goo blog サービス終了のお知らせ 

○● music life ●○

ライブレポと日常のこと。

■ ストレイテナー / the HIATUS LIVE レポ

2009-11-29 09:01:51 | ♪ ライブレポ★いろいろ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

BRAIN ECLIPSE TOUR ストレイテナー / the HIATUS

2009/11/26(木) Zepp Nagoya 18:00/19:00 2F指定

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


仕事を終えてちょっとお疲れモードのまま電車で名古屋へ。
そしてまずはちょいと腹ごしらえー。名駅のイルミネーションの
目の前で、一人でおにぎりを食べときました。
今日はあったかいからか平日でも人が多かったですね。
ひとしきりイルミネーションを堪能した後、ついでに宝くじも
買うのももちろん忘れませんw

そんな中、私以外3人はすでに Zepp に到着しているとの連絡が。
てことで、てくてく早足で歩いてみんなと合流♪

今回も2階席なので先にドリンクをもらって着席です。
今日はさえぎるものが無いのでさらに楽しみ。
そして7時過ぎに始まりました。


■ ストレイテナー LIVE

CLONE
クラッシュ
ALIBI
Discography
泳ぐ鳥
TONELESS TWILIGHT(新曲)
蝶の夢
DONKEY BOOGIE DODO
KILLER TUNE
Lightning
Melodic Storm


<MC>

BRAIN ECLIPSE TOURへようこそ。
惜しくも紅白出場を逃しました、ストレイテナーです。

-----

えー、the HIATUS とストレイテナーでまわって、、います(笑)。。
名古屋は折り返しなんですけども、、すごいヤバイ感じですね。
the HIATUS なんて全曲やれちゃうから。
ワンマンを2本みているようなものですからねー。
こりゃーもう、、、、、、沈黙(笑)。
"本物" を見極めていってくださいー。
じゃ踊れるやつを。

-----

名古屋は今日これで今年最後ということで、
来年もよろしくおねがい致します。
"本物" を見極めてください。

-----



感想。

初ストレイテナーです。
初めてだと、ライブを見てそれまでの印象が変わってハマること、多いからね。
テナーはどんな雰囲気なんだろーと新鮮な気持ちで待ってましたよ。

曲はやっぱり大人な感じで心地良いですね。
あと演奏がすごいってことがよくわかりました。
特に Bass の日向さんがアツかったー!!
途中から目が離せなくなったくらい。
あのプレイする手とあの全身の動き。うーん、好きだわ。
あとドラムのシンペイさんも立って「うおーっ」て両手をあげて
みんなをあおってましたね。
一方、ホリエさんはやっぱりクールなのかな?
でも紅白落ちたって言ってたよ!?
「"本物" を見極めてください。」って少し笑いながら何度も言っていたよ。
実際はどんな人なのかしらー。

実は予習に聞いていたアルバムが古かったのか、わかる曲が無かったんだけど、
それでも曲もステージも楽しめました。!
あ、でも新曲の時にホリエさんがキーボードを弾いていたのでガン見していたら、
いきなりライトがこっちに光って、危うくピカチュウ 状態になるところでしたわ。

そして、後日演奏した曲を改めてネットで聴いていたら気がつきました。
Discography はダイノジがDJしてた時に聞いたことがあるなーって。
しまったー!もっと聞いておけばもっと楽しめたよー。
てことで次のライブに備えてもっとストレイテナーを聴いておきます。



■ the HIATUS LIVE


01. Curse Of Mine
この曲からとは!!

02. Storm Racers 

<MC>

会いたかったぞー!!
今年は the HIATUSでお世話になりました、名古屋。
今日これで最後だからさー。
今日はー、あー、また何かわからなくなっちゃった。
えっと、、俺たちの出会いの曲です、Ghost In The Rain。


03. Ghost In The Rain

04. Lone Train Running
Away now の時、前に出てすごくみんなをあおってたね。

05. Antibiotic
06. The Flare
Antibiotic からそのままこの曲へ。
間奏もいいよね。

曲が終わってすぐ、

「もっと大きな声でるからさー、待っててね。」

<MC>

なんかおまえらに言いたいこといっぱいあったけど忘れちったー。
忘れちったけど、あの、the HIATUS はおまえらに愛してほしい、
とは思いませんが、愛したいとは思います。
いきなりクサイけどね、ま、しょうがないよね。
俺は、、○○クサイ←?からね、(笑)
それと、俺たちのことを気に入ってくれる人、何とも思っていない人、
もしかしたら何かの理由で俺たちのこと大っきらいな人、いるかも
しれないけど、でも大っきらいな人を俺たちが愛する権利はあると思います。
最後までよろしくお願いします。


