goo blog サービス終了のお知らせ 

WHAT'S GOING ON.

ゆるく、だらりと、のんびりと・・・。

Rain・・・。

2005年10月15日 | Outdoor
雨のキャンプはつらいのぉ~。  10月の連休に木津川へキャンプに行ってきた。 土曜日。雨・・・雨・・・雨・・・。時折、豪雨。 耐水圧の低い安いタープは、ダダ漏れ。車へ避難。 ウイングとレクタの二枚重ねのタープを張った。 6ポール10ペグダウン2タープ。必殺技である。 夕刻前には、雨はなんとか収まり夕食の支度。 初めて、ダッチオーブンを使った。 スタッフドチキン。 しかし、これまた止まない雨に . . . 本文を読む

2243PFA

2005年09月06日 | Outdoor
スペックなんて、どうでもいい。 良いモノ、気に入ったモノを長く使っていたい。    見て♪見て♪^^ ノブの部分がちょっと違うッしょ。 2243PAじゃなくて、2243PFAなんです。 しかも、ノブがウッド。   何年前に買ったんだろう・・・。 限定品だった。即買いだった。 手放せない一品です。 . . . 本文を読む

お盆休み♪

2005年08月27日 | Outdoor
 お盆に休みが取れたんで、キャンプに行ってきました。 場所は、和歌山県美浜町にある『煙樹ヶ浜キャンプ場』  ロケーションは、浜辺の松原。 水場(コンクリ)はあるし、トイレは水洗。 おまけに、集合釜戸もありますよ。 シャワーだってありますが、車を15分ほど走らせば、 露天のある温泉があります。    利用料金は、大人が一人1000円、車(普通)500円。 (財)観光施設協会がやってるってことなんで . . . 本文を読む

極寒・・・

2005年01月03日 | Outdoor
 正月の2日から3日にかけて、木津川へキャンプに行ってきた。 焚き火用の薪にパレットを一枚持って行ったが、足りなかった。 周囲を山に囲まれた河原のキャンプ場では、常に火を焚いていなければ 寒くて寒くて、じっとしていられないのだ。  夜中の2時に目が覚めた。寒かった。 それからは、震えて眠れない。 しかし、震えのせいで疲れて寝た。 . . . 本文を読む