切で癒された旅でした。



ランチに頂いたいちごの発泡酒、面白い味でした。

温泉ビールが洗練され過ぎている感じだったので、いちごと銘打っておきながら
案外ワイルドな味わいのこちらのほうが印象に残りました。

さ、二月は楽しいはずですよっ。

京都の旅 御朱印

2017-11-29 19:59:03 | 


右が東寺の御朱印

左が伏見稲荷。



夢は高台寺。若い女性の手によるものです。
すらすらとした筆の運びでした。

お隣は清水寺です。



右、銀閣寺。
左、知恩院。



八坂神社に三十三間堂。






ここからは貼るタイプのもの。
南禅寺に知恩院の期間限定のもの。ピンクの紙に可愛い狐さんのスタンプです。





凄い人が参拝していた東福寺も貼るタイプのものだけ。

美しい文字ではありますが、なんかね。

御朱印帳を忘れてきた方にとっては貼るものは便利なんでしょうが
目の前で書いていただいたほうがありがたいですね。

御朱印は書いてくださる方は老若男女問わず、いろいろな方がいらっしゃいます。
服装もさまざま。
装束に身を包んでいらっしゃる方、普段着に近い方、事務服みたいな方、ほんといろいろです。

そういう雰囲気も大事なので
一番印象深いのはやはり三十三間堂でしょうか。

書く方も腱鞘炎にならないかしら?などと余計なことを思ったりして、スミマセン。


さて、次はどこに行きましょうかね?

という事で京都の旅はこれにて〆であります。





京都の旅 三日目

2017-11-27 19:54:53 | 
さて、三日目。
14時には京都駅に戻っていなければなりません。

どうします?

「二条城は行きたいな。」
「三十三間堂にはいきたいね。」
と、それぞれの希望を言いました。

決まりですね。
ホテルに一番近い蹴上の駅から一本で二条城に着くようです。


朝食を終え、チェックアウト。
荷物は駅まで届けてもらいました。荷物一個が300円です。
二個で600円ならローカー使用料とほぼ一緒。
良いサービスですよね。



二条城のお庭の一部です。

高校生や中学生のグループに写真を撮ってもらったり



お抹茶を頂いたり。
ここでは900円でした。ちょっと高めですね。


次は国宝の三十三間堂へ。
凄いですね、荘厳ですね。
圧倒的ですね。
見るべき場所です。
御朱印も厳かに書いていただきました。
青年僧侶の筆の運びが、美しかったですよ。




