goo blog サービス終了のお知らせ 

バスケ門外漢

レバンガ北海道を応援しています

新型コロナのワクチンは義務ではありません。
よくお調べになりご判断ください。

ここまで詳しくわかりやすくスラムダンクと日本の文化とNBAを結びつけて解説した英語の記事初めて見た。これ書いたの誰?

2018-06-14 | バスケ全般
@enjkmqh
https://twitter.com/enjkmqh

より

ここまで詳しくわかりやすくスラムダンクと日本の文化とNBAを結びつけて解説した英語の記事初めて見た。
これ書いたの誰?
https://twitter.com/oitaku/status/1006925394644123649

出張先にて。バスケの話をタクシーのおじいちゃんドライバーに振れば、
「シゲ、良い選手だろ」と言われ、スポーツ店の女性スタッフさんに振ったら、
「応援してる選手は水町選手ー!」
クラブが街に根付いて、地域そのものがクレイジーピンクなのかと感じました。
#Bリーグ #秋田ノーザンハピネッツ
https://twitter.com/courtside_J/status/1006849847012409344

#新アリーナ建設情報一覧
もらった情報で追記
2019福岡(5千)沖縄(5千)沖縄(3・4千)
2020沖縄(1万)、筑波大学(8千)、有明(1.5万)沖縄(2万?)
2022栃木(5千)
2023佐賀(6千)
2024秋田(構想中)西宮(未定)滋賀(5千)
https://twitter.com/basketalk/status/1006895280925519872

この渋い映画観たから笑えるわー 総統本気だな、「#リバウンド は日本が全部取る」ww #AkatsukiFive
https://twitter.com/enjkmqh/status/1006860133941428224

【バスケットボール】B2広島監督に尺野氏就任へ 広島市出身、今季B1横浜を指揮
#広島ドラゴンフライズ #ドラフラ #ビーコル #Bリーグ
https://twitter.com/enjkmqh/status/1006847386117787649

B-COR MAGAZINE 先日おこなわれた #横浜ビー・コルセアーズ のシーズン報告会のレポートを公開しました!
選手、B-ROSEの表情と共にお届けします!
https://twitter.com/B_CORMAGAZINE/status/1006844970920173568

ファイナルを戦った安藤誓哉と原修太が3x3に参戦、ワールドカップに向け強化を進める男子代表候補

2018-05-31 | バスケ全般
ファイナルを戦った安藤誓哉と原修太が3x3に参戦、ワールドカップに向け強化を進める男子代表候補
http://basket-count.com/article/detail/5045


トクラケン さん より

逆に俺はせっかくのオフに3X3をやってくれるBリーガーをリスペクトします。
日本代表が全員Bになったとしたらそれは3X3専門でやってたアマ側の実力不足しでしかありません。
今シーズンはすごく楽しみです!
https://twitter.com/KC0724/status/1001766877683597315

俺は今まで何故こやつをフォローしてなかったんだろう…
https://twitter.com/tokuraken/status/1001836870865600514

 重要人物。

#DIME3x3 がBリーグ所属選手の招集を続々発表。
特にエヴェッサの藤髙はスリーバイ適性の高そうな選手だと思うので、普通に3x3代表招集も可能性あると思う。
貴重なオフシーズンを割いてプレミアに参加する選手たちはすごいね。
https://twitter.com/tokuraken/status/1001834218643599360

伊藤達哉はなぜBリーグの新人賞を獲れなかったのか? クラブ広報の悔い
https://twitter.com/sn_basketball/status/1001651593949818885

6月にはこの3x3のW杯だけじゃなく、5人制のW杯アジア予選の最終クールも行われる。
Bのファン、ブースターだってBロスなんて言ってる暇無いんじゃないの?
https://twitter.com/tokuraken/status/1001465681345265665

先ほど書いた6/8-12に行われる3x3-W杯だが、FIBA主幹だからおそらく動画配信もあるはず。
特にBから候補に選ばれた安藤やジェッツの原などが実際代表として出場するなら、
試合の映像見たいっていうファンも相当数いるだろうからね。
https://twitter.com/tokuraken/status/1001464514703802369

