goo blog サービス終了のお知らせ 

y's room

ハンドメイドが大好きな主婦の普通の日々

ミニハウスも出来ました

2018年12月10日 | ハウス型シリーズ
この土日の山梨は寒かった〜
でも戻ったら埼玉もそこそこ寒かった
いきなりの冬だなぁ…


この週末は移動してからもバタバタ
高校からの仲良し達とのしゃぶしゃぶ忘年会やら、
子供達も揃ってイタリアンランチとか、
美味しいバタバタもあったけど、
気持ち的にはのんきにお食事会してる場合じゃないくらいイベントの準備でバッタバタ

結局持って行った分の値付けも終わらず、また積んで戻ると言う…
今日は値付けからのスタートです


画像はいつもイベント間際になってバタバタ仕上がる【ハウス型】シリーズの【ミニハウス】
もっと早く回してくれよと木工担当(夫)に強く言いたい



3セットだけ仕上がりました٩(ˊᗜˋ*)و

今年は色々あり【ハウス型】シリーズもいつものブルボの半分以下
それでも夫なりに頑張った数点が並びます。

来年は少し落ち着いていつものペースで木工も出来たら良いのになぁ…って思ってます。


さぁ、今日は畳屋さんにお願いしてあったヘリが届いたって連絡があったから取りに行かねば
めっちゃ楽しみ〜٩(ˊᗜˋ*)و
あと5日しかないけど少し作り足したいなぁ〜

と言うわけでちっちゃな脳みそフル回転で今日も1日頑張るぞいっと(ง •̀_•́)ง


あっそう言えば、17日(月)の畳ヘリワークショップ、お一人ご自分のミシンを持ってこれる方がいて、
追加でお一人受講可能となりました。
もし興味のある方は【遊布工房】さん055-283-6554にお問い合わせ下さいm(_ _)m



【告知 その1】
【第43回チームブルーボールクラフトマーケット】

1年ぶりのブルボのクラフトマーケット
たくさんの仲間とお待ちしてますm(_ _)m



【告知 その2】
クラフトマーケット翌日の12月17日(月)10時〜


レッスン料¥2800(材料費込み)

【遊布工房】さんの素敵な刺繍生地を使ってペタンコタイプのスマホポーチを作ります。

お問い合わせは【遊布工房】さんにお願いします。
お問い合わせお待ちしていますm(_ _)m



【告知 その3】
12月17日(月)13時30分〜
畳ヘリのトートバッグのワークショップをさせていたますm(_ _)m
レッスン料は¥2800(材料費込み)
お題はこちら。

横が28㎝位の小ぶりなトートバッグです。

見本はグレー一色ですが、
お色選んでいただけます。
色見本がこちら。

単色でもですし、
色見本画像のように何色も選んでいただいても

お申し込みの時に選んでくださいm(_ _)m
カットした状態でご用意させていただきます。

こちらのワークはほぼミシンにかじりつきなので、
定員はミシンの台数分となり、がま口ワークショップより少なめです。
ご自身のミシンを持ち込める方はウエルカムなので
【遊布工房】さんの方にお問い合わせ下さい。
お問い合わせお待ちしていますm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグネットボードタイプのハウス型プレート完成間近…

2018年12月04日 | ハウス型シリーズ
今日も良い天気
10月中旬ぐらいの気温らしい…
異常気象で怖いけど、暖かいのは助かる❀.(*´◡`*)❀.


昨日はまだ赤血球が再生しきってないのか?
朝から立ちくらみがしてしっかりエンジンかからなかったけど、
午後からはシャキッと良い感じに手仕事出来ました


最初に取り掛かったのは例の黒いやつ…
黒から…

白になり…

レンガ模様がつきました。

まだ組みたたってないので屋根は仮置きだけど、
こんな感じに大きい方に屋根が付いて、
2枚の板が横方向に蝶番で繋がる予定。

蝶番でつなげるので畳むこともできる予定。

畳んだ時のために裏面も同じように塗装しました。

実は最初の黒い塗料はマグネットペイント。
ペイント自体が重くて重くて塗りにくかったし
上から白い塗料を塗るのは大変だったけど
塗り重ねてもマグネット効果はほとんど変わらず
ちょっとした資料やチラシをピンナップ出来る感じです。

