関東だけかな、30分の番宣番組です。
制作発表の様子やインタビューなどもあり。
ドラマ映像は、CMで流れてるものが中心だったので、それほどネタバレはないと思いますが、
少し画像も貼りますので、そのおつもりで~(直人中心で)→画像は小さいのはクリックで大きく。
これが始まる前にやっていた名探偵コナンの番宣番組の中で60秒CMが流れた・・・録ってないし~(^^;)
番宣の中では15秒が流れただけかな~。15秒2種と30秒2種は捕獲してあるけど、
60秒は録れてないのに・・。
映像と共に、ドラマ紹介!
主人公・片山義太郎は、血を見ると貧血、女性恐怖症に、高所恐怖症と、ダメダメ刑事。
自分がいると迷惑がかかると、すぐに辞表を出してしまう日々。
推理が大好きな兄と、お節介な妹に挟まれ、家庭生活も事件同様、ドタバタの連続。直人のポーズがカワイイ(笑)
お調子者の後輩や、義太郎を毛嫌いする先輩、飄々とした上司に振り回される日々。
そんな義太郎の前に、難解な殺人事件が起こる。
そんな中出会ったのが、不思議な三毛猫ホームズ。この猫との出会いが、義太郎のダメ刑事人生をがらりと変えることに・・。
原作紹介
ドラマの見どころを徹底分析
豪華出演者のスペシャルインタビュー
撮影現場の裏側大公開~出演者の素顔
天才猫シュシュの超カワイイお宝映像大放出・・・というラインナップということで始まりました。 カワイイ~~~
コメントなどは長いので、直人さん中心に・・。他の方は、概略で(^^;)
制作発表
相葉くん「だめな刑事だけど、毎回犯人に感謝される・・・不思議なキャラクター。へなチョコ刑事の奮闘振りを見ていただけたら・・」 尾美さん、めっちゃ直人見てくれてる。
直人「土曜9時という枠なんで、小さいお子さんだったり、大人の方だったり、そして、原作ファンの皆さんに(赤川先生の方を振り返り)
楽しんでもらえるような明るいドラマにしたいと思っています。
え~、3兄妹という設定の役をやるのは初めてなんですけれども、相葉さんと大政さんと(夫々の方を見て) いい兄弟感が出るよう頑張っていきたいと思います(2人は直人を見上げてる)。
よろしくお願いします」 キレイな御人です。
大倉くん「石津役はちょっとへんてこな奴・・。クスッと笑っていただけるような芝居ができたら・・。
年下の大政さんに「石津おまえ~」と言われた時、悪い気分じゃなかったです」(会場・笑)
大政さん「3兄妹の末っ子で、義太郎をいつも引っ張っていくような行動力のあるパワフルな女の子。
年上の方々を呼び捨てにすることが多いんですけど、皆さまに負けないように・・・」
尾美さん「台詞の末にビックリマークが1つ、2つ、3つとついていて、これは大変だな~と思って、のど飴を持ちながら、現場で頑張ってます」
石坂さん「もう演じられている方の話を聞いて、羨ましい(笑)
警視庁がロケを断ったためにセットで、そのセットがなかなか建たないので、私はまだひと言も台詞を喋っておりません」(会場・笑) 男たち(笑)
脚本・大宮さん「ダメダメなキャラで書いたら、ダメダメすぎるなって言われて、熱血で行こうと言われ、熱血片山を書いたら、これは片山じゃないよと言われ、
もうできないかもと思った時に、どんな気持ちで脚本書いてるか聞かれ、「仕事がくるから有難く頂いて、頑張りたいけど、脚本家なんて向いてないと・・」それだよ!と。
向いてないと思いながら、一生懸命やって、でもポカミスしちゃって、そういうキャラにしようということになって・・」
赤川先生「何度か映像化はされてきたけど、連ドラは初めて。
いつも現場が苦労してたのが猫の扱い。三毛猫は柄が違うので何匹かの猫を使い分けるということができない。
現場の人が思い余って、真っ白に猫を塗ったことがあるんですけど、塗ったそばからどんどん舐めていってしまうので、無駄だったという話を聞いたことがあります(笑)
最近殺伐とした話が多いので、皆さんに安心してみていただきたい、後味のいいドラマを楽しんでいただきたいと思います」 先生、面白い(笑)
気になる登場人物紹介
片山義太郎~前代未聞のダメダメ刑事。ホームズとの出会い。
インタビュー「ミステリーだけど、台本読み終わったあとに、あったかい気持ちになる。彼は大真面目で、でも傍から見ると、クスッと笑える」
片山ヒロシ~極度のミステリーマニア。小説家を目指してはいるがこれまでマトモに作品を書き上げたことはない。
義太郎が担当している事件を解決しようと、勝手に家庭内で捜査会議を開き独自の推理を展開するが・・。
今回の役どころは?
