goo blog サービス終了のお知らせ 

♪パワフル もなか♪

もなか&みるく&あずき のドタバタ日記

レレレのレ。。

2017-04-20 12:47:40 | 日常

お散歩でると、レレレのレ~
ってな感じで(どんな感じ?ww)散歩道を掃除して歩く もなかちゃん  

基本、シッポが下がりっぱなしなのね

お寺の参道もレレレのレ。。

砂利道だってレレレのレ。。。

気づけばシッポは葉っぱまみれ  

散歩後は、足よりもシッポの方が真っ黒けっけだもんね!

お外の掃除するなら、家の掃除をしてくれたらイイのにさっ  

あっ!! そうだね。
家でもソファー下は全身モップがけしてくれてるね  

って、それはしないでイイんだけどなぁ~ ヤレヤレ

ラン日和~♪

2017-04-19 13:58:17 | 日常
お天気の良かった日曜日
ドッグランへGO!GO!GO~!!

前日の代々木公園に続き・・
ここ水元公園の駐車場も満車!!
2日続けて駐車場待ちをさせられたよ~ トホホ
まぁ数十分で済んだからヨカッタヨカッタ♪

週末に やっと天気良くなったんだもんね
みんな お出かけするよね~  

しかし。。晴れたのは嬉しいけど暑かった~~  

それでも、元気に走る みるく&もなか
(↑ 動くよー ↓)

あずきも動くけど。。↓ ほぼ動かず 

唯一、躍動感のある写真がコチラ ↓  

みるくが囲まれ困っていたのを見て、追っ払っているよー

家ではケンカばかりなのに、外では助け合うんだねぇ キュン

あ・・・

もなかのベロが伸びてきた~!!
ボチボチ暑さの限界かな? 

さぁ、帰るぞーーー!!

ぷりぷりオシリで さよおなら~  




おトイレ事情・・

2017-04-18 18:42:31 | 日常
今日は、おトイレ話~
もなかをお迎えし、1年後みるくもやって来て
1つ、また1つと増えたトイレトレー!
気づけば10年も使い続けていたため・・さすがに壊れた

サイズに悩み レギュラーサイズと
ワイドサイズ1つずつに変更!!

末っ子あずちゃんは、ずっとおさがりトイレだったから
一番にさせてあげたかったのだけどー
新しすぎて全くする気配なし・・ 

って言うか、誰もしなかった  
古いトイレでしたシートを おNEWトイレに敷いて。。
やっと使ってくれたのは、

やっぱり もなか♪
長女が安全を確認してるのよね~
えっ、ちがう?



そうそう。
ワイドサイズにしたのは
みるくが一番の理由なのよ!

みるくは、↑ このスタイルが一番踏ん張れるみたいなのよね~

それだけでなく・・
みるくはウンチとチッコを同時にするやっかい器用な子  
これだとチッコが外に出ちゃうこと多々あり  

大きくしたらハズさないかなぁ?と期待を込めて見守っていたら
翌日には ど真ん中でしてくれたー♪
大きくして正解だったね!!



と喜んだのに、
2ヶ月経った 今現在。。
元通りのウンチングスタイルでぶりぶり

まぁ、大きくなった分 同時にトイレできるからヨシとするか~
同時トイレタイムは多頭飼いあるあるだよねー

東京観光!?

2017-04-17 16:10:45 | 日常
4/15(土)
車でプップーお出かけしたらば・・・
何やら物々しい警備をしているエリアを通ってしまったの
各国の大使っぽい車がウジャウジャ走っていてさ
なにごとだ?と調べてみると
新宿御苑で「桜を見る会」が開催されてた!
そんでもって、隣車線に前後を数台でガッチリガードされてる車を発見~!!

きっと安倍首相だよねー って話で盛り上がった夫婦なのでした
どうせなら、ぺこりゅうの方がヨカッタなぁ。なんてね ヘヘ

しょっぱなから話がそれましたが。。  

久しぶりにワンコイベントに行ってきたんだ♪

代々木公園の駐車場待ちに2時間もかかったわよー
そして、会場の写真は ほとんど撮っておりません。

帰りがけに、思い出したように数枚パチリ   

↑ またしても花びらを食べて怒られた顔だよww ↑

桜は散ってしまったけど、花見客がいっぱいだった~!!