スポーツやエンタメ産業に欠かせないスタジアムとアリーナに特化したサイトがオープンしました。
国内外の事例が整理されており、非常にわかりやすいです。
/ THE STADIUM HUB (THE STADIUM HUB) #NewsPicks
https://twitter.com/takuya_fukuda/status/1001273739491725318

B1優勝チームの正PGが3x3日本代表として参戦するかも、って結構大きなニュースだと思うんだけど、
Bリーグ界隈でもそこまで大きな話題になってないんだよな。何でだろう。
とはいえ、こういう選手の積極的な動きで注目を集めていくことは、絶えず仕掛けていかないといけないでしょう。
https://twitter.com/tokuraken/status/1001095578082660353

とにかく、富山の優位性が全く無かったんだよな。フィジカル、スピードでもヴォルターズの方が勝ってたし、
グラは全くオフェンスが組み立てられなかった(特に後半)。
また、スコアを見ても分かる通り、ヴォルターズはOn1時に圧倒的な優位点があった。中西とんでもない。
https://twitter.com/tokuraken/status/1000747409297653760

それにしても今回の試合、ヴォルターズはちゃんと準備してきたんだなという印象を受けた。
相性もあったのかもしれないけど、今日の試合におけるプレーの質ではグラを圧倒してたからな。
ただ、入れ替え戦は結果が全て。その点においてグラの執念が勝ったのかな、としか言えない。
https://twitter.com/tokuraken/status/1000746588992561152

今シーズンの熊本は全然見なかったんだけど、正攻法でグラと全く引けを取ってないんだよな。
特に古野は噂に違わぬレベルの高いPG。覚悟の差で押し切られるぞ、このままじゃ。
https://twitter.com/tokuraken/status/1000663484198076418

(がびょーーーん、の世界)

2018-05-31 | バスケ全般
ひぐまさんより

右に行けば行くほどオフェンスでの貢献度が高い!
ウエイに行けば行くほどディフェンスでの貢献度が高い!
あれ???レブロンさん!!!
そこは人が行っていいエリアではないです
https://twitter.com/RyomaSeahorses/status/1001234081143652352


 許せないっ!!

というよりは、これは。。。

 がびょーーーん、の世界なのかもしれませんね。。。。


比留木謙司『悔しい学びのシーズン』を終えて 「僕は必ずしもFIBAルールに100%沿う必要はないと思う」

2018-05-24 | バスケ全般
比留木謙司『悔しい学びのシーズン』を終えて(前編)
「チームの力になれない悔しさ、評価が上がらない焦りの1年」
http://basket-count.com/article/detail/4957

比留木謙司『悔しい学びのシーズン』を終えて(後編)
「僕は必ずしもFIBAルールに100%沿う必要はないと思う」
http://basket-count.com/article/detail/4958

「ケガの仕方が疲労の蓄積によるものと感じる」

「シーズンが終わったばかりだから広く考えています」

「──三遠との契約が終了して、これから新しいチーム探しです。個人的にはどうなっていきたいですか?

  いろんな考え方があります。B1に残りたい思いもあるし、B2のチームを昇格させる作業だったり、
 そもそもチームのバスケットの質を上げる役目を担うことができれば、とか。

  契約満了になったから早く次を決めたいんだけど、今はシーズンが終わったばかりだから広く考えています。
 それがB2であろうが、言ってしまえばB3であろうが、自分らしくインパクトを残せるのであれば場所は選ばない
 です。」


 比留木選手は選手経験がありながら、バスケットについて本当に多くのことをご存じだし、発信力も
ある。

 なので、バスケを盛り上げる側の要員として、企画なり、広報なり、そういう方面で今後いろいろな部分で
活躍してほしいですね。。。

 いろいろな情報を本当にありがとうございます。

【短期連載】倉石平の“スペイン”研修ダイアリー

2018-05-15 | バスケ全般
月刊バスケットボール・twitter
https://twitter.com/gekkan_basket

より

【短期連載】倉石平の“スペイン”研修ダイアリー①
http://www.basketball-zine.com/p75rf5-4tn

【短期連載】倉石平の“スペイン”研修ダイアリー②
http://www.basketball-zine.com/p75rf5-4tv

【短期連載】倉石平の“スペイン”研修ダイアリー③
http://www.basketball-zine.com/p75rf5-4u3

【短期連載】倉石平の“スペイン”研修ダイアリー④〔動画あり〕
http://www.basketball-zine.com/p75rf5-4ua

【短期連載】倉石平の“スペイン”研修ダイアリー⑤〔動画あり〕
http://www.basketball-zine.com/p75rf5-4uk

【日本バスケの未来を担う男】スーパー中学生・田中力、その素顔に迫る!

