goo blog サービス終了のお知らせ 

バスケ門外漢

レバンガ北海道を応援しています

新型コロナのワクチンは義務ではありません。
よくお調べになりご判断ください。

高校バスケ・ウインター杯の見どころは? 男子は初戦から好カード、女子は4強安泰か

2016-11-19 | バスケ全般
高校バスケ・ウインター杯の見どころは?
男子は初戦から好カード、女子は4強安泰か
http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201611170006-spnavi


お前らがよく使う「バスケットボールIQ」って具体的に何なの?
http://basketballbbs.com/nba/31739/

Bリーグ三遠が元NBAのジョシュ・チルドレスと契約!2004年ドラフトの全体6位指名選手
http://basketballbbs.com/bleague/31764/

仙台にホワイト復帰「帰って来たい思いが強かった」

2016-11-17 | バスケ全般
仙台にホワイト復帰「帰って来たい思いが強かった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161116-01738971-nksports-spo

“bj最後のシーズンMVP”ホワイトが仙台に復帰「心は常に仙台89ERSを思っていました」
https://basketballking.jp/news/japan/20161116/2746.html?cx_top=newarrival

【お知らせ】ウェンデル・ホワイト選手 選手契約基本合意のお知らせ
https://www.89ers.jp/news/15492.html

 仙台が弱くなった、と思ったら、逆にさらにパワーアップして帰ってきた。。。

 仙台ブースターさんたち待望のその人が、再び日本にやってくる。


まだ始まったばかりのリーグです。
メディアもファンも含めたみんなで『リスペクト』を作っていきましょう。
大河正明チェアマン、リーグ再開を前に『フェアプレーの重要性』をあらためて訴えるメッセージを発表
https://twitter.com/basket_count/status/798799190818058241

大河正明チェアマン、リーグ再開を前に『フェアプレーの重要性』をあらためて訴えるメッセージを発表
http://basket-count.com/article/detail/1177

「B」の主役たち~金城茂之(琉球ゴールデンキングス)
4度の手術を乗り越えて主力へと返り咲いた『不屈のファイター』
http://basket-count.com/article/detail/1168


台湾遠征を終えた日本代表ヘッドコーチ、長谷川健志インタビューvol.1
「引いた姿勢では国際大会なんて勝てっこない」
http://basket-count.com/article/detail/1181


ジョージ・ワシントン大の渡辺 途中出場で13得点
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161116-00000137-spnannex-spo


Twitter / あけぴ より

選手たちに聞いてみた
「Bリーグになってバスケ界は変わったか」
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/otherballgame/basketball/2016/11/16/___split_7/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

ALLSTAR GAME 2017

2016-11-16 | バスケ全般
ALLSTAR GAME 2017
https://www.bleague.jp/allstarweekend/allstargame2017/

「投票スケジュール

 <チーム名投票>
 11月15日(火)14:00~11月20日(日)23:59

 <チーム名発表>
 11月21日(月)

 <チームマネージャー対決企画>
 11月21日(月)18:00~11月30日(水)23:59

 <ソーシャルリスニング>
 12月1日(木)12:00~12月12日(月)23:59

 <SNS選手投票>
 12月13日(火)12:00~12月18日(日)23:59」

日本代表、台湾遠征総括「タイプが違う国に対応できた、貴重な海外での2連戦」

2016-11-15 | バスケ全般
日本代表、台湾遠征総括「タイプが違う国に対応できた、貴重な海外での2連戦」
http://basket-count.com/article/detail/1158

インバウンド需要を活用せよ!
アジアのバスケットボールファンを日本代表で『おもてなし』(2016/11/10)
http://basket-count.com/article/detail/1132

目指せ日本一!
「第92回天皇杯全日本総合バスケットボール選手権大会」(オールジャパン2017)の
Bリーグ出場クラブ決定方法が決まる(2016/11/11)
http://basket-count.com/article/detail/1144

[CLOSE UP]中東泰斗(名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)
若さと勢いで急成長を続ける『NBL最後の新人王』(2016/11/10)
http://basket-count.com/article/detail/1139

[CLOSE UP]ザック・バランスキー(アルバルク東京)
日本人より日本人っぽい男は『仕事人』として成長中(2016/11/10)
http://basket-count.com/article/detail/1133

[THE CROSSOVER]アイラ・ブラウン(サンロッカーズ渋谷)
Bリーグを席巻する『ダンクマシーン』vol.1(2016/11/10)
http://basket-count.com/article/detail/1111


