goo blog サービス終了のお知らせ 

畑からのおくりもの2013

鍬を持って土を耕すことは私にとって無になれて幸せを感じるときです。土に触れる事はホッです。今年も良い実りになりますように

苗植え

2009-05-25 02:32:07 | 
13日にナス6本、キュウリ6本、ピーマン6本、

追加でトマト「桃太郎」10本を植えた。

夕方行くのでカメラを出す時間がない。

暗くなってあわてて帰るって感じ。


20日に様子を見に行く

風がひどい日が続いたのでトマトの枝が折れたりしていた。

支柱を直したり、紐を結んだりして

絹さやを整理してきた。


来週ぐらいは玉ねぎの収穫、大蒜の収穫等

又、忙しくなりそう


畑の画像がないので

ソラマメを頂いた画像を掲載します。

採りたてなので1分ぐらいで茹であがります。




             
             湯気で画像がぼんやり

   
   炊き込みご飯は」塩昆布と一緒に炊いた
   美味しかったよ
                      

                      たくさんあったので茹でて冷凍

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村
ランキングに参加しております。
ポチッと押していただけたら、励みになります。
     

クリスマスローズ 種採り

2009-05-16 01:30:46 | 
今日は良い天気だ~

暑くもなく、爽やかです。

庭に出て作業だ~~~

袋をかけていたクリスマスローズの種がはじけている。

早速袋を開けて見ると

黒い種が

今年は種類別に種を採り、保存して秋に播く事にした。

   

今まで気にして種を見た事がなかったので

よーーーく見るとみんな違った形をしている。


   

   

8種類ありますが、解らないのも2,3ある。

   

   

種類別に茶濾し袋に入れてその中にパーライトを入れて

入れ口をホッチキスで止める。

植木鉢に赤玉土を入れ、まとめて保存する。

土の上に水蘚を乗せると乾燥が防げるらしい。


にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村
ランキングに参加しております。
ポチッと押していただけたら、励みになります。


トマトの苗

2009-05-10 23:22:24 | 
水曜日の雨の中

トマトの苗を植えた

雨の中での作業だったので

手抜きになっているのではと

不安で見に行った

何とか大丈夫でした。

これからまだまだ夏野菜をいろいろ植えなくちゃならないので

時間を見ては畑に行かなくちゃ



トマトの支柱を立てた



              じゃがいもの花が咲き始めた。

              

玉ねぎが元気に実を大きくしている。



               アスパラガスを
               収穫しそこなうとこんな風になる。

               

にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村
ランキングに参加しております。
ポチッと押していただけたら、励みになります。

トマトの植え付け

2009-05-09 01:01:53 | 
rick papaさんにいろいろ教わり

トマトの苗作りを試みましたが、今年は残念ながら苗にならず 爆



そんなわけで苗屋さんにいそいそと


トマトの苗

  「アイコ」20本
  「桃太郎」10本
  「サンロード」2本
  「坂本さんちのフルーツトマト」2本
  「イタリアトマト」2本

   計36本植えました。
雨の中必死に植えて帰ってきましたのでどうなっているかわかりません

日曜日に確認に行く予定

雨の中だったので画像は撮れません。


イチゴが大分赤くなっていました。
収穫です。

今回は食べる事にして次はジャムの予定。

            

            にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村
ランキングに参加しております。
ポチッと押していただけたら、励みになります。

畑がすっきり

2009-05-01 23:04:23 | 
いよいよ夏野菜の植え付けのための土ならし

先週石灰を撒き

今週は肥料を入れ、

来週の6日にトマトら植える準備ができた。


今年はrick papaにご指導受けながら苗作りに

挑戦しましたが、

残念ながらうまくいかず

断念しました。


来年はがんばりま~~~す。


イチゴにネットをかけました。

油断するとアッと言う間に鳥の餌になります。



              ルッコラの種を採取しようと頑張ってます

              

    玉ねぎもだいぶ膨らんでいるよう

    
にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村
           

昨日の続き

2009-04-26 03:56:00 | 
昨日はブログの途中で時間切れ


「オーチャードホール」で

草刈民代さんの最後のバレー

しかも千秋楽

満員

席は前の方でとっても良かったのですが、

前の人の頭が大きくて舞台の中央になると

頭の中にスポッと入って

見えなくなり、

自分の頭を

左右に揺らしながら見た。


草刈さんはとっても美しく

しなやかに

うっとりして見ていました。

~ローラン・プティの世界~


草刈さんは


これから、舞台、女優をおやりになるそうです。




夏野菜のための準備OK

2009-04-24 15:35:27 | 
連休にトマト、キュウリ、ナス等

夏野菜を植えようと思っている。

そのために

畑をすっかりきれいにして

苦土石灰を播いた。


今日の収穫

きぬさや、最後のブロッコリー、アスパラガス、スナックエンドウ、畑の脇の蕗


アスパラガスがあの姿で土から出てくるのがいつも不思議 爆


イチゴも実をつけ始めたので藁を敷く



出かけます
続きは明日

絹さやの収穫

2009-04-21 18:01:13 | 
畑は夏野菜の準備で収穫するものがあまりない。

唯一絹さやが付きはじめた。

  アスパラガスも2本出てびっくり

           


スナックエンドウももうすぐ収穫できそう。





                   小松菜が菜の花になってほとんど収穫できないので片付けた

                      


     大蒜&玉ねぎも少しづつですが、大きくなっている。

     

             にほんブログ村 花ブログ 市民農園へ
にほんブログ村