むうみんぱぱの独り言Ⅱ

自称「むうみんぱぱ」の日記です。
競馬の予想の結果は、コメント欄をご確認ください。

テレビ東京に苦情を言うクレーマーたち!

2011年04月01日 | その他
テレビ東京が震災翌日の12日の深夜からレギュラー番組のアニメを放送したところ、600件を超える苦情が来たらしいです。
何だかこのニュースを聴いて、ものすごく恐怖を感じました。
地震と同じくらいの恐怖です。
震災特番をやっていないと、空気が読めないと糾弾する人たち。
戦前の日本や北朝鮮の独裁政権がやっていることと同じではないですか。

アニメやドラマ、バラエティだっていいじゃないですか。
もちろん、被災された方への配慮に欠けた内容なら中止するのは当然ですが・・・。
先日のサッカーチャリティーマッチは仙台で視聴率25%に達したそうです。
被災地の人たちだって、震災のニュース以外のものも求めているんです。
まあ、これは震災から2週間以上経った時期のイベントですが、震災直後だって津波の怖い映像を見せつけられ怖い思いをしていた子どもたちはアニメ番組を見てホッとしたはずです。

もちろん震災直後なんだから報道特番も必要だし、そういう放送した他局は間違った事をしたわけではなく、被災者に向けて必要な情報を流し続けたことも当然でしょう。
だからと言って、一つの放送局が通常番組に戻したからといってクレームを付ける人たちには心から恐怖を感じます。
もし、この人たちが戦時中に生きていたなら、あの恐ろしい戦争に加担する側になっていたのでしょう。

そして、もうひとつ、最近やたらとイベントの自粛が目立ちます。
それでなくても、不況で大学生の就職内定率も低かった日本経済、今自粛してどうするんですか?
もちろん計画停電への配慮が必要ですから、プロ野球のナイター自粛は当然ですが、昼間にやる桜まつりのようなイベントまで自粛してどうするのか・・・。
今後の復興には経済的な基盤が必要なのです。
自分たちの経済の基盤がなくなってしまったら、被災者を助けるどころではないのです。
働ける人や企業は経済的利益を出して、税金をたくさん払っていくことで、被災地の援助が出来るのです。
そして余裕のある人は温泉地に行って楽しんで、観光で成り立っている地域の経済を助ければいいのです。それによって観光地の人も被災者を助けられるのですから、間接的な復興援助になるんです。遠慮せず楽しめばいいんです。

今こそイベントをやって、経済を活性化して、被災者を助けよう!!
そういう自治体のリーダーが出てきてほしいものです。
こんな時期にやるのはいかがなものかという批判もありながら、統一地方選挙が始まっています。
折角の貴重な一票ですから、「自粛だ、自粛だ」と叫ぶ候補者よりも「地域の経済を活性化させつつ、震災対策もやるぞ」という候補者を選びたいですね。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドバイから日本へエール! | トップ | 東海大相模高校 センバツV »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しかしやはり厄介ですね・・・ (ツーキ)
2011-04-02 00:31:27
何を隠そう計画停電のことです。
最近は計画停電の実施が少なくなってきたのと、
どんなもんか分かってきたと言うこともあります。
しかし、せっかく一生懸命仕事をしたくても、計画停電の
影響で仕事が出来なくなってしまう職場もありますし、
通勤すら厳しい状況でしたから・・・。

せっかくイベントごとを行おうにも、主催者からすれば、
計画停電が大きな影を落としているに違いありません。
イベントやCDなどは、予定通りやっておくことに意味が
あるんだと思います。

あとは助け合いの気持ちを、表現していくこと。

わたしは↓のサイトの電子本で手助けになるかな?と思って、
協力してみました。
http://www.birthday-energy.co.jp/
運命2011という電子本なら、東洋史観で自己分析して役立てる事も
出来ますし、おすすめです。
返信する
同感。 (通りすがり。)
2011-04-02 00:33:05
全く同感です。
通常の経済活動に対して自粛だ批判だとやっている者の方が、実は売国奴とも言うべき破滅主義者であると私も見ています。
「今自分に何ができるか…。」
復興に力を貸せる者は貸せば良いし、経済的に余裕がある者は寄付なり何なりすれば良い。
朝起きて普通に会社へ行き、生産活動を行う事もまた復興支援に繋がっている事にもなる事を知るべきだ。震災でただでさえ落ち込むであろうGDPを自粛ブームを起こして更に落とし込んでどうするつもりか…。
自分に何ができるかなんてウデ組んで考え込む事でもないと思う。
復興の妨げになっているのは、自粛を強要したり、批判する者であると言い切る。
そんな偽善のヤカラに聞いてみたい。
「要するに、一体何がしたいの?」
ばっかじゃない?
返信する
コメントありがとうございます (moominpapa)
2011-04-02 06:46:40
通りすがり。さん、賛同のコメントありがとうございます。
本当におっしゃる通りです。

ツーキさん、確かにこちらでも計画停電はありますが、確かに厄介ですね。
電車は動き出してガソリンもだいぶ買えるようになり、通勤は元に戻りつつありますが、電気がないと操業できない工場や営業できなくなる店舗のように業務に支障が出る職場は死活問題ですよね。
それもある意味2次被害ですが、それこそ助け合いで、友人や仲間にそういう方がいたら、飲みに行って少しおごってあげるとかして協力しましょうよ。それなら店にも収入が入るし・・・。
イベントに関しても苦労はあるでしょうけど、中止ありきではなく、縮小してでも実施していってほしいと思います。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事