マグネットペイントは初めて使ったけど、
オーダーいただかなければ一生使うことなかっただろうなぁ…
良い勉強になりましたm(_ _)m


かれこれ半年以上お待たせしてしまったけどやっとお渡し出来そうです。
オーダー主さまのイメージ通りに仕上がってると良いなぁ


さぁ今日は朝一で愛車を車検に持ってってから、
出来立てホヤホヤの【ハウス型ティッシュボックス】の納品です٩(ˊᗜˋ*)و
気に入ってもらえると良いなあ

戻ったらまた布小物の続きかな…
ペイント系と同時進行してるのでアップ出来てないけど、あれこれ仕上がってます
でもちょっと飽きてきた…何しよう…




【告知 その1】
【第43回チームブルーボールクラフトマーケット】

1年ぶりのブルボのクラフトマーケット
たくさんの仲間とお待ちしてますm(_ _)m



【告知 その2】
クラフトマーケット翌日の12月17日(月)10時〜


レッスン料¥2800(材料費込み)

【遊布工房】さんの素敵な刺繍生地を使ってペタンコタイプのスマホポーチを作ります。

お問い合わせは【遊布工房】さんにお願いします。
お問い合わせお待ちしていますm(_ _)m



【告知 その3】
12月17日(月)13時30分〜
畳ヘリのトートバッグのワークショップをさせていたますm(_ _)m
レッスン料は¥2800(材料費込み)
お題はこちら。

横が28㎝位の小ぶりなトートバッグです。

見本はグレー一色ですが、
お色選んでいただけます。
色見本がこちら。

単色でもですし、
色見本画像のように何色も選んでいただいても

お申し込みの時に選んでくださいm(_ _)m
カットした状態でご用意させていただきます。

こちらのワークはほぼミシンにかじりつきなので、
定員はミシンの台数分となり、がま口ワークショップより少なめです。
ご自身のミシンを持ち込める方はウエルカムなので
【遊布工房】さんの方にお問い合わせ下さい。
お問い合わせお待ちしていますm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウス型ティッシュボックス(縦型)完成٩(ˊᗜˋ*)و

2018年12月03日 | ハウス型シリーズ
薄曇りだけど昨日よりは暖かいかな?

この土日は久しぶりの大移動のない週末でした。
街ではいろんなイベントが繰り広げられてたけど、
夫は風邪ッピキ

金曜は夕方早めに帰宅して地元の内科を受診。
土曜は薬のせいかちょっとぼぉ〜としながらダラダラ…
「明日はお出かけしたいから今日は大人しくしてる」と頑張ってダラダラしてました。

大人しくしていたお陰か日曜は予定通りお出かけ
川越駅近くで開催されてたマルシェはとても賑やかで、美味しいものを食べて買って大満足

いつもならもっとあちこち歩き回るところだけど、
今回は大事をとって早々に帰宅。

今朝は普通に出勤出来ましたとさ。
このまま良くなってくれますように


私の方の手仕事はマイペースであれこれちょこちょこ仕上がってますが、
今日はダラダラしながらも夫が組み立ててくれたこちら【ハウス型ティッシュボックス(縦型】を٩(ˊᗜˋ*)و

もう1つはこちら。
よく見るとレンガ模様や、トピアリーの形がちょっとづつ違ってたりします。

友人のリクエストで作った縦型ティッシュボックスが、その後違う方からオーダーいただいたことで定番化しました

友人に作ったのとは前面の絵柄が少し違います。
今回のアイアンのアーチ、結構気に入ってます
1つはオーダーいただいた方へ、
もう1つは16日のブルボに持っていきます。
気に入ってくれる人がいますように


さぁ今日は例の黒いやつが、

ライトアイボリーに塗られて夫から回ってきたので、

これにプラスαしてニスを塗り夫に最後の組み立てをしてもらおう٩(ˊᗜˋ*)و
なんか行ったり来たりばっかだったけど、なんとか完成しそう…
どうか上手くいきますように



【告知 その1】
【第43回チームブルーボールクラフトマーケット】

1年ぶりのブルボのクラフトマーケット
たくさんの仲間とお待ちしてますm(_ _)m



【告知 その2】
クラフトマーケット翌日の12月17日(月)10時〜


レッスン料¥2800(材料費込み)

【遊布工房】さんの素敵な刺繍生地を使ってペタンコタイプのスマホポーチを作ります。

お問い合わせは【遊布工房】さんにお願いします。
お問い合わせお待ちしていますm(_ _)m



【告知 その3】
12月17日(月)13時30分〜
畳ヘリのトートバッグのワークショップをさせていたますm(_ _)m
レッスン料は¥2800(材料費込み)
お題はこちら。

横が28㎝位の小ぶりなトートバッグです。

見本はグレー一色ですが、
お色選んでいただけます。
色見本がこちら。

単色でもですし、
色見本画像のように何色も選んでいただいても

お申し込みの時に選んでくださいm(_ _)m
カットした状態でご用意させていただきます。

こちらのワークはほぼミシンにかじりつきなので、
定員はミシンの台数分となり、がま口ワークショップより少なめです。
ご自身のミシンを持ち込める方はウエルカムなので
【遊布工房】さんの方にお問い合わせ下さい。
お問い合わせお待ちしていますm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウス型 縦型ティッシュボックス完成間近?