J SPORTSがウインターカップ男女全100試合を生中継、決勝はBSフジでも放送
https://basketballking.jp/news/japan/20161114/2602.html?cx_top=newarrival

女子U-18代表が開催国のタイに快勝、開幕2連勝で日韓戦へ
https://basketballking.jp/news/japan/wnational/20161114/2599.html?cx_top=newarrival

女子U-18代表がアジア選手権白星発進、ダブルスコアでチャイニーズ・タイペイに圧勝(2016/11/13)
https://basketballking.jp/news/japan/wnational/20161113/2562.html?cx_top=newarrival

U-18女子アジア選手権が13日に開幕、日本代表は4大会ぶりの優勝を目指す(2016/11/12)
https://basketballking.jp/news/japan/wnational/20161112/2536.html?cx_top=newarrival

琉球vs栃木のチケットが即日完売、栃木の沖縄初登場に注目が集まる(2016/11/12)
https://basketballking.jp/news/japan/20161112/2528.html?cx_top=newarrival

秋田、初観戦者がチケット価格を決定する日本プロバスケ初の企画を実施(2016/11/12)
https://basketballking.jp/news/japan/20161112/2525.html?cx_top=newarrival


八村塁、レッドシャツを回避し今季からゴンザガ大のベンチ入りすることがほぼ確実に(2016/11/12)
http://basketballbbs.com/japaneseplayer/31541/

並里成が滋賀レイクスターズと二年契約を結ぶ!マブンガとのコンビに期待!(2016/11/12)
http://basketballbbs.com/japaneseplayer/31530/

日本代表×台湾ビール戦のテレビ中継、日本から映らない場合は

2016-11-10 | バスケ全般
日本代表と台湾プロリーグSBLチームとの試合を取材しにきました。
試合は公開していますが、台湾側があまり宣伝していないので観客はあまりいません。
でもテレビ中継があります。
https://twitter.com/y_takefield/status/796658515909558273

今日はSBL台湾ビールとの対戦。
台湾ビールは昨季優勝(レギュラーシーズン2位)台湾代表のエースになりつつある劉錚は
今季からCBA(中国プロリーグ)挑戦のため不在。
アジアチャレンジ代表のPGとPFもケガのためにゲームに出ないとのこと。
SBLは今週土曜の開幕なのでしかたないのかも。
https://twitter.com/y_takefield/status/796658943883886592

テレビ中継はジョーンズカップやSBLを中継している緯來體育台(Vlsports)です。
昨年から生中継は海外から視聴できなくなっているので映るかわからないのですが。
以下が公式サイトです。
http://sport.videoland.com.tw/
https://www.youtube.com/playlist?list=PL7B_aulXoMBM-px__9FAKFsctlx9bF5Fv …
https://twitter.com/y_takefield/status/796663307490967552

日本代表×台湾ビール戦のテレビ中継、日本から映らない場合は、
「緯來體育台」「直播」「台灣啤酒」 「SBL」など現地の言葉で検索してみてください。
ストリーミングサイトがあるかもしれません。試合は開始が遅れていて、18:45開始です。
https://twitter.com/y_takefield/status/796663953657053184

代表:男子日本代表チームは第8次強化合宿(台湾遠征)を開始しました。

2016-11-10 | バスケ全般
代表:男子日本代表チームは第8次強化合宿(台湾遠征)を開始しました。
練習中にはアイラ・ブラウン選手の豪快なダンクシュートが何度も見られました。
チームは明日台湾へ出発します。(2016/11/8)
https://twitter.com/JAPANBASKETBALL/status/796009076635279360?lang=ja

東京五輪を視野に──バスケットボール男子日本代表の『世界に追い付くため』の挑戦
http://basket-count.com/article/detail/1131

男子日本代表の第8次合宿がスタート、初招集の3人がAKATSUKI FIVEでの抱負を語る
http://basket-count.com/article/detail/1127

ディーナゲッツ北海道「NBA初観戦記」

2016-11-10 | バスケ全般
ディーナゲッツ北海道「NBA初観戦記」
http://www.d-nuggets.com/blog/2016/11/post_3162.html

ディーナゲッツ愛知「デンバー1日目」
http://www.d-nuggets.com/blog/2016/11/1_22.html

ディーナゲッツ大阪アメリカ研修2
http://www.d-nuggets.com/blog/2016/11/post_3164.html

8日間で7つのイベントをこなす超多忙なATLのホームアリーナ。Bリーグの施設もこれを目指したいわけですな。

2016-11-08 | バスケ全般
8日間で7つのイベントをこなす超多忙なATLのホームアリーナ。
Bリーグの施設もこれを目指したいわけですな。
https://twitter.com/hikki76/status/795619319543537664

