
JR東海のさわやかウォーキングに参加しました。
コース名は
【火の神様可睡斎と可睡ゆり園めぐり】
出発駅はJR袋井駅です。
この日のメイン可睡ゆり園の入園券はさわやかウォーキングの参加者
限定で割引料金で購入できます。
現地では割引が利かないので忘れずに購入。
1000円→500円(半額です)
観福寺

793年天台法華宗の寺院
東海道53次のちょうど真ん中の宿場町にあることから
へそ寺とかかれていました。


ここを過ぎてから、次なる目的地である住宅展示場までは宇刈川を3.7キロメートル
北上していきます。
あまり暑くなくて快適だったよかった。
住宅展示場はさほど興味ないので、お向かいの大型ドラックストアへ
わぁ~なんでもあるよ。
店内焼き立てパンからお惣菜、肉の専門店・魚の専門店、もちろんお薬などの日用品まで
お弁当なんにするか迷うね。
意外とウォーキングはお腹がすくので普段よりもいろいろ食べてしまい
結果ダイエット効果は認められず。
だけど、見つけちゃった「塩バタークッキーパン」
聞くだけでハイカロリー間違いないですが
塩分と糖分を欲していたので購入。
ゆり園で食べたけど
塩バターパンの上にメロンパンの上にあるような
クッキー生地が乗っかっています、美味しかった~。
可睡斎(かすいさい)


曹洞宗の修験寺です。ゆり園の影響で手前の道路から大変な渋滞です。
ウォーキングは関係ねぇ渋滞知らず。
参道のお店で殻付き落花生をスコップ1盛り500円で購入。

参詣します。

境内に色とりどりの風鈴が飾られていて、今ではあまり
観る機会もないので涼し気な音が心地よかったです。
御朱印は拝観受付の入り口で観光シーズン対応で行われており
まず、3種類の御朱印のうちどれにするか決めて
ページを開き選んだ御朱印に合わせてまず印を押してくださいます。
初穂料300円を納めて、別の列に並びます。
書いてくださるお坊様が4人いてそこへ御朱印帳を出す
感じです。思ったよりも早かったです。

以前に、三尺坊様の御朱印をいただいたので
これですべてそろいました。
コース名は
【火の神様可睡斎と可睡ゆり園めぐり】
出発駅はJR袋井駅です。
この日のメイン可睡ゆり園の入園券はさわやかウォーキングの参加者
限定で割引料金で購入できます。
現地では割引が利かないので忘れずに購入。
1000円→500円(半額です)
観福寺

793年天台法華宗の寺院
東海道53次のちょうど真ん中の宿場町にあることから
へそ寺とかかれていました。


ここを過ぎてから、次なる目的地である住宅展示場までは宇刈川を3.7キロメートル
北上していきます。
あまり暑くなくて快適だったよかった。
住宅展示場はさほど興味ないので、お向かいの大型ドラックストアへ
わぁ~なんでもあるよ。
店内焼き立てパンからお惣菜、肉の専門店・魚の専門店、もちろんお薬などの日用品まで
お弁当なんにするか迷うね。
意外とウォーキングはお腹がすくので普段よりもいろいろ食べてしまい
結果ダイエット効果は認められず。
だけど、見つけちゃった「塩バタークッキーパン」
聞くだけでハイカロリー間違いないですが
塩分と糖分を欲していたので購入。
ゆり園で食べたけど
塩バターパンの上にメロンパンの上にあるような
クッキー生地が乗っかっています、美味しかった~。
可睡斎(かすいさい)


曹洞宗の修験寺です。ゆり園の影響で手前の道路から大変な渋滞です。
ウォーキングは関係ねぇ渋滞知らず。
参道のお店で殻付き落花生をスコップ1盛り500円で購入。

参詣します。

境内に色とりどりの風鈴が飾られていて、今ではあまり
観る機会もないので涼し気な音が心地よかったです。
御朱印は拝観受付の入り口で観光シーズン対応で行われており
まず、3種類の御朱印のうちどれにするか決めて
ページを開き選んだ御朱印に合わせてまず印を押してくださいます。
初穂料300円を納めて、別の列に並びます。
書いてくださるお坊様が4人いてそこへ御朱印帳を出す
感じです。思ったよりも早かったです。

以前に、三尺坊様の御朱印をいただいたので
これですべてそろいました。