最後に東福寺へ。

紅葉の有名なお寺らしくて、すんごい人・人・人。

嫌になるほどの人の流れに酔いそうでした。

で、東福寺を出て、京都駅へ。

荷物を受け取って、昼食のお店を探したら、近くにお蕎麦屋さんが有りました。
ここでランチして、で、カメラを忘れてきてしまったのです。

お店の方の優しさで無事に手元に京都の画像が残りましたが
疲れていたんですね。

そのカメラも家について夜遅い時間まで気づかなかったのですから。
記憶をたどれてよかったです。

御朱印、たくさんいただきました。
次は御朱印をご紹介したいです。

京都の旅 二日目

2017-11-26 13:46:42 | 
二日目です。



ホテルの朝食です。
和食。


ちりめん山椒が極上の旨さです。
もちろんお漬物も梅干しも。これだけでご飯が進みます。


美味しくて芯まで温かいお豆腐。

他にお魚も煮物もデザートまであって。これで午前中はしっかり動けますね。
さて、出発しましょう。

ホテルから





銀閣寺まで。

朝一番の銀閣寺は特上の時間を味わえました。
静かでした。



ここでもお抹茶を頂きます。
干菓子が銀閣寺特性とか。

ゆっくりして、その後は哲学の道を歩きました。



鴨ものんびり。

いくつかの名所を巡っていたら




私たちの宿泊しているホテルが見えました。
なんか、嬉しいですね。

京都の懐の深さは





こんな建造物や史跡に巡り合えることでしょうか。

面白いです。



知恩院、清水寺は工事中でしたが、見学はできました。

とってもとっても歩いてランチタイムに間に合わなくなって
お腹が空いたときにはお店がなく、超不機嫌な私です・・・。

八坂神社の近くで、お蕎麦屋さんに入ってしっぽくそばを頂きました。
美味しかったですよ~。

その後お汁粉など頂き、ホテルに戻りました。

2万9千歩ほど歩いていました。
すっかりくたびれて、ホテルのコンビニで買った地ビールを飲んでいたら
睡魔が・・・。

二日目は沢山歩き、くたびれましたよ・・・。

京都の旅 初日

2017-11-26 09:56:03 | 
11月19日から二泊三日で京都に行ってきました。

京都に行って最初に行ったのは、東寺。



新幹線から見えますよね。
いつかは行ってみたいと思っていたので。

駅に荷物を預けて、出発。
旅行社のサービスはありがたいですね。
遊んでいる間にホテルに着いているらしいです。

東寺に行く途中に、お肉屋さんがありました。
おいしそうなコロッケの写真が・・・。
食べよう!と二人の意見が珍しく一致。
何しろ寒かったしお腹もすいていましたので。

その場で揚げてくださって、熱々を頬張りながら歩きました。
美味しかったです。
結果的にはこれがこの日のランチになりました。



東寺の池に鷺が。
写真撮っている間に飛び去りましたが、京都感満載ですね。









抹茶を頂きました。500円でした。
着物を着た方が点てて持ってきて、一人ずつ挨拶をされるのです。
こちらはお茶の作法などまるでわかりません。
同じようにお辞儀をしていただきました。

お菓子は美味しく、抹茶は良い香りでこれも美味。

宝物殿など見て歩き、次へはタクシーで移動しました。
タクシーの暖房がとても嬉しかったです。



伏見稲荷へ。



有名な場所ですよね。
ここも結構歩いて、帰りはJRで京都駅へ。



ホテルに着きました。

夕飯はどこぞで頂きましょう。

で、南座のところのお蕎麦屋さんでにしんそばなど頂きました。

初日はまずまずの出だし。
明日はどうします?と相談しつつ、寝てしまいました。



染付

2017-09-25 18:48:57 | 
オークションとフリマで手に入れた器

どちらも染付





この二種類

六角形の小鉢は4個
本当は6個欲しかったけど、フリマではありがちな欠点





きれいな色です。
底も意匠が凝らしてあります。



白和えが映えます。




盃みたいな形状です。


棚にはこんなふうに収納します。

柄がみんな違います。



デザートが良い感じで盛れます。

デパートで買う二個分くらいで手に入れました。

染付、好きですね。

懇親会

2017-09-22 17:53:35 | 株主優待
日清食品の懇親会

参加するのは三度目
とーちゃんはもっと参加している

行先は赤坂見附






都心にこんな場所があるんですね。
でもってどなたがご利用なさっているんでしょう?
不思議。



目的のホテルです。



はいはい、五階ですね。



受付で飲み物と参加証を頂きます。
この番号がくじ引きに。
当たるかな?
おととしは五等でしたが・・・。


CEOのありがたいお話を聞き、その後懇親会場へ。
カップヌードルとか焼きそばとかおにぎりとか頂きました。
役員の方に声をかけて頂き、美味しいですね、とつまんない返事して。

帰りにはお土産を頂きました。


この袋の中身は



結構嬉しいものばかり。

お箸が入っていました。
杉の間伐材で作りました、というビデオが何回も流れていましたね。

帰りは四谷から東京駅へ。
八重洲のリカーショップでお買い物。



紅茶の缶を3個ほど買いました。
これで紅茶のお店を覗く心配がなくなりました。
少なくても一年間は飲めるでしょう。
キームン好きですから。



東京駅



コンコースの天井


有給休暇取って楽しんできましたよ。