
生徒さんの課題曲を決めるのは、生徒さんの弾きたい曲、好きな曲です。
しかし、ただ漠然と「楽器」が弾きたいという方もおられますので、
そこは定番曲を・・・。
生徒さんからの希望曲を聞き入れるのは、難しくも、楽しい・・・です。
意欲が沸いても来ます。
久しぶりに・・ というか、意外とリクエストがないのはビートルズです。
ギター、ベースではもちろんありますが、ウクレレで取り上げたのはほんの数曲
です。
ネットをみてもあまり取り上げていないようです。
もちろん譜面も出てはいるようですが、それも参考にはしたいですが、
「このコード進行なら、発行物に頼らなくてもそこそこ行ける」という曲も
多いです。
なので、余程ことがなければあえて発行物には頼らない方法をとります。
ウクレレがハワイアンからPops等のジャンルで演奏され出してから
まだ、日が浅いように思います。譜面化されているもののバリエーションも
少ないのもその理由です。
すると、当然、譜面なし・・・コードネームくらいのもので。
「こんな感じでどうでしょ?」と一緒に演奏し、確かめながら作り上げていきます。
ごく当たり前の弾き方かもしれませんが、
ネットをみても誰もアップしていない。
もちろん、どこかで誰かが同じことを先にしているとは思うんですが、
公開されていない以上は、これから知りたい方には思いつく余地もないと
察しています。
生徒さんと一緒に作り上げる「オリジナルアレンジ」です。
詳細な譜面も作りません。生徒さんも、ちょっとしたメモ程度だけで
感性の中に記憶していきます。
手の込んだアレンジ、また、初心者の方にもわかりやすいようなシンプルなアレンジも
生徒さんのスキルにあわせて感触を確かめながら
作り上げることができます。
ウクレレの楽しみ方は、またまだ、これから・・・
始まったばかりなのです。
森
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます