goo blog サービス終了のお知らせ 

♪パワフル もなか♪

もなか&みるく&あずき のドタバタ日記

ハッピー画像♪

2016-01-11 23:33:32 | 日常
以前、もなみるをキャラクターにしてもらった
『キャラ★プラネッツ』さん
毎年、お誕生日に画像をプレゼントしてくれるの  
(いつもアリガトウゴザイマース♪)

もちろん、今回も頂きましたので紹介しちゃうよー

もなかとみるく
1週間しか違わないけど、年が明けているから
違うバージョンなのよ!

今年のみるく画像は凄かった!
ムービーになっていて、みるくが喋るのーーー
なんとかお見せできるとイイんだけど。。
取り込み方が分からんもんで・・トホホ

あずきも頼みたいんだけどね。。
なんだかんだで後回しになってるのね
先立つものが・・ってやつね    

そんな中、三連休は先立つものを使ってプチ旅行♪

次回からサラッと更新していきたいと思いまーす!!

定期検査

2016-01-08 23:49:02 | 日常
昨日は あずきの定期検査で病院へGO!

朝食抜きなもんで ちょっぴりスネスネモードの あずきちゃん

おまけに、一人ぽっち。。  

今回は血液検査もしましたよー
イイコで採血していた あずきちゃん。
しっかりカメラ目線くれてまーす  

血液検査は問題なし♪
お腹のエコー検査は・・変化なし
(ちなみに体重も1.9㎏で変化なし)
黒くなきゃいけない胆嚢のエコーは、やっぱり白かったよぉ  
また、お薬飲んで現状維持に努めましょ!

お散歩しながらの帰り道。
姉ちゃん達がいないと歩かないったらありゃしない  困った子だよー

帰宅後は、ゴハンをペロッと完食♪

↑それを、ジリジリ近づきながら見ていた もなか&みるく
ちょっと近づきすぎたら、あずきとケンカ勃発!! 

ケンカを止めたため、ココで写真撮影も終了~
あずきの奴~!マミーの指を噛んだのよ  

そして、中途半端だけど写真切れで 今日のブログは終了
まったね~  

8th Birthday♪

2016-01-07 23:40:33 | 日常
もう日付が変わるけど・・

今日は、みるくの誕生日  
8才になったよ~♪

誕生日でも、やっぱりいつものカリカリフード!
ペロッと食べてくれたよー

↑ 今日、あずきは朝食抜きで病院へ
(その話は次回かなぁ)

あずきの検査も終わったので
夜には、プチご馳走食べましたよ~ん  

高知産の宗田かつおだよー
久しぶりのご馳走!
それはそれは美味しそうにガッついてた三姉妹なのでした  

2013年の乳腺腫瘍&避妊手術後は
すこぶる健康体の みるくちゃん

このまま健康優良児で過ごしてほしいなぁ♪


勝ち取ったのは・・

2016-01-06 08:53:55 | 日常
お友達に送った年賀状。。

我が家で一緒に年を越しまして  元日の朝、ポストへ
集配時間前に投函したのに、着くまで かなりかかったみたい・・  
遅くなってスミマセンでした。

来年(今年?)は、元旦到着するよう頑張りまーす♪ 

さて、年賀状には干支の絵ではなく
モンキーチワワを登場させたの

小さいけど、主役の座は1つだけ!!

誰にしようか。。選考した結果

やっぱり、みるくに決定~  

チョッピリ ひいき目の選考基準ですが
『被り物クイーン』 今年も頑張ってくださいね♪


謹賀新年

2016-01-04 17:01:50 | 日常
遅ればせながら。。
あけましておめでとうございまーす

我が家の短いお正月も終わり
パピーは今日からお仕事なのね~

もなみるあずきも、今日から仕事始め!!
着物でモデルさんしてもらったよ  
もちろんギャラは取っ払い・・ 

さてさて、我が家の正月話を少々。。
デパートの初売りに行ったら、お相撲さんがトークショーやってたー
何を話していたのかは・・聞いてないから分かりませーん  

それ以外は、寝正月  

いつも通り、ウダウダ・ゴロゴロ♪
至福の時を過ごしましたわ  

もなみるあずきは、正月関係なくケンカしていたなぁ。。
仲良くジャレ合っていると思うようにしております  

元気モリモリ三姉妹共々
今年もよろしくお願いします  

9th Birthday♪

2015-12-31 09:20:36 | 日常
今日は、もなかの誕生日  
9才になりました~

お姉さんっぽく、お澄まし顔してるけど。。

まだまだ、若いつもりよー

なんだけど・・最近は、音に敏感になってるような??
以前は、気にしていなかった高い音に吠えるのよね。
耳が遠くなっているって訳じゃなさそうだけど・・
今度、病院で聞いてみようね~ 

誕生日でも、いつものカリカリフード!
クリスマスも誕生日もお正月も。。カリカリだよ~  

年明けに、あずきの3か月に1度の検査があるの。
だから みんなで我慢・我慢!!
検査済んだら ちょっとウマウマ食べようね♪
(それじゃ、意味ないじゃーん。ヘヘ)

でもでも。。こっそりブロッコリー食べちゃったね~~ 

この1年、健康で過ごしてくれるのが何よりの願いだよ  
頑張ろうね♪


目出度い もなかの誕生日でもありますが・・
なんと今日は大晦日~!!

もなみるあずきは いつも通りゴロゴロ過ごすでしょう  
マミーはね・・年賀状やらなきゃ・・もうお手上げ状態よ・・ヤバイヤバイ

そんなこんなでありますが  
今年も もなみるあずブログを見て頂きありがとうございました  
来年もマイペースに続けていくつもりなので
ヨロシクお願いします!

皆さん、良いお年をお迎えくださいませ  

抜け殻。。

2015-12-28 23:59:59 | 日常
イエ~イ! (イエ~イ!)
行って来たよ!!嵐のコンサート  

妹と姪っ子2人と キャーキャー 楽しんできたーーーー

楽しみ過ぎて。。今は抜け殻状態よ  


もなみるあずきも お留守番頑張ってくれたみたいね♪

ありがとね  

お土産に、銀テープゲットしてきたからねー
↓この銀テープ「余ってませんか?」って探し求めていた人がいたくらいだから
ゲットできたのはラッキーだったのかなぁ♪♪

そして、今日は姪っ子たちが我が家に来て
嵐のダンスを一緒に復習しておりました  
軽く筋肉痛・・・
年末なのに、こんな事でイイのかしら~ん
ヨクナイ ヨクナイ。。ヘヘヘヘヘ

うきうき♪わくわく♪

2015-12-25 11:57:11 | 日常
すでに、クリスマスモードは終了の もなみるあず家  
年末で やる事いっぱいだーーー!!

年賀状は、完全に放置状態・・
やっとハガキは買ってきたけど、年賀状構想すら出来てないの~
お友達の皆様、申し訳ありません ダイブ遅れてしまいそうです

それなのに、マミーは おでかけでーす  
今回は、そのおでかけブログだから もなみるあずきは写真だけだよ。

東京ドームに来ちゃった♪

某アイドルのコンサートグッズだけを買いに来たのだ~
妹と一緒に2時間並んだよ・・
買い終わった後も まだまだ長蛇の列だったー

グッズ売り場が3か所あり、マミー達は少し列の長い室内を選んだの。
暖房効いて暑いくらいだったけど、ココ ↓ は常に屋外!!コッチだと寒かっただろうなぁ。。

翌日から始まるコンサートのオブジェを作ってたー

それにしても・・疲れた疲れた
ランチはガッツリ食ったぞぉ  

なんだかんだで、買っちゃうグッズ  
ジャンボうちわは買わないつもりだったんだけどなぁ。。ついつい

ライトなんかも光っちゃうんだよねー
昔はペンライトだったのに。。 時代の移り変わりを感じるねー

ネットで見たら、ライトは壊れやすいみたい。。

ネット情報の真似っこして、あずきの大事?な被り物をつけて行くよ♪
ふふ。マラカスみた~い

光GENJI以来のコンサートだから 楽しみだなぁ  

どうか、電車が止まりませんように
(最近 多いもんね・・明日だけでも なにとぞ~

もなみるあずきは、パピーの面倒みてあげてね  
頼むわよ~

一足早い メリクリ♪

2015-12-23 05:57:55 | 日常
12/20(日)
しろいぬカフェにGO!

先日、トリミングに出した際
ワンコプレート無料券を戴いたのね♪

12/25までの店内飲食しか使えないから 早めに行ってきたよー

ドドーンと3つも出てきたぞぉ!!

キャロブケーキなんだって♪
(キャロブが何なのかよく分かってないんだけど・・)

み~んな、それはそれはガッついて食べてたね  

人間様は、甘いものを堪能♪

パピーは、3Dラテに感動してたよ  
「崩すの勿体ない」ってことで、そっと泡をすくってみたら味がせず。。
(そりゃ、そーだ
その後、豪快に混ぜ混ぜしてたーーーー

一足早く、クリスマスを味わった もなみるあずき♪
ガッツリ食べたし、当日は何にもないからね~

チョッピリ早いけど
皆さんも素敵なクリスマスを過ごしてねぇ  

チワワン忘年会

2015-12-21 23:59:58 | 日常
週末は、ワンコ同伴の忘年会♪

久しぶりの 『串カツ田中』でございま~す!

以前は、店内どの席も見渡せる状態だったけど
壁が出来て、隣の席も気にならずノンビリ出来たよ♪

しゅうくん一家 

ひとみちゃん一家

前回に続き、パパさん達も一緒だよ♪
やっぱ、揚げたての串カツは最高だ~ね
チャレンジャーはマンゴー串カツに挑戦!?
味は・・可もなく不可もなくって感じ  

ワンコメニューは無いけど、オヤツ持参したもんね!

後半は・・案の定、睡魔に襲われるチワワンズなのでした~  
付き合ってくれてアリガト  

もちろん、集合写真も忘れませんよ  

楽しくて、ついつい遅くまで居座っちゃったねー
ありがと  
また来年もヨロシクお願いいたしまーす