07. Silver Birch
うんいい曲だ。

08. ユニコーン
でもこっちの方が好きだな。
なんかじーんとくる曲だよね。

09. Centipede
これも徐々に盛り上がっていく感じで好き。
サビまたしても歌えなかったー!!


<MC>
すごい楽しいです、ありがとう。
ほんとに、あの、俺たちにいつも音楽をやらしてくれてありがとうございます。
なんか、できれば、自分の昔の思いをここで引きちぎって周りにばらまいて
帰りたいと思います、



なんか、別に悲しいわけじゃなくて、、(笑)
いやー、わかるでしょ。
こんなに楽しいことやらしてもらってさ、
ステージでもこんなに楽しいなんて贅沢すぎるからさー。
うまくいえないや、でも俺たちも今日名古屋にこれてウレシイです、
ありがとうございます。

なんかうまい言葉がみつからないけど、
特に言葉はないですけども、、
ほんとに、、うまく言えないです(笑)

あの、いい? ごめんね、あのー、えーと…、
(2階で見ているホリエさんをちらっと見ながら)
ホリエくんが、ブログでガチでやりたい、みたいな。
仲間のバンドがすげえいいライブをやっていると正直ちょっと悔しいって。
俺は、、ほんとにごめんね、かぶせるようで。
悔しくも何ともなくってさ、俺達にとって大事なのは、、
今日お前たちが楽しかったかどうかだけだからさ、
勝った負けたなんて知らねーよ、最後までよろしくお願いします。


10. 紺碧の夜に
11. Twisted Maple Trees
12. Insomnia


【encore】

<MC>
ストレイテナーもほんとにどうもありがとう。
ほんとはストレイテナーが the HIATUS に 11 月までに俺達と対バン
やれるぐらいまでになれよって意味で組んでくれたツアーだと思います。
ほんとにありがとう、みんなも来てくれてありがとう。

俺たちは80年生きるとして、それがたとえ100万年でも3日でも
限りがある限りは永遠からみたら一夜の夢じゃん。
俺たちも自分たちに誇りのある人生を送りたいと思います。
俺たち音楽家にとって誇りのある人生てのは、自分たちが音楽を奏でることが
誰かの幸せに直結しているってのは一番誇り高き人生だからさ、
これからもそうやっていきたいと思います、
来年もまた会いましょう、今年はどうもありがとう。

01. Little Odyssey

<MC>

ありがとうございました。
キーボードは堀江さんです。
the HIATUS は5人で来たので5人でやって帰りたいと思います。

(曲かと思いきや。)

えーっと、しゃべりすぎているのであまりしゃべらないで帰ります。

なんで悲しい歌が悲しい歌じゃないかっていうと、、、
お前たちにも俺たちにも過去に傷ついたことっていっぱいあるでしょー。
どうしたって忘れられないよー、長く生きていれば生きているだけ
増えていってるけどさ、それも今の自分をつくる重要な要素だからさ、、
悲しくないです、今日は最後までありがとうございました、
また逢う日まで。

02. Lone Train Running



感想。
まずMC結構適当につないでますのであしからずー。
テナー終了後、始まるまで長かったなー。
だから時間がおしたのではー。
今日の細美さんも、最初からほんと楽しそうでした。
体や手をゆらゆら揺らしてぴょんぴょんはねてたねー。
ちょっと最初からテンションあがりすぎーて思ったくらい。

今日はダイバーもほんと多くてみんな楽しんでましたね。
いっぱい声をかけられていて、おーと答える細美さん。
サビ前の細美さんの「1,2,3,4!」もワクワクするなー。

masaack さんは相変わらずパワフルで、細美さんと途中で話したり。
ペットボトルを何度か投げてましたー。
ウエノコウジ さんはクール。背が高いのに足細いなー。

新曲3曲も、2日前に友達からCDを借りて聞いていて良かったー。
でも Insomnia 聞くと、細美さん大丈夫かなーって思っちゃう。
今日のMCでも見ている人が楽しんでくれればいい、みたいに言って
いたけど、うちらはステージで楽しそうな細美さんを見て楽しめるんだよねー。
お互いさまだよね。

テナーのホリエさん達は途中から2階で見ていましたね。
徐々に前に行くホリエさん。時々2階席をみるホリエさん。
テナーの曲をあまり知らなかった私は、この席なのが申し訳なくて、
ホリエさんをちらちら見ながら心の中であやまっちゃったよー。
ホリエさんと細美さん、仲良さそうだー。


初参戦の友達はライブ終了後テンションがあがってました。
前回行ったうちらは「でしょ?でしょ?」みたいな笑
今日の対バンはなんだかとーっても得した気分で、仕事のストレスも
クリアされましたわー。

そしてテンションがあがった四人は、、、
腹ごしらえに、ラーメンを食べにいくのでありました。。。

午後10時半すぎw


Comment    この記事についてブログを書く
« 500円のペットボトル。 | TOP | 近づいてきました。 »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | ♪ ライブレポ★いろいろ