2018年11月29日 | ハウス型シリーズ
夜のうちに降ったみたいだけど今は快晴

昨夜は暖かすぎて寝苦しく、2時間おきには目が覚めちゃった
眠りも浅かったのかたくさん夢を見た…
少し頭がぼぉ〜っとする…しっかりせねば


昨日もしっかり引きこもって例の黒いやつを塗り重ね、やっと夫に回しました。

仕事帰りの夫がその上からライトアイボリーの1回目を塗ってました。

まだこんな感じ
今日は朝からヤスリがけしてから出勤
夜には2回目を塗ってくれるはず。

まぁなんだかんだ言っても間に合うように作るから、
手は出さずに任せることにしよう。

でもいっつもギリギリなんだよなぁ
もうちょっと計画的に余裕をもって仕上げてくれたら良いんだけどなぁ〜


私は予定通りこんなのも仕上げて夫に回しました。

まだ組み立ってないけどね

【縦型ティッシュボックス】です
1つはイベント用、もう1つはオーダー物。
もう半年以上前にオーダーいただいたもの
お待たせしましたがもう少しでお渡し出来そうです。

以前作ったのはこんな感じだったけど、

気分で前面を変えてみました。
窓タイプから、アイアンアーチ風に
結構気に入ってます
早く組み立ったところ見たいなぁ〜

それ以外にもイベント用のパソコン作業も仕上がり、
印刷屋さんに出す手前まで完成
予定通り進むって気持ちいい〜٩(ˊᗜˋ*)و


さぁ今日からまたミシン作業
昨夜は今の所の在庫確認をしてみました。

手のひらサイズの小ぶりながま口がゼロだったので、
今日はそれらに取り掛かる予定。
ちょっと頭がぼぉ〜っとしてるけど、
気を引き締めて励むぞいっと(ง •̀_•́)ง



【告知 その1】
【第43回チームブルーボールクラフトマーケット】

1年ぶりのブルボのクラフトマーケット
たくさんの仲間とお待ちしてますm(_ _)m



【告知 その2】
クラフトマーケット翌日の12月17日(月)10時〜


レッスン料¥2800(材料費込み)

【遊布工房】さんの素敵な刺繍生地を使ってペタンコタイプのスマホポーチを作ります。

お問い合わせは【遊布工房】さんにお願いします。
お問い合わせお待ちしていますm(_ _)m



【告知 その3】
12月17日(月)13時30分〜
畳ヘリのトートバッグのワークショップをさせていたますm(_ _)m
レッスン料は¥2800(材料費込み)
お題はこちら。

横が28㎝位の小ぶりなトートバッグです。

見本はグレー一色ですが、
お色選んでいただけます。
色見本がこちら。

単色でもですし、
色見本画像のように何色も選んでいただいても

お申し込みの時に選んでくださいm(_ _)m
カットした状態でご用意させていただきます。

こちらのワークはほぼミシンにかじりつきなので、
定員はミシンの台数分となり、がま口ワークショップより少なめです。
ご自身のミシンを持ち込める方はウエルカムなので
【遊布工房】さんの方にお問い合わせ下さい。
お問い合わせお待ちしていますm(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ハウス型ティッシュボックス】ニューバージョン

2018年04月04日 | ハウス型シリーズ
気持ちの良い朝です
窓も全開\(^^)/
毛布も毎日少しづつ洗ってます。
いっぺんに洗っても干しきれないからね。


画像は出来立てホヤホヤの【ハウス型ティッシュボックス】タテ型バージョン



親友の娘さんから、狭い机の上でも省スペースで使えるタテ型のティッシュボックスが欲しいとオーダーいただきましたm(_ _)m

作ってみるとなかなか素敵
定番化する予感


随分とお待たせしたので、頑張っていつもより余計に描き込んでみました。

気に入ってくれると良いな〜❀.(*´◡`*)❀.

同時進行の【ハウス型コルクボード】はパーツが足りずひとまず出来るところまででしばし放置。
結局お渡しできるのはもうちょっと先になりそう…
申し訳ないm(_ _)m



その後、手仕事の方はまたまた【女の子ポーチ】達
先日お使い物用にとオーダーいただいた方からのオーダー。
納品直後のリクエスト、気に入ってくださったようで嬉しい限りですm(_ _)m

張り切って作らせていただきます(ง •̀_•́)ง
ついでに委託先への納品用と、予備の分も作っちゃうぞ〜٩(ˊᗜˋ*)و

さぁ今日も忙しくて幸せでありますように…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする