

お待たせしました


8月23日(木) なんと目が覚めたら

一気にテンションは


すでに



さぁさぁ、もなかさん準備はいいかい? 出発するよ~





そうそう、オモチャ選抜組です


ま、車ってことで今回は多めです







首都高から東名も渋滞・・





やっと海老名SAでトイレ休憩です


みなさんご存知の通り、チ~の出ないもなかさんです




東名から小田原厚木道路を抜けてようやく海に

(この間にもギリギリセーフの出来事が





車中はバッグの中で


オレンジの光が怖いみたい

唾ゴックンすれば治るよ~ できるかな?

やっと伊豆に着いたのはすでに15時過ぎでした・・・・

すでに他の観光は時間がなくなってきたので、一応チェックしておいたカフェへ





18時から夕食なので軽く? マミーはクリームあんみつ


パピーはシフォンケーキ



看板犬のヤマトくん


3匹で撮りたいとお願いしたのに、肝心のもなかさんがフラフラ


芝生のお庭があって遊ばせてもらったの

やっぱりお庭はいいな~



そして宿泊するホテル



ここ・・オープンしたばっかりだと思ってたのに、どうやら建物は古かった

夕食までお散歩



ここは全室に露天風呂がついているんですよ~

夕食後に入ろうと思いま~す


さ~て夕食は


久しぶりにナイフとフォークがたくさんの料理を食べました

その頃もなかは・・・


食事中はテーブルの下でおとなしく待っていました。エライ

そして食後は楽しみにしていた露天風呂

しかし・・・部屋に戻った時は外、真っ暗

部屋の明かりに寄って来た『ガ』や『カナブン』でお風呂に入る気ゼロ
次の日の朝、入ることにしました・・ 虫嫌いの夫婦なもので

もなかは食事もほとんど食べなかったの。ささ身持参したのにな~


寝る時はベッドの間にもなか




バッグも大きくなって“ゆったり”してたけど、熟睡はしてなさそうです


と淡い期待を抱いていたのに・・・宿泊客は2組だけ

ホテルの方に「よかったですね!週末はまたいっぱいなんですよ~
今日はゆっくりしてください。」なんて言われました・・・
そう、上の写真のシーズーちゃんだけ


ちょっと微妙な初旅行でした




ワンコ連れ客1組 ホントうぅーんだわ・笑
せっかくだから、いっぱいのワンコ客と一緒に過ごしたいですよね
ところで、この日もなかちゃんはSHIKKO出たんでしょうか?
1組だったら・・でした
あんまり影響なかったかな。。。
せっかくの旅行だったのにお泊りでは2組だけ
だったんですね
全室お風呂がついてるのは凄い~って思ったけど
私も虫嫌いなので朝に入浴するかも
仲良く川の字で寝たなんてかわいらしいですぅ
もなかちゃん、アロハシャツ似合うのね!笑顔がいいわん!
看板犬のヤマト君、さすがね!
やっぱ、こういうところの看板犬はゴールデンちゃんね!
2日目は、もしかして、もなかちゃんの入浴シーンかしら♪どきどき・・・。
今の時期は辛いですよね
確かに夜の露天風呂
でも露天風呂付きなんて良いなぁ
御飯も美味しそう
でも良い記念になりましたね
ビクビクもなかだけど、せっかくだから他のワンちゃんと会わせてみたかったんだ・・・
せめてもう1匹ぐらいいればな~
この日の夜やっとチ~できました~
気持ち良さそうな顔して失敗してた・・
まさか虫が寄ってくるとは考えてなかったのでもっと早く入ればよかったです
もなかは夜中に起きだしてウロウロしだしたの~
ベッドで寝るわけにもいかず間に入れてみました
まあ、おとなしくジッとしてくれたので一安心でした。
それだけ広い庭があるってことなのかな
お楽しみの?もなかの入浴シーンなくてゴメンナサイ
乾かしたりが大変そうだったのでやめちゃった
bibiさんコントしてますね~
部屋に露天風呂あるといつでも入れていいですよね
ご飯はホントおいしかったです。食事がおいしいのが一番重要かもね