って。。代々木公園らしい写真がないじゃな~い

あずきのヤバイ顔ならたくさんあるんだけどねぇ  

帰り道は東京観光(車窓から~)

ほかにも・・秋葉原、表参道、NHK、東京駅、浅草。。
珍しくカーナビ通り走ったら、観光スポットだらけだったわぁ♪
それにしても、やたら遠回りさせるカーナビってどうなんだろねぇ  

今回のイベント目的のお店で整列~
数年ぶりにお会いできて嬉しかったワン  

桜づくし♪

2017-04-14 23:59:15 | 日常
例年よりも長く楽しめた桜のお花見  
なぜか週末になると天気が崩れてしまったけれど・・
平日に なんとかお花見散歩ができたよー
そんな様子をドドンと更新~♪
 

4/5
翌日が雨降り予想・・
散っちゃうかもしれないから、頑張って1人で3チー散歩行ってみた!

ちょっと早くて6~7分咲きって感じかな?

腕をプルプルさせながら撮った
みるく&桜

散歩中のワンコに喧嘩売った直後の
あずき&桜

イナバウアーしながら激写した
もなか&桜


4/10
雨風にやられたか?と思いながらも また行ってみた!!

曇っていたけど、チョット花びら飛ばされていたけど、
桜のじゅうたんも乙だねー

まだ満開の桜を楽しめた~   

5日の間で見事に咲き誇ってくれたねぇ。
(違いをどーぞ ↓ 動くよ)

欲を言えば・・満開の時に青空がヨカッタなぁ。
まぁ、モデル達は晴れると目が無くなっちゃうんだけどね

そしてそして、本日 4/14 また行っちゃった!!!

病院がてらのお花見散歩♪
あずきのチッコ検査なのに、みるくが同行  
(奴らは歩かないから留守番じゃ

もう見納めかなぁ。。。
ちょっとの風で 桜吹雪が舞っていたものね  

こ~んな青空で満開の桜が撮りたかったね~
(気づけば、白いユキヤナギも10日ほどで見頃が終了・・)

また来年を楽しみにするとしますか♪
 
と言いつつ、
今週末に まだ期待しちゃうマミーなのでした ムリかなぁ~


やっちまった。。

2017-04-12 08:13:03 | 日常
3月のポカポカ3連休の話~  
ドコ行く?あそこ行く??なんて話し合いするものの・・

結局、毎度おなじみ公園ドッグランへGO!
いやいやしかし、公園に来るまでが大渋滞

普段の1.5倍も時間をかけて辿り着いたのに・・
利用時は首からぶらさげなきゃならん、
ドッグランの登録カードを忘れちまった  なんてこった

小心者だから注意されやしないかドキドキしちゃってさ
ほんの一瞬だけランで遊んで 園内散歩に変更~
もなかは不満気だったなぁ
 
で、あまり行かないエリアをブラブラしてみたものの。。
たいした写真もなく終了~
なので・・同じ写真をもう1枚  

時間をかけてやって来たのに
滞在時間の方が短かった気がしないでもないが
楽しい?休日になりました  



そして
休日はパピーの お膝争奪戦が繰り広げられる我が家

この時は、あずきが独占!!
悪~い顔して見つめる先には。。。

半べそみるく  
こんな顔を見ちゃ、手助けしたくなるよね~

で、みるくを膝上に乗せてあげたら
今度は みるくが悪い顔してた・・

これが大バトルに発展するから困ったもんだわ~
ヤレヤレ

しろいぬでしろいぬと。。♪

2017-04-11 08:32:27 | 日常
3月のお話♪
お友達とデートしてきたぁ

遠路はるばる。もみあず地方までやって来てくれた
ひなちゃん&ひなママさん  

と行ってきたのは 『しろいぬカフェ』

あっという間の楽しいランチだったけど
久しぶりにお会いできて嬉しかったわぁ

最近、おでかけしていないから
もなみるあずきもウキウキしてたの♪
でも、ウマウマは無いんだけどね  

いつ会っても可愛い ひなちゃん&ひなママさん

今回はホント遠くまで来てくれてありがとで~す!
今度は ひなちゃん地方。はたまた中間あたりで会いましょー♪
まったね~  

工事終了~!!

