goo blog サービス終了のお知らせ 

♪音の広場♪ サウンドジムあしかがはアマチュアプレイヤーのプラットホームです。

各楽器のスクール、貸スタジオ、コンサートホールの運営を通して、音楽を楽しむ方のための交流スペースとなってます。

ご無沙汰でしたぁ!!

2016年02月27日 10時08分15秒 | オーナーのひとりごと

昨日、数十年ぶりに頂戴仕りました。

一時不停止です。
停止線で止まらなかった・・・と。

7000円ですね。また、交通標識設置に貢献してしまいました。

交通違反には随分と気をつけているつもりですが・・・
違反に至までのプロセスがありました。

日中・・ 買い物に。
いぶきビル交差点に多くの警察官が・・・。
取り締まりというか交通整理みたいな感じでした。

実は行きにこれがわかっていながら・・・
帰りのその交通整理の真っ只中でやらかしてしまいました。

買い物を済ませて、ジムに戻る際に・・・・
中橋が混んでいる・・・(そう、交通整理のためです)
なので、渡良瀬橋へ迂回しました。

これはいつもの出勤経路・・・。
ところが、三丁目踏み切りがガス工事のため通行止め・・・。

なんと、迂回した中橋へ再迂回しなければならない・・ことに。
「なんとも・・・ 結局中橋!!」と思った時点で、交通整理のことが頭から
すっ飛んでいました。

マルタカパン交差点を左折する際に、右方向からの車が譲ってくれたので・・・
「ありがとう!!」と左折したら・・・ 目の前に警察官・・・。

まさか、こんな大人数の交通整理のど真ん中で、目の前で堂々と違反する
とは思ってなかったかも・・・・です。

「足利の方ですが・・・」
「はいそうですけど」

「一時停止は判るよね」
「当然です」

「なんで止まらなかったの・・・?」
「止まったけど、停止線ではなかったからでしょ・・・」

なんだか・・・ この後もトクトクと説教が続きそうだったので・・・

「すみません・・ 早く切符切ってください」と催促。

切符切りながらも「ゴールドだから、3ヶ月で・・云々」
「切符切ってるんだから・・・ 説教、気休めは正直うるさいですよ・・」と。

嫌味のひとつも返したくなりますね。

行きで知っていながら・・・
帰りで忘れて・・・
ガス工事で迂回・・・
右車両の好意に甘えて・・
交通整理の現場で違反・・・

ふぅ~・・・ なんとも。不甲斐ない。出来すぎ。

酒酔い運転だけは絶対しないけど。

軽微な科料で済む違反。なんかの戒めとありがたく頂戴いたします。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BandSquareLive2016 開催し... | トップ | 足利市民吹奏楽団の定期演奏... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オーナーのひとりごと」カテゴリの最新記事