日記再開

生きていて想いがあふれた時
あふれた分を書いてみる

Sounds of Silence

2024-04-28 | 日記

仙台平野の西に位置する青葉山、最高点202m。

大学エリアのすぐそばにある青葉の森緑地を歩きました。

晴天の下、長袖Tシャツでは暑いくらいの日中。

鳥たちの囀りと新緑の木陰に迎えられ、一瞬で異次元の世界へ。

管理センターでマップをいただき、コース設定。

     

幼子のように淡いやさしい新緑。  

     

<花の百名山>を読んだところなので、小さな花に気づくようになりました。花の名まではまだ・・・・

     

花びらが葉っぱの形状の花。やっぱ葉っぱ?花はどれ?   

     

     

      

小さな花が気にかかる。

途中の東屋では一人お昼寝している方も。

サウンドオブサイレンスを浴びているのかな。

      

コースの終わり近くでツレが見つけたこの季節らしからぬ真っ赤な実。

ほんわりとした春山のアクセント、ビビッドカラーのピアスのよう。 

     

一時間半ほどの山歩きですが、アップダウンの繰り返しと

急登も何か所かあり、大腿四頭筋大喜び。

 

緑地の端っこまで来ると、近くを走る自動車道の騒音が聞こえ

ちょっと興ざめでしたが、仕方ない、私はあそこでも生活してるんだ。

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山野草の満開 | トップ | 低山とテントの休暇 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事