
密集が怖くて2回も延長していた免許更新。
たまたま有給とっていた今日、腹を決めて行ってきた。
狭い場所だったけど思ったよりも人は少なかったし、早く終わって良かったよ〜♪
しかし写真の顔が、、マスクのせいでテカテカよ~(´・Д・)」

そして、久しぶりにイオンに行ってお買い物。
久々に無印良品や300円ショップとかで買い物したわ~。
それから前から気になっていた症状がでてきて、急に病院に行ったけど、
雨だからか診察の人が全然いなくて早々と終了。

昨日2月13日(土)23時8分頃、
宮城県・福島県で最大震度6強を観測する地震発生。
震源地は福島県沖 M7.3。
この時、私はまさにお風呂に入る直前でほぼ裸だった!
たまたまリビングにスマホをとりにきて、ついていたテレビで知る。
ただ、場所が東北だったので、再びすぐお風呂に入ろうと思っていて。
ふと窓際のサンキャッチャーを見たらブンブン横に揺れていてビックリ!!
愛知でも揺れているのかー!?
でも、動いているからか、結局震度2の揺れは感じなかった。。
それでも、あわてて服を着てしばらくテレビを見てお風呂もささっと入りました。
夜は怖いし震度6って想像できないなあ。
夜が明けたら、やはり、土砂崩れとか水漏れ停電が発生していますね。。
けが人は多いけれど、死者がいないようなのでよかった。すごいな日本人。
震源地が深く、津波が発生しなかったことも幸いでした。
10年前3月11日の地震の時。その2日前にも震度5くらいの地震があり、
愛知でも長い間揺れていたのを覚えています。不思議でブログにも書いている。
だから、この後に本震がこないことを祈るばかりです。
やだー!今日もイライラしちゃってやる気なくして午後から帰りたかったよ泣
最近はイラッとしても、すぐに切り替えてほかのこと考えたり次にいけたんだけど、
最近はなぜかそうはいかないなあー。メンタル弱ってきたかなあ。。
はあー旅行とかドライブとか行きたいなあ。。
久しぶりに仕事以外でイラッとしちゃったわー笑
昨日は21時すぎに豆まき大会から帰宅してまったり湯舟につかる。
そしたら目がさえてしまい、結局2時過ぎに就寝。
そして今朝はゆっくり自然に目覚めた、7時半。
いつもは今頃仕事中だなあ。。なんて思いながら。
んーあれーー?洗車したかったのに、天気はどんよりしているなあ。
数時間後、洗濯物を干したら雪や雨やみぞれが降ってきた!
そして、ごみを不燃物処理場に捨てに行こうと思ったら休みだった( ゚Д゚)!
今年の立春は、さっそく前途多難か、、、とおもいきや!
あとはスムーズに進みだし、聞きたいことを聞きにいけて、
買いたいものも買えて、無事、洗車もできた!
ということで、今日は有意義な一日を過ごすことができたなあ。
しかも読みたかった本が届いていて最高!この後読むぞ!
やっぱり動かないといかんね。何もはじまらない。そして、できるだけ
過去に縛られず前向きな気持ちでいられるようにしたいなあ。
といいつつ、最近、昔の曲を鬼のように聴いているワタシであった笑
もう全然ライブに行けないから、過去のよき音楽時代にすっかり戻っているよ。
ネットもなく、テレビで新曲のCMを見て、歌番組で新曲を聞いて、
早く聞きたくてCDを買いに走った時代ってのも良かったよねー。
ってことで、なつかしい globe の CD を買ってしまった!全曲知ってる!(元FC会員)
それはなぜか!それはCDが届いたら、書きます←いらんわw
初詣に行ったり断捨離したりは、
年明けにできなくても、遅くても節分までにはしたほうがよいぞ。
と聞いていたので、節分だと思っていた2月3日に休みを入れたら、、
「あれ?今年の節分は 2月2日なのーーー!?」
驚いた。124年ぶりなんだって!
節分=立春の前日。今年の立春=3日の23時59分
だから2日なんだって!
とはいえ、2月3日は立春だし、体調がようやく復活してきたので
有意義に過ごしたいなと思います(^^♪
そして、姪っ子の誕生日でもある2月2日。
結局、今日は豆まきして恵方巻食べて、ケーキも食べました☆
そう、子供は容赦ない。父寒いベランダで👹役がんばってたわ笑
恵方巻、スーパーでは恵方巻に人が群がっていたらしい。。
うちは母が作ってくれたけれど、結局、納豆巻きが姪っ子たちに人気でしたわ。まじでか!
>『ナインティナインのオールナイトニッポン in 横浜アリーナ』
> 公演中止のお知らせ
うーん、やはり中止になってしまったー。
今年は横浜に行く予定はなくて配信でみようと思っていたので楽しみだったけれど、、
しかたないか。。
しかしオールナイトニッポン、やっぱり生放送がいいよ!!!
リアルタイムのリスナーの反応メールがあるだけでやっぱりおもしろいもん。
というか、コロナが話題になってほぼ一年。
日本政府って一年間で何を学んできたのだろうね。
冬に感染拡大すると予想していたのに対応が後手後手すぎる。
GoTo ってなんですか? 入国制限しない?
これもオリンピックのせいなのか。。
全国の感染者7000人超。愛知最多更新ですと。
東京2441人。愛知431人。
どんどん増えている。。
そしてさきほど、2回目の緊急事態宣言が出されました。
1都3県だけに。他の県でも最多更新しているから
もう、全国に出したほうがいい気がするけれど。
2019年9月に行った、横浜アリーナの岡村隆史歌謡祭!
2020年はオリンピックに伴い2021年1月17日に名前をかえて開催。
今年はさすがにいく予定ではなかったけれど、中止になりそうだなあ。。
今日深夜の生放送で発表しそうだから、聞いてみようかな~。