今日からグット冷え込みます!
パッチ上下着用! 入念な対策をされてください!
体調崩されず、2ヶ月を切った2014年を楽しみながら、突っ走りましょう!
さて、昨日ブログでご紹介させて頂いた、
「 More Deeper Divers T-shirt 」
カラー、サイズ、先行ご予約日程の詳細が決定し、一部変更いたしましたので、
改めてご案内いたします!
★メンズ★
メトロブルー & アクア ( サイズ S M L )
★レディース★
ホットピンク & シルバーグレー ( サイズ WM WL )
価格は明日ご案内させて頂きます!
先行ご予約は本日から受け付けさせて頂きます!
一人でも多くの方々に着用して頂き、海でかけがえのない時間を、
ご一緒させて頂ければとても幸せです。
数量限定となっております為、売り切れ次第販売終了となります。
何卒、ご了承の程よろしくお願い致します!
皆様、
いつも本当に・・・ありがとうございます・・・
さて! 海の方はいよいよ「 クリアウォーターベストシーズン 」
去年の年末~今年の3月までで一番印象に残っているのは・・・
なんと言っても3月の白浜。
例年3月末ぐらいに「 春濁り 」という時期があります。
この春濁り前の水はとてもきれいに抜ける時期でもあります。
丁度その時やったんですね、、、
ホームグランドの白浜。数え切れない程、水中世界を見させて頂いてます。
しかし、この日の白浜は違いました。
いつも潜ってる沈船。
美しい透明度に、「 ほんまに沈船?! 」と思わせる世界が広がり・・・
水がきれいな為、
目に映る全ての水中世界が輝いてみえるんです。
そして、最後、なんといっても・・・ トビエイの群。
以前から「 3月ぐらいの2週間ぐらい、多いときは50匹以上の群を見る 」
と現地スタッフから聞いてましたが・・・
普段の海とは異なったサプライズ光景。
このギャップが大きい分だけ、感動もでかい。
いやー感動したと同時に、反省もしました。
「 まだまだ白浜の海を知らない・・・ 」と・・・
最後は、子供かな?トビエイが安全停止中の自分達の下をグルグル旋回し、
「 またあおうな! 」
と挨拶にきてくれましたよ!
1年を通じてダイブすることが、その海を知り、愛するということ。
白浜の海がそう、教えてくれました。再確認です。
いろんな角度から教えて頂いた海の時間となりました。
さて、今年の冬の海はどんな感動をあたえてくれるのか?
いまから楽しみでなりません!
まだ経験されたことがない方、もっと海を知りたい方、
いきましょう! 冬の海へ!
皆様、
ダイビングを続けさせてくださり、支えて下さり、
心より御礼申し上げます・・・
★暴れる年の会★
日程:12月6日(土)
時間:18:30~受付開始 19:00~21:30
場所:大阪市北区西天満
締め切り:11月25日(火)
皆様のご参加心よりお待ちしております。
★ 最新ツアー情報 10月3日更新 ★
近海ツアー
http://www.more-d-divers.com/tour/kinkai-tour.html
BIGツアー
http://www.more-d-divers.com/tour/big-tour.html
★ KUDOの最新器材オススメ情報 10月1日更新 ★
http://www.more-d-divers.com/item.html
★ More Deeper Divers ホームページ ★