ゴンザガ大、シーズン直前のエキジビションゲームは122-76で勝利。
八村塁選手は11分出場、9点(ダンク2本、3P1本含む)、3リバウンド、1スティール、1ブロック、1ターンオーバー。
◆八村塁選手のスタッツ
https://twitter.com/y_takefield/status/795116301240803329

◆八村塁選手のスタッツ
http://www.gozags.com/gametracker/launch/gt_mbaskbl.html?event=1509330&school=gonz&sport=mbaskbl&camefrom=&startschool=&


ディーナゲッツ大阪アメリカ研修
http://www.d-nuggets.com/blog/2016/11/post_3161.html

ディーナゲッツ愛知「帰国」
http://www.d-nuggets.com/blog/2016/11/post_3160.html

11/5(土)TBS「炎の体育会TV」 18:55〜

2016-11-05 | バスケ全般
爆散希望

日本のバスケ関係者の皆さん!
TBSさんがやってくれました!
優秀なスタッフさんがバスケの盛り上がる見せ方を考えてやってくれました。

凄い見応えです!
見ないと絶対後悔します!

芸能人1on1キング決定戦。

11/5(土)TBS「炎の体育会TV」
18:55〜
https://twitter.com/hiroshi93/status/794429303718965248

滋賀レイクスターズが琉球を3Qで突き放しホーム初勝利!ファイ・サンバ日本語上手い!【B.LEAGUE2016-17】

2016-11-02 | バスケ全般
滋賀レイクスターズが琉球を3Qで突き放しホーム初勝利!ファイ・サンバ日本語上手い!【B.LEAGUE2016-17】
http://basketballbbs.com/bleague/b-score/31282/

【スラダンク】牧、仙道、流川の序列
http://basketballbbs.com/slamdunk/30691/

【ラジオ】11/2(水) HBCラジオ「フルカウント」ゲスト出演

2016-11-02 | バスケ全般
【ラジオ】11/2(水) HBCラジオ「フルカウント」ゲスト出演
https://www.levanga.com/news/14899.html
https://twitter.com/levangakousiki/status/793380797256310784

メディア:来週11月7日(月) 21時より放送の日本テレビ系列「くりぃむしちゅーの!THE★レジェンド」に、
平成28年度女子日本代表チーム 栗原三佳選手・渡嘉敷来夢選手 出演のお知らせ
https://twitter.com/JAPANBASKETBALL/status/793348704686055424


10 月 30 日(日)「千葉ジェッツ vs アルバルク東京」の試合における
懲罰内容、およびチェアマンコメント
https://www.bleague.jp/news/img/20161101.pdf

10月30日(日) B.LEAGUE 第6節における試合中の審判員判定への対応について
http://www.japanbasketball.jp/news/29275

 twitter情報等を見る限りでは、本当は、専任の審判でないことが原因だ、という
深い問題提議がなされています。リンク掲載に間に合わなかったので、明日にでも。


平成28年度男子日本代表チーム 第8次強化合宿(台湾遠征)開催のお知らせ
http://www.japanbasketball.jp/japan/29233

KBL(韓国プロバスケットボールリーグ)の開幕節を取材してきました。(小永吉陽子)

2016-10-29 | バスケ全般
KBL(韓国プロバスケットボールリーグ)の開幕節を取材してきました。
韓国も日本と同様に、外国人選手のオンザコートのルールがあるので、試合の感想とともに紹介。(小永吉陽子)
https://twitter.com/y_takefield/status/791900581891674112


「KBLは外国人選手のルールがよく変わるけれど、今年も2人保有、一人は193㎝以下ルールを続行。
 昨季は、193㎝以下のPGとSGが活躍したオリオンとKCCがファイナルに進出したこともあり、好評ルールのよう。
 外角の攻撃力が増し、国内選手と外国人のマッチアップが増えたことが続行の理由。」

「KBLは10チームで6回総当たりの54試合。1~3ラウンド(1~27試合)は1-2-2-1。4~6ラウンド(28~54試合)は
 1Q~3Qは5枠までのオンザコートを自由に決め、4Qは1人(例:1-2-2、2-2-1、2-1-2)。」