2018-04-06 | バスケ全般
【日本バスケの未来を担う男】スーパー中学生・田中力、その素顔に迫る!
https://sports.mb.softbank.jp/vod/player/19033

Bリーグが来季のクラブライセンスを発表 B1全18クラブは来季もB1判定に(2018/4/4)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-00010001-spnaviv-spo

B2優勝へと突き進む秋田ノーザンハピネッツの田口成浩「まだ満足はしていない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-00000002-basket-spo

宮地陽子の最新USA高校バスケPRESS【第2回】 NBAでプレーするモリース・ンドゥウール Vol.3 バスケットを楽しむ大切さ(2017/2/20)

2018-04-02 | バスケ全般
NBA選手「日本バスケの練習糞すぎ。軍隊みたいに走らせるだけ」 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1487760602/

より

宮地陽子の最新USA高校バスケPRESS
【第2回】 NBAでプレーするモリース・ンドゥウール Vol.3 バスケットを楽しむ大切さ(2017/2/20)
https://www.hs-basketpress.com/index.php/153/usapress/usapress-nbavol3

アルバルク東京の菊地祥平がプライドを持ち語る『ずる賢さ=バスケIQ』の方程式

2018-03-28 | バスケ全般
葛藤のラストシーズンを走り切ったレジェンド大神雄子、「これで良かったと思っているのが今の気持ちです」
https://basket-count.com/article/detail/4564

田臥勇太&富樫勇樹『Bリーグの時代』を象徴する2人が語る「日本バスケの成長」
https://basket-count.com/article/detail/4529

ニック・ファジーカス、リーグ最強助っ人のインサイドストーリー
https://basket-count.com/article/detail/4568

アルバルク東京の菊地祥平がプライドを持ち語る『ずる賢さ=バスケIQ』の方程式
https://basket-count.com/article/detail/4527

『くせ者』との対戦で学びを得た、北海道の守の主役、関野剛平「良い経験でした」
https://basket-count.com/article/detail/4573

苦戦が続く横浜で勝利に飢える田渡凌「もっとできたことがあったんじゃないか」
http://basket-count.com/article/detail/4557

秋田ノーザンハピネッツがB1復帰に前進、“九州ダービー”は1勝1敗/B2第24節
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00054135-bballk-spo

アジア選手権に向けた女子U18代表候補が発表、奥山理々嘉や竹原レイラらが選出
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00054138-bballk-spo

シーホース三河が14連勝でCS進出決定!、ほか【B.LEAGUE2017-18】
http://basketballbbs.com/bleague/40364/

愛知県体育館、愛称は「ドルフィンズアリーナ」…バスケBリーグ「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ」運営会社が命名権取得
http://basketballbbs.com/bleague/40384/


つ、つ、ついにー!
月バスInstagramが開設しました!!
明日から行われる全国ミニバスを皮切りにじゃんじゃん情報を配信していきます👍👍
みなさんぜひフォローお願いします👯‍♀️
アカウント名:getsubas
#月刊バスケットボール
#月バス
https://instagram.com/p/Bg0xWmPBIt8/
で検索お願いしまっす🙇‍♀️
https://twitter.com/gekkan_basket/status/978631424973524992

パトリック・バウマンFIBA事務総長が来日「日本は正しい方向に進んでいる」

2018-03-20 | バスケ全般
パトリック・バウマンFIBA事務総長が来日「日本は正しい方向に進んでいる」
https://basketballking.jp/news/japan/20180318/52372.html

「 また、気になる東京五輪の開催国出場枠について質問が及ぶと、

 「この6月にFIBAのセントラルボードが開催されるので、そこで議題に上がるだろう」

 と、これまでどおり、日本にそれが与えられるかどうかの言及を避けた。

 「男子代表については次の2試合(6月29日のオーストラリア戦、7月2日のチャイニーズ・タイペイ戦)で見極めたい。
  FIBAは決して日本の邪魔をしているわけではなく、サポートしたいと考えている。
  (出場権に関しては)成績だけではなく、様々な視点から見極めたい。その視点とは男子代表だけではなく、
  日本のバスケがどう発展していくかを見るもの。その結果により男子代表の強化につながるわけだ。
  また、女子代表はアジアのトップに位置するのだから、男子にもその実力があると考えている」

 と語った。」

三屋裕子JBA会長の再任が内定。「これまで準備してきたものを次の2年で実現していく」
https://basketballking.jp/news/japan/20180319/52385.html

FIBA事務総長の気になる発言から考える
バスケ男子代表、東京五輪出場への道筋
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201803180010-spnavi



Wリーグはいよいよ今週末にファイナル、『4強』のキャプテンが揃って抱負を語る
http://basket-count.com/article/detail/4517

Wリーグ プレーオフ セミファイナルに臨む4チームのキャプテンが集結。異口同音に「目の前の試合に集中するだけ」
https://basketballking.jp/news/japan/wjbl/20180319/52519.html

引退表明の大神雄子「ラスト2試合、向かってこい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00154215-nksports-spo

サイズアップを図ったU22男子代表、韓国遠征で5連勝を飾る
https://basketballking.jp/news/japan/mnational/20180319/52462.html

八村塁が25得点4ブロックの大暴れ、ゴンザガ大をNCAAトーナメント16強へ導く
https://basketballking.jp/news/ncaa/20180318/52325.html

今、日本代表に起きていることと今後の打開策は? 勝負は7月2日の前に6月29日!

2018-03-02 | バスケ全般
今、日本代表に起きていることと今後の打開策は? 勝負は7月2日の前に6月29日!
http://basket-count.com/article/detail/4388

日本のライバル国はいかに戦ったか、重い1点差の敗北を受け止めて最終決戦へ──
http://basket-count.com/article/detail/4387

男子日本代表が敵地でフィリピンに敗れる、終盤の追いあげ実らずW杯予選4連敗

2018-02-25 | バスケ全般
男子日本代表が敵地でフィリピンに敗れる、終盤の追いあげ実らずW杯予選4連敗
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180225-00049272-bballk-spo

男子日本代表チーム FIBAワールドカップ2019/2020東京オリンピックへの道
http://fibaworldcup2019-asian.japanbasketball.jp/road-to-tokyo

STANDINGS・Group B
http://www.fiba.basketball/basketballworldcup/2019/asian-qualifiers/groups

CHINESE TAIPEI
http://www.fiba.basketball/basketballworldcup/2019/asian-qualifiers/Chinese-Taipei#|tab=games_and_results

 日本に残された試合は2試合のみ。

 6/29 vs 無敗のオーストラリア

 7/2 vs 先週木曜日、惜敗の相手、台湾

 Bリーグが終焉し、富樫選手は帰って来る。

 台湾が 6/29 vs フィリピン戦で敗北した状況で、日本が台湾に勝利する。

 それ以外に、残された道はない。

 それにしても、富樫選手、馬場選手がいれば、おそらく勝てた可能性高い2試合でした。

 日本代表の選手の方々は日々のBリーグの戦いから、わずか1週間で、世界を相手にする試合に
真剣に挑まれ、果敢に挑戦されました。

 本当にお疲れ様です。

 Bリーグ・ファンとして、心から、感謝の気持ちを表させていただきたいと思います。




アウェイでフィリピンと対戦する #AkatsukiFive
2万人を収容するアリーナで完全アウェイですが、何とか一矢報いたい❗️
https://twitter.com/gekkan_basket/status/967720896843595776

20-4と最高のスタートを切るも、リバウンドと3Pシュートをフィリピンに許し、2Qは約3分間ノーゴール。
それでも比江島、アイラの活躍で盛り返し41-46で前半終了。
頑張れ
https://twitter.com/gekkan_basket/status/967738554888503296

フリースローがなかなか決まらないものの、粘りを見せて終盤に追い上げ。
ディフェンスも冴え、田中の連続速攻で残り30秒で2点差に。
しかし、相手のエース・ウィリアムに難しい体勢でフローターを沈められ万事休す。
84-89で接戦を逃し、 #AkatsukiFive 4連敗です。
https://twitter.com/gekkan_basket/status/967752541202104322

ただこれまで以上に攻め気が見られ、ディフェンスもハードに。
リバウンド、フリースロー、速攻を決め切れないなど、詰めの甘さがあったものの、
内容的は悲観するものではありません。
6月、7月のWindow3、最後まで諦めず声援を送りましょう。
https://twitter.com/gekkan_basket/status/967753993140125696




Twitter / enjkmqh (B.LEAGUE)

より

本気で応援する側になって初めて分かった。
死に物狂いでプレーする選手達が負けた後に責任を感じて佇んでいる姿を見るのってこんなにも辛いんやね…
https://twitter.com/kaznakagawa/status/967754286288453634

追い上げムードの中でのターンオーバー、フリースローが最終的に響いてきたね…。
くそぉ!日本がどこにも勝てないなんてくそぉ!!!!
https://twitter.com/__m_xx31/status/967753166333739009

惜敗だったと思える。
何度も何度も突き放されても食らいついて行ったのは見てる方にも伝わってくるものがあった。
ただ、相手が何枚も上手だったのを痛感した。最後の観客のディフェンスコールも凄かった。
何年もかかるかもしれないがこのアジアの壁を越えていきたい。
https://twitter.com/y00041821/status/967754796244484096

それにしても代表戦における比江島の安定感は凄いな。やっぱ日本のエースや #俺たちの比江島
https://twitter.com/oitaku/status/967737083862249472

譲次のフリースロー6/6
https://twitter.com/oitaku/status/967741452183789570

比江島さんには頭が上がりませんよ本当。
譲次はディフェンスよく頑張った!色々ラッキー!
田中はもっと積極的に行ってもらわないと…俺が俺がとセルフィッシュな位でいいくらい。
あと日本はシュート打てるタイミングでもパス回し優先にしてしまうのも課題。
https://twitter.com/70am70/status/967757997312131072

比江島神だろ
https://twitter.com/enjkmqh/status/967746852295602179

フリースロー外しすぎて話にならん
最後追い詰めたからこそしっかりフリースロー決めておけば勝てたのに・・・
秀でたものがないんやからフリースローくらいはしっかり決めれるようにならな勝てるもんも勝てへん
https://twitter.com/guil_Uuu_ww/status/967754604338270209

男バス日本代表
リバウンドが弱点なのは目を瞑るとして、FTを外すのはダメだよ〜
でもすぐに直せる部分だし頑張って欲しい!!
感動するものを見せてもらった!!
ありがとう!!
https://twitter.com/Soramamens_kwmt/status/967757181473906689

あ、ちなみに、今回のW杯予選が6戦全敗になったとしてもラマスHCは交代しなくていいと思う。
正直結果としては想定内だし、このぐらいでいちいちHC代えてたらそれこそ誰も成り手がいなくなる。
日本はHCに「来て頂く」立場だぜ。普通誰がこんな極東の弱小国で指揮したいと思う?
https://twitter.com/tokuraken/status/967756722285690881

おそらく今回のW杯予選でラマスをカットしたら、次にHCになるの佐古でしょ。他にいないでしょ。
東野が動いて必死に説得して連れてきたHCがこの短期間で失格の烙印押されて更迭されたら、次は協会主導になるでしょ。
佐古じゃなかったら三河の鈴木HCの代表HC復帰では。
https://twitter.com/tokuraken/status/967757567114993664

常々言われている。毎回一緒の課題。リバウンド、フリースロー。
それ以外の部分は、だいぶ改善されてると思う。シュート力は、一部の選手頼りになってるけど。
フリースローは精神面も大きいと思うので、場数を踏むしかないのかな。
https://twitter.com/tokuraken/status/967753994419412992


2018/2/22(木)19:30~ アジア地区1次予選 日本 vs 台湾 @横浜国際プール

2018-02-22 | バスケ全般
JAPAN vs CHINESE TAIPEI 2018/2/22 19:30~ Yokohama international swimming pool arena
http://www.fiba.basketball/basketballworldcup/2019/asian-qualifiers/2202/Japan-Chinese-Taipei

JBA 公式ページ
http://fibaworldcup2019-asian.japanbasketball.jp/

【お知らせ】2月22日(木) 日本vsチャイニーズ・タイペイ戦 当日立見席券の販売が決定
http://fibaworldcup2019-asian.japanbasketball.jp/2018/2/20/news

『日本バスケ史上、最も過酷な一年、早くも正念場。』
東京五輪出場のためには絶対に負けられない戦い。
ネイションズも会場で共に応援します!
Twitterで模様を実況します!🏀
フォローよろしくお願いします!😆
#AkatsukiFive
#FIBAWC
#ThisIsMyHouse
#NATIONS
#ネイションズ
https://twitter.com/nations_fun/status/966172474730741761

■ホームゲーム チャイニーズ・タイペイ戦を「フジテレビ地上波」で放送
■アウェーゲーム フィリピン戦を「BSフジ」で放送
■日本戦全試合を「フジテレビ NEXT」で生中継
http://fibaworldcup2019-asian.japanbasketball.jp/tv/

📺放送予定📺
🆚 日本vsチャイニーズタイペイ
📅2/22(木)
📺19:30 TIPOFF
スポナビライブ/CSフジテレビNEXT
負けられないホーム戦💪🏻🔥
日本代表戦を応援しよう!!🇯🇵📣
https://twitter.com/B_LEAGUE/status/966262220773404673


@FIBAWC アジア地区1次予選 🔥
明日のチャイニーズ・タイペイ戦に向かう12名のメンバーが確定しました!
応援よろしくお願いします。
#AkatukiFive #FIBAWC
https://twitter.com/JAPANBASKETBALL/status/966253605299695616

ワールドカップ予選を戦うバスケ男子日本代表、明日のチャイニーズ・タイペイに向けた代表12選手を発表
https://basket-count.com/article/detail/4340

こんな感じですかね。明日に期待しましょう!
PG 篠山、橋本、宇都
SG 比江島、辻、古川
SF 田中、張本
PF アイラ、永吉
C 太田、譲次
https://twitter.com/basket_count/status/966273186890317826

22日に対戦するチャイニーズ・タイペイの情報です。
Cタイペイの柱はデイビス、周儀翔、劉錚。このうち劉錚が負傷で最終的に離脱。
また数人のベテラン陣も負傷で辞退している。
日本もケガ人続出で苦しいけれど、今回のCタイペイは日本以上に苦しい布陣となった。
ホームで勝たねばならない決戦。
https://twitter.com/y_takefield/status/965929532082462720



W杯アジア1次予選の第3戦に臨む男子代表12名が決定、連敗のWindow1から3選手が変更
https://basketballking.jp/news/japan/mnational/20180221/48731.html

【W杯予選直前情報】男子日本代表が練習を公開。ラマスHC「このメンバーがベスト。この12名で勝ちに行く」
https://basketballking.jp/news/japan/mnational/20180221/48776.html

【W杯予選直前情報】フリオ・ラマス日本代表ヘッドコーチインタビュー「タイペイ戦はチームで戦います」
https://basketballking.jp/news/japan/mnational/20180221/48593.html

【W杯予選直前情報】2戦連続チーム最多得点、エースの比江島慎「最初から飛ばす」
https://basketballking.jp/news/japan/mnational/20180221/48608.html

【W杯予選直前情報】1次予選最大のライバル、チャイニーズ・タイペイと命運をかけた決戦!(2018/2/20)
https://basketballking.jp/news/japan/mnational/20180220/48515.html

第1回バスケットボールミーティング開催。男子代表ラマスHC「いいプレーをして勝つのみ!」(2018/2/16)
https://basketballking.jp/news/japan/mnational/20180216/47779.html

チャイニーズ・タイペイとの『決戦』に必勝を期すフリオ・ラマス「集中して落ち着いて、100%の力を発揮できるように」
https://basket-count.com/article/detail/4341

