goo blog サービス終了のお知らせ 

ももっちの部屋

韓国に関連したことを自由気ままに書いています(*^‐^*)

注目情報!!

リュ・シウォンさん
★アルバム 『 WISH 』 発売中
★DVD 『 RYU SIWON JAPAN LIVE TOUR2016 ~WISH~ 』 発売中

Ryuさん
★日本デビュー10周年記念アルバム 『 静かに恋をして 』 発売中
★カバーアルバム 『 Love note 』 発売中

パクテガムネ

2006年01月25日 22時37分38秒 | 韓国旅行

初めて行った韓国旅行で、ヨンさま行きつけの焼肉屋さん『 パクテガムネ 』に、地下鉄を乗り継いで行っちゃいました~

本に載っていた、お店までの道順‥

「 地下鉄7号線 清潭駅下車9番出口を出て500メートルほど直進。清潭交差点を渡ってすぐ右。50メートルほど進むと左手。 」(江南区清潭洞124-3) を頼りに、これだけで辿り着けるのかなぁ‥と思いつつ行ってみました

あははっ‥私、方向音痴なんで、やっぱり迷いましたよ‥(笑)

お友達と、地下鉄を出て500メートルって どの位? と言いながら、横道に入ってみたりしてウロウロ迷ってしまいましたが‥取りあえず、真っ直ぐ行ってみようという結論に達しました。

そして、真っ直ぐ行くと大きな交差点にぶつかり、キョロキョロ見回してみると‥右手にありましたよ~焼肉屋さん

けっこう目立つので、その交差点まで行けば すぐに分かりますよん



店内に入ると、地元のお客さんが大勢おり、壁には韓国スターの写真とサインがいっぱい

もちろん、ヨンさまのも

そして、ヨンさまがいつも座るというテーブルには、すでに他のお客さんが座っていていました‥残念‥。

焼肉は、いつもヨンさまが食べているという 「 ゴッサル(特上霜降りロース)一人前 32000ウォン(約3200円) 」 と、「 センカルビ(生カルビ)一人前 30000ウォン(約3000円) 」を注文しました。

お肉は2人前しか注文しませんでしたが、他にキムチやエゴマの葉・ニンニク等が無料でお代わりが出来るので、それだけで十分満腹に

それに、お店の人が美味しくお肉を焼いて下さったので、マシッソヨ~



残念ながら、ヨンさまには会えませんでしたが、記念写真も写して、帰りには一人ずつヨンさまの写真をいただけて幸せな気分で帰ってきました~

また、行きたいなぁ~

うふふっ、今度行く時は、迷わず行ける自信がありますよん(笑)

ケンチャナだぁ~(笑)



韓国のお部屋

2006年01月21日 21時50分01秒 | 韓国旅行

韓国旅行で宿泊したミ○ニアムソウルヒルトンのお部屋です

窓の格子戸や家具が韓国らしくて、温かい雰囲気の中でゆっくりくつろぐことが出来ました

それから、写真左の家具を開くとテレビが入っていました

韓国の家具って、箪笥など背が低めで可愛いし どこか懐かしい感じがして好きです

今度は、韓国ならではのオンドル式のお部屋に泊まってみたいです



ちなみに、このホテルは、初めての韓国旅行で宿泊した所で、ソウル駅や南大門市場・コンビニも近くて方向音痴の私でも分かり易い場所でした

なので、2度目の母との韓国旅行の時もこのホテルに宿泊し、ここを拠点にして あちこち遊びに行きました

まぁ‥とは言っても、出先で道に迷ったり地下鉄を乗り間違えたりハプニング連続の旅行でしたが‥(笑)

大変だったけど‥それ以上に楽しかったですし、色々なハプニングも今となっては よい思い出となりました

TV番組も、言葉は分からなかったけどバラエティー番組(一度聴いた曲をワンフレーズずつ一人一人歌っていき、途中で間違えたら全員に金ダライが落ちてくる‥)を見て大笑いしました~



冬ソナツアー&タッカルビ

2006年01月13日 22時36分14秒 | 韓国旅行

昨年3月、母と韓国旅行へ行った際に 冬ソナツアーで食べた春川名物 『タッカルビ』 です

鶏肉・トッポキ・キャベツ・さつま芋などが入っていて、野菜も豊富で辛いけれど たくさん食べられました

最後は、ご飯と韓国海苔を混ぜてチャーハンにしてくれて、これがまたマシッソヨ~

で、家でも作ってみようと思い「味○素 鶏肉タッカルビ用」の素と、大阪で「トッポキ」を買ってきてあるので、近いうちに作ってみようと思っていま~す

あっ、ヨダレが‥




旅行中はフリーだった為、当ブログのブックマークにあるコネストさんで予約した『冬のソナタツアー(南怡島&春川巡り)』へ行ってきました

ちょうど割引キャンペーン中だったので、料金は現地払いで大人1人68000ウォン(約6800円)と安かったです(←現在は、もっと格安になっています)

某旅行会社のオプションの半額くらいの料金で、宿泊先のホテル(希望に添ってくれる)まで迎えに来てくれて、ツアー内容も一昨年の11月に行った冬ソナツアー(この時は、南怡島の近くでタッカルビを食べました♪)に引けを取らない内容で、帰りには冬ソナの葉書&ポスターを頂いて大大満足でした

※ツアーの内容は、コネストHPをご参照下さい





南怡島は、本当に美しい島でしたよ

この日、南怡島で初雪も降って‥チュンサンとユジンの世界に浸ってきました~

あぁ~、韓国