goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログ ものがたりの歴史 虚実歴史

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

プロ野球80年

2014-03-28 23:25:00 | 21世紀~未来
T-Cup掲示板
プロ野球球団史、球団名変遷年表(1958~2008年)2

T-CupBlog
プロ野球球団史、球団名変遷年表(1958~2008年)

twipple
1958年から2008年までの日本プロ野球球団史

前後一覧
2014年3/28

参照
プロ野球球団史、球団名変遷年表(1958~2008年)
プロ野球開幕、ジャイアンツ80年


北大路欣也主演『隠密奉行朝比奈』(元禄の場合)

2014-03-28 14:57:00 | 延宝~貞享~元禄~宝永~正徳、綱吉前後
朝比奈河内守正清…北大路欣也
土屋相模守(1641~1722)…船越英二

第2シリーズ
第7話
榊原政岑:川鶴晃裕
榊原政永:富平和馬

第8話
柳沢吉里:石田登星

tweet

前後一覧
2014年3/28(新着順) 3/28(投稿順)

関連語句
北大路

参照
『八丁堀の七人』の時代設定について追加

萬屋錦之介主演『日本犯科帳・隠密奉行』

2014-03-28 14:51:00 | 延宝~貞享~元禄~宝永~正徳、綱吉前後
萬屋錦之介主演『日本犯科帳・隠密奉行

朝日奈河内守正清 …萬屋錦之介
土屋相模守政直(1641~1722) …御木本伸介(高松篇・久留米篇)
徳川綱吉(1646~1709) …早川保(金沢篇)

将軍・綱吉の時代であろう。

隠密奉行朝比奈』では北大路欣也が朝比奈河内守正清を演じた。
つまり北大路欣也が萬屋錦之介から「宮本武蔵」「拝一刀」「朝日奈河内守正清」の3つの役を受け継いだわけだ。

ネットの情報によると萬屋錦之介主演「日本犯科帳隠密奉行」の主人公は朝比奈河内守正清(佐村河内守ではない)で、北大路欣也は「隠密奉行朝比奈」で同じ役を演じている。これが正しいとすると北大路欣也が萬屋錦之介から受け継いだ役は宮本武蔵、拝一刀を含めて3人。
tweet

tweet

前後一覧
2014年3/28(新着順) 3/28(投稿順)

関連語句
北大路

刑事コロンボ「忘れられたスター」(2014年3月15日NHK-BSプレミアム再放送)

2014-03-16 11:57:00 | 1970年代
NHK編成センター@nhk_hensei
【刑事コロンボ】BSプレミアム きょう午後3:30~「忘れられたスター」カムバックを夢見る往年の名女優が、夫を殺害。だが、彼女は病に冒されていて…。コロンボは逮捕できるのか!?名女優を演じるのは、ヒッチコック映画『サイコ』のヒロイン、ジャネット・リー
〔#nhkbsp
午後1:00 · 2014年3月15日


刑事コロンボ(Columbo)「忘れられたスター(Forgotten Lady)」
John Payneの声の吹き替えが小林昭二(Kobayashi Akiji)。
tweet
related tweet

#昭和の懐メロWalkin' My Baby Back Home 歩いて帰ろう
#刑事コロンボ
#Columbo
tweet

江利チエミ:「歩いて帰ろう」
Eri Chiemi - WALKIN' MY BABY BACK HOME


#昭和の懐メロ:草競馬 Camptown Races
tweet

初期のTV放送で場面がいくつかカットされていたことがわかる。小池朝雄と小林昭二が吹き替えに参加していたはずだが、時々、声が変わる。
tweet

3/15 刑事コロンボ(Columbo)
「忘れられたスター(Forgotten Lady)」
医者の台詞に「ナイフ」とあるのは日本で言う「メス」だろう。シナ語では「手術刀」。「メス」という詞はオランダ語mesに由来するがオランダ語では手術に使うメスをScalpelと言うらしい。
tweet

3/15 刑事コロンボ「忘れられたスター」
コロンボが職務熱心で、犯人の病氣を知つても捜査にこだはつたことがこの結末を生んだ。フィクションとはいへ、その後の展開が氣になる。2箇月後、犯人他界の際に眞犯人が公表され、嘘の自白をした男は釋放され、被疑者死亡のまま書類送檢となつたか?
tweet

警察ではコロンボが射撃のテストを受けてないことを問題視していたが、コロンボが捜査を続けていることについては、ロサンゼルス警察は問題としていなかったようだ
tweet

コロンボのしつこさに辟易した劇中の俳優がコロンボに対し「君どこの署だ」。初対面の時に「ロサンゼルス警察」と聞いていたはずだが。
tweet

『刑事コロンボ』の「殺しの序曲」で使われた曲。
チャイコフスキー 幻想序曲《ロメオとジュリエット》より
Boo Hoo

tweet

前後一覧
平成26年3月(2014 March)〕

関連語句
コロンボ
コロンボ 昭和の懐メロ(twilog)
コロンボ 忘れられたスター columbo forgotten lady(twitter)

参照
刑事コロンボ「忘れられたスター」再々放送

AmebaBlog>2020年(令和2年)11月4日放送、刑事コロンボ「忘れられたスター
2020-11-05 13:42:54


ブルートレイン「引退」

2014-03-16 10:39:00 | 旅行

テレ朝で西村京太郎が取材に応じていた。ブルートレインあけぼのの誕生は1976年。 「ドカベン」で明訓高校がBT学園と対戦したのは原作が出た時期で推定すると1979年だが、甲子園初戦で関東同士なので1977年以前も考えられる。
tweet

北斗号も数年後廃止か。
テレ朝で「津軽海峡・冬景色」がかかった。

西村京太郎いわく「いつもみんな乗っていれば廃止にならない」。
related tweet

@tarareba722 テレ朝の報ステサンデーでもブルートレイン特集で西村氏がインタビューに応じてましたがTBSのサンデーモーニングでもやってましたか。
tweet
related tweet

西村京太郎によると新幹線が増えて、昔からあった路線が廃止され、列車が列車を追い越さなくなってトリックが作れないらしい。阿久悠作詞の「津軽海峡・冬景色」の夜行列車も連絡船も今では通用しないだろう。スピード化を求めた大衆の自己責任。
#ブルートレイン
tweet

「ドカベン」で神奈川明訓高校が東京のBT学園と対戦したのは山田太郎高2夏の甲子園。この大会で弁慶高校が明訓を破った。「ドカベン プロ野球編」の設定では山田高2夏は1993年。甲子園の初戦は東西代決で、ラッキーゾーンは前年から撤去されていたはず。
tweet

 

T-CupBlog>tweet(1) (2) (3)

GooBlog>/TWEET(1)//X→BLOG(2)

 

前後一覧

/平成26年4月/


関連語句

/「ブルートレイン」の検索結果 - gooブログ ものがたりの歴史 虚実歴史/

/【ブルー トレイン】のブログ記事検索結果|Ameba検索/

ブルートレイン
ブルー トレイン B T 学園 BT学園 夜行列車(twilog)
ブルートレイン ブルートレイン あけぼの(twitter)
ブルートレイン 西村京太郎 津軽海峡(twitter)

 

参照

令和4年BLOG

/西村京太郎氏、旅立つ | 虚実歴史のブログ (ameblo.jp)/

2022-03-07 00:13:46