「僕の役は今回はドラマのオリジナルキャラで、一番、リスクの大きな役。
想像していたより、テンションの高いね、お兄ちゃん像だったりとかしたんで、あまりこう、これまでやってこなかったキャラクターでもあるし、
そこはまた新たにっていうわけでもないんですけれども、ドラマ版の三毛猫ホームズで3兄妹がね、わいわい家の中でやってる楽しさみたいなものが土曜9時っていう枠には合ってるのかなって思って・・」
片山晴美~気が強く、自由奔放。事件、謎マニア。 ヒロシ&晴美、足長!
「晴美はストレートにものを言うので、見ていて気持ちがいい。謎解きは見どころですし、3人の家族愛だったり、ホームズという猫の癒しがあったり、楽しい作品になってると思います」
片山家の家訓「一家に一刑事」 この家訓の意味はドラマの中で明かされます。
石津刑事~明るい二枚舌。晴美にベタ惚れ。
「出てくる登場人物がみんな変わり者。演じる上で気をつけているのは、とりあえずジャニーズは捨ててます(笑)」
根本刑事~刑事に誇りを持っているので、片山を目の仇に。ヒロシや晴美とも対立。
栗原課長~義太郎から辞表を受け取るたびになくしてしまう。飄々としているがたたき上げの実力派。
「相葉くんは片山にピッタリ。原作をお読みになった方はものすごく多いと思いますが、絶対に裏切らない作品になっています。読んでない方には、とても面白いミステリーだし、ホームドラマでもあると思います。深い愛がある」
マツコさん~謎の人物
撮影の舞台裏
3月~クランクイン ご挨拶
ホームズと義太郎が出会うシーン。
「お前、三毛猫ホームズだね」という相葉くんの台詞にホームズが「ニャー」と本当に応えるという天才ぶり。
スタッフもビックリ(笑)
ホームズ役・シュシュ スコテッシュ・フォールド メス 1歳4ヶ月
みんなのアイドル。出演者メロメロ(笑)
猫づいてますね~直人さん(笑)
片山家の食事シーン
リハは食べるフリ。本番は、プロの先生が作ったカレー登場。
本番終了後、ここぞとばかりに食べる相葉くん。完食。その向こうで直人も黙々と食べてる(笑)
第1話のスペシャルダイジェスト~大体CMで流れていた映像なので、特に見すぎっていう感じはないです(笑)
制作発表の声がやっと聞けた(笑)
相変わらず、周りへの気配りが・・・(後ろも左右も見て・笑)
確かに、テンションが高い役みたい。台詞も早口だし。意外と面白いキャラ?(笑) いや、変なキャラかも(爆)
片山家の捜査会議はおもしろそうだけど~ カッコよくはなさそうで・・(それでいいし・笑)
反して、インタビューは落ち着いた雰囲気で・・。素敵
晴美の大政さんが、カッコイイ(笑)
石津役の大倉くんも混じって4人の並びはスッキリきれいだけど、みんなちょっと変なキャラってことね。
そして~~、ホームズが・・・かわいい!! カワイイ!!
ドラマの内容はそんなに見せすぎずに、なかなかギュッとつまった番宣でした。
欲を言えば、もう少し撮影現場の裏側が見たかったかも。
あと、映像は、クリアだけど(笑)深みはないというか、ベタッとしてる。
ストーリーは、面白いといいなあ~。これは見てみないとわからない(笑)
明日は、ZIP PON ヒルナンデスと相葉くん生出演のようです。1人だけなのね~(^^;)
スッキリとかミヤネ屋とかも?
土曜も、ズムサタ(生かは? 名前あった)、午後の特番と、出ずっぱりみたいですが・・1人なのかな?
どっちにしても録るから、どれか1つくらい、3兄妹で出てほしいなあ。
(明日の16:20-16:30 アナどきっ!が三毛猫特集、深夜2:03-2:13 深夜に先取り!「三毛猫~」)
生番宣はちょっと残念ですが…
《大河の予告》西行登場を心待ちにしている人しか聞き分けられなかったのでは(すごく素敵な声でした。何度も聞きなおした!)…もっと西行の宣伝してくれると思ってたのに残念です。
二日続けてまったく違うお姿のお披露目(イズムを入れれば3通りですね)すごく楽しみです。
生番宣は、そう残念ですが・・。ドラマ自体は気楽に楽しめそうですね(見る側が気楽に見られるからといって、気楽に作っているわけではないですが・・) ちょっと面白いキャラかも(笑)
西行さんの声は、大河をちゃんと見てくれてる人たちは気がついたみたいですが・・。
ちょっとは出ますよアピールが欲しいですよね。しかも、じゃあ次見ようと思っても、またしばらく出てこないし・・。
イズムもあるし、忙しい週末になりそうです(笑)