goo blog サービス終了のお知らせ 

月雫さとりのスキルアップへの道

このブログは、私こと月雫さとりがWeb上での自己表現スキルを磨くべく、日々精進していく愛と勇気の物語である(8割くらい嘘

先に考えとけよ

2006-09-01 02:26:35 | 雑記・駄文
どうも、月雫さとりです。

この夏の活用法の一つとして、xhtmlとCSSを勉強しております。
そんなわけで、それの実技もかねてホームページを一から作り直しておりました。
今日、ソースファイルはほぼ完成


で、問題発生
設置するサーバーがまだ決まってない(ぁ


というのも、今のサイトは回線のプロバイダ契約のオマケみたいな物なので容量も制限もきつい。
で、どうせなんで今後webプログラミングをいろいろやってみる「実験場」も兼ねてちゃんとしたレンタルサーバでスペースを借りようと思っておりました。
あと自己満足に独自ドメインも(ぁ

で、値段的にも手頃なさくらのレンタルサーバに半決定しておりました

で、つい数日前に気付いた

「一番手頃なプランだとPHPが使えNEEEEEEEE~」
orz


PHPは今後にちゃんとやりたいことでもあって、さらに製作中のHPのブログ部分を「Blogn(ぶろぐん)」で作る予定だったので、PHPが使えないとすごく困る

PHPが使えないライトプランだと、ひと月あたり約275円(ドメイン取得込み
PHPが使えるスタンダードプランでは、ひと月あたり約567円(ドメイン取得込み

300円弱と600円弱の差は個人的には結構気になりますw


もちろん別に払えない金額とかではないんですけど、なんか踏み込めない
しかも、(年間で払うプランだと)頭にまとめてなので、結局いくら払うことになるか考えてさらに停止・・・
最近短いスパンでゲームを買ってしまったため、まとめて8000円弱はわりと気持ちの余裕が無くなるのですよw

他のとこも大体PHPが使えるのは高くなるっぽいですねぇ・・・先に気付けよ私orz
かといって、自宅サーバは環境的にいまは無理


あぁ、8月中に移行してこっちのブログも閉めるつもりだったのになぁ・・・w



見切り発車癖を本当に直したいです。月雫さとりでした、かしこ。