バスケ男子代表のHCが語る仕事論。
選ぶ人か、鍛える人か、勝負師か。
http://number.bunshun.jp/articles/-/829987

これは嬉しいポイント
代表チームの指揮官は一般的に「seleccionador」と呼ばれる(中略)
クラブチームの指揮官については「entrenador」と呼ばれる。
これは「練習する」という意味の「entrenar」が語源で「トレーニングをさせる人」という意味だ、のあたり
https://twitter.com/el_baloncesto/status/966232577722826752

この記事の中に
ラマスの指示が細か過ぎるという声もあるが…
とあるんだけども、それが記者さんなのか選手なのか関係者なのかわからないけど、
アメリカでも南米でも欧州でもトップレベルの国のコーチは皆細かいし、
それがこのバスケの世界じゃ当たり前なんだよ。
https://twitter.com/masahikoando/status/966246762695438337

バスケ界の坂本龍馬を目指し日夜奮闘していきます!!

2018-02-15 | バスケ全般
昨夜の告知どおり、バスケ人生第2章の開幕として、
魂を込めたバスケスキル動画教材第2弾(P&R編)を先ほどリリースしました!
そして、バタバタでしたが息つく暇なく今はここ💦
日本代表ラマスHCが何を話すのかどうしても聞きたくて来ちゃいました!
バスケ界の坂本龍馬を目指し日夜奮闘していきます!!
https://twitter.com/kaznakagawa/status/964082019343917056

男子日本代表:FIBAバスケットボールワールドカップ2019アジア地区1次予選(Window2)開幕まで、あと7日!!
男子日本代表の負けられない戦いがいよいよスタート!!
ご声援をお願いします。詳細はJBA大会特設サイトでチェック!!
https://twitter.com/JAPANBASKETBALL/status/964064091244396546


ESPNのNBAドラフト予想で八村塁は2019年の全体12位!1位はU19でも対峙したR・J・バレット(カナダ)
http://basketballbbs.com/japaneseplayer/39797/



タイトルからして面白いですね
諦めたって言ってる人を僕は知らないんですけど
バスケ男子元全日本監督の喝「プロ化したというのに、東京五輪出場を諦めるのか?」(林壮一) - Y!ニュース
https://twitter.com/Akhk_Yskw/status/963940033047621633

バスケ男子元全日本監督の喝「プロ化したというのに、東京五輪出場を諦めるのか?」
https://news.yahoo.co.jp/byline/soichihayashisr/20180215-00081471/


ディーナゲッツ バスケ情報「麒麟・田村さんと!」
http://www.d-nuggets.com/blog/2018/02/post_3871.html

運命の2連戦まであと2週間‼まずは2月22日(木)🏀 男子バスケ日本代表FIBAアジア1次予選🏀 チャイニーズ・タイペイ戦⛹️‍♂️フジテレビが地上波、BS、CSの3波連動で放送!見逃せません🔥

2018-02-15 | バスケ全般
運命の2連戦まであと2週間‼まずは2月22日(木)🏀
男子バスケ日本代表FIBAアジア1次予選🏀
チャイニーズ・タイペイ戦⛹️‍♂️フジテレビが地上波、BS、CSの3波連動で放送!見逃せません🔥
https://twitter.com/cx_basketball/status/961597648460439552

 ところで、これ、大丈夫なんでしょうか。。。

 バスケファンの人は、Bリーグでの戦いに熱中していて、選手も主として、そこで
必死になっていて、すでにあと1週間。

 おそらく、日本が舞台なので、特別枠、というのが用意される可能性もあるのかも
しれませんが、それにすがるしかない状況になるのは悲しいかも、ですよね。

運命の2連戦まであと2週間‼まずは2月22日(木)🏀 男子バスケ日本代表FIBAアジア1次予選🏀 チャイニーズ・タイペイ戦⛹️‍♂️フジテレビが地上波、BS、CSの3波連動で放送!見逃せません🔥

2018-02-09 | バスケ全般
運命の2連戦まであと2週間‼まずは2月22日(木)🏀
男子バスケ日本代表FIBAアジア1次予選🏀
チャイニーズ・タイペイ戦⛹️‍♂️フジテレビが地上波、BS、CSの3波連動で放送!見逃せません🔥
https://twitter.com/cx_basketball/status/961597648460439552