2017-04-07 23:37:28 | 日常
6ヶ月ほどやっていた
もみあずハウスの大規模修繕工事!

暗がり生活は2月いっぱいでサヨナラしたのよー

数ヶ月ぶりにお日様サンサン 嬉しいねぇ♪
が、しかし。。
工事期間中、日が高くなり
部屋の中に入ってこないじゃないか~い

↑ 細々とした日差しを求める もなか&みるくが不憫だわ  

曇っていても、朝から洗濯ジャブジャブ!
部屋干し生活ともオサラバよぉ♪

こたつ布団も干してから使いたい派のマミー  
干せないから、今シーズンは こたつ使ってなかったんだぁ~
(こたつと言っても、ホットカーペットに布団をかけるだけね)

ベランダ解禁が3月。。
もうすぐ春♪
って事で、こたつ無しで乗り切ると決断したものの
寒い日が多くて焦った

毛布&もなみるあずきを抱え過ごした日々
それも良き思い出だねー

おしまい

平日お花見散歩の一枚

今週末も天気微妙~  
もう一回くらい お花見したいなぁ。。

快気祝い!?

2017-04-06 13:51:20 | 日常
こそこそしているお犬様

お友達に貰った コソドロ被り物♪

タイミング的に
『みるくの快気祝い』ということで。

さっそく被ってみたら。。  

主役よりも 嫌がる 喜ぶ あずき

オモチャも貰っちゃったもんね♪嬉しいねぇ 

ダチョウ倶楽部にも変身できる!
そんなプレゼントを頂いたのは。。

お友達の りんるなちゃん  

メチャ可愛く被りこなしている写真もらっちゃった   

これには、我が家の被り物クイーンも敗北宣言

りんるなママ~
どうも ありがとうございました  

今度 会う時も コスプレ大会だね ワクワク
 

実は、手術したの。。

2017-04-05 09:38:45 | 日常
えーっと。。 タイトル通り
2/23に手術をした子がいま~す

揃いも揃って 『胆泥症』の3姉妹。

さて、誰が お腹パカッとするのかな?

手術当日
朝ゴハン&お水抜きで 仏頂面の みるくちゃん

ほい。手術するのは みるくで~す!
今回、胆嚢を摘出します。

3姉妹の中で、1番最後に胆泥症発覚したけど
1番症状が進んでいた みるく・・
自覚症状等、特に目に見える変化は無いんだけどね
3ヶ月ごとのエコー検査の結果が良くなく
放置しておくと胆管が詰まったり、最悪の場合 胆嚢破裂することも・・
いろいろ悩んだ末、手術に踏み切ったの。

手術は無事成功♪
撮り溜めた写真をどどっと紹介~



↑ 傷口より毛を刈った肌が痛いみたい・・
真っ赤になってた。カミソリ負けって奴ね
だから、病院で威嚇し噛みついてたのかなぁ  





↓ 注 : 傷口写真あるよ ↓



と、まぁ。こんな感じで順調に回復し
今では毎日ハッスル・ハッスル  

手術して分かったこと。。
摘出した胆嚢の膜は薄く、下に置いたガーゼが透けて見えるほど・・
みるくの胆嚢は破れる寸前だったろうって。
中も胆汁が泥のような砂のような感じで大量にあった!
ギリギリのタイミングの手術だったんだなぁ~
ヨカッタ。。
それでも、半年ほど迷って決断したんだ。
何が正解か分からないけど、今回は後悔せず済んだのかなぁ。

そしてまた、あずき&もなかの手術について悩むマミーなのでした