「1~3ラウンド、4~6ラウンドでオンザコートのルールに違いはあるものの、シーズンを通して共通しているのは、
 「4Qはオンザコート1」であること。これは国内選手の出場機会を増やすことと、勝負が決まる4Qに国内選手の
 決定力をつけるため。」

「また、ここ数年のKBLは外国人選手の高さがない印象。一人は193㎝以下ということもあるが、2m以上の外国人不在は
 サムソン、オリオン、電子ランド、KTと4チームも。
 でも今は2m級の国内選手が増えているので、この規定でも面白いのかも。KBLは国内背景によってルールが柔軟に変わるので。」

「韓国も日本同様に国内選手の技量向上のためにオンザコートルールがあるが、同時に、外国人の低身長化で
 アップテンポで得点の入るゲームを増やし、観客増加の狙いもあるとか。
 だからというわけではないが、観戦したサムソン×KGCは114-91。ディフェンスはこれからにしても、確かに面白かった。」

Bリーグ第5節・日程 10/21(金)~10/23(日)

2016-10-20 | バスケ全般
Bリーグ第5節・日程 10/21(金)~10/23(日)
http://sportsnavi.ht.kyodo-d.jp/basketball/stats/b1/schedule/2/5/

Bリーグ第4節の『BEST of TOUGH SHOT』、5つのスーパープレーを紹介(2016/10/20)
http://basket-count.com/article/detail/1011

【スタッツで見る】
アシスト平均値が軒並み減少……でも、ご心配なく!(2016/10/20)
http://basket-count.com/article/detail/1012

[CLOSE UP]
菊地祥平(アルバルク東京)
劇的な変化の中で『不変なる強さ』を求めて(2016/10/20)
http://basket-count.com/article/detail/1004

[CLOSE UP]
辻直人(川崎ブレイブサンダース)
日本を代表するシューターは進化の途中「もう少しお待ちください」(2016/10/18)
http://basket-count.com/article/detail/998

[CLOSE UP]
ニック・ファジーカス(川崎ブレイブサンダース)
Bリーグ優勝&得点王に向けてひた走る『最強のゴールマシーン』(2016/10/17)
http://basket-count.com/article/detail/996

[CLOSE UP]
田臥勇太(栃木ブレックス)
「リーグを引っ張る」という自覚は強くなっています(2016/10/5)
http://basket-count.com/article/detail/926

「 古川を中心にチームとして3ポイントシュートがなかなか決まらなかったことについて、
 土曜の時点で田臥はこうコメントしていた。「気になってないですね。打てているので。
 大事なのは入るか入らないかではなく、打つか打たないか。入らなかったとしても打ち続けろ、
 と言います」

  その結果、2戦目では第4クォーターの勝負どころで古川が立て続けに重要な得点を決めて、
 一気に勝利を引き寄せた。チームリーダーである田臥の「打ち続けろ」という言葉が実を
 結んだ瞬間だった。

 「 彼の良さは、得点が欲しい時に思い切り打つことができるところ。ようやく自分のリズムを
  つかめました。引き続き彼のスタイルでやってほしいと思います。今日は本当に良いところで
  決めてくれました」」

[CLOSE UP]
富樫勇樹(千葉ジェッツ)
「魅せる部分もいつも以上に意識したい」(2016/10/2)
http://basket-count.com/article/detail/914


[CLOSE UP]
長岡萌映子(富士通)
「身体の強さを生かしたオールラウンダー」という原点回帰へ(2016/10/19)
http://basket-count.com/article/detail/1000

[CLOSE UP]
宮澤夕貴(JX-ENEOS)
リオで気づいた自分らしさ、「3ポイントが入る大型シューター」への道(2016/10/19)
http://basket-count.com/article/detail/999

[CLOSE UP]
吉田亜沙美(JX-ENEOS)
変わる常勝チームで「魅せるバスケット」を誓う(2016/10/8)
http://basket-count.com/article/detail/944

[CLOSE UP]
吉田亜沙美(JX-ENEOS)
完全燃焼後に迎える開幕、Wリーグで探す『夢』(2016/10/4)
http://basket-count.com/article/detail/925

佐古賢一の『バスケット談義』vol.1
~広島で迎えた新たなリーグの開幕、ドラゴンフライズの挑戦(2016/10/6)
http://basket-count.com/article/detail/921

佐古賢一の『バスケット談義』vol.2
~デッドヒートのB2西地区で『インサイドとアウトサイドの融合』の理想形を探す(2016/10/19)
http://basket-count.com/article/detail/1002