11月3日
母が、還暦を迎えました(*'ω'*)
兄弟のほとんどは、県外、国外で来られないので弟夫婦と私たち夫婦でお祝いしました(*^-^*)

ケーキには、母の好きなバラの花が描かれたプレートがありました(#^^#)

60本・・・6本のろうそくに火をつけ

孫たちと一緒に、ハッピーバースデーの歌を歌い、

いっきにろうそくの火を吹き消しました(*^▽^*)
そして、いよいよプレゼント私です(*^-^*)

次女:幸からのプレゼント、ここちゃんと同じくらい大きな箱を運びました(*'ω'*)

すると、見かねたりっくんが手伝いに来てくれました(*^。^*)

孫たちが、びりびりと包装紙を破った、その中身は・・・

赤いちゃんちゃんこでした(#^.^#)
少し恥ずかしがりながらも母は、快く着てくれました(*^_^*)
続いて、花束をりっくんが運んでくれました(*'ω'*)

次に、ひよりちゃんがお手紙を渡しました(*^。^*)

まだ、年中さんですが、最近字を書くのにはまっていて、いろんな字を楽しそうに書いています(*^▽^*)


字も丁寧に、きれいな字が書けました(*^^*)

そして、ブーカンブーケというばらのブリザーブドフラワーを贈りました(*^-^*)
中には、思い出の写真と子供たちからのメッセージが入ったDVDつきです(#^.^#)
これと、さらにもう一つ、兄弟みんなでプレゼントしたものがあります(*´ω`*)ここには、載せませんが・・・
兄弟が多いというのは、なかなか素敵なこともありますね(*^-^*)

そんな中、ここちゃんは少しご機嫌斜めでした(-ω-)/

みんなで、記念撮影したのち、作成したDVDを鑑賞しました(#^.^#)

いよいよ、食事です(*^-^*)

家長である、父の発声の元食事会がスタートしました(#^.^#)

綾奈ちゃん作ってくれた、シュークリームのケーキも美味しかったです(*^▽^*)

孫たちは、早々に遊びだしました!(^^)!

これからも夫婦仲良く、いつまでも元気で過ごしてくれるのを願っています(*´▽`*)
母が、還暦を迎えました(*'ω'*)
兄弟のほとんどは、県外、国外で来られないので弟夫婦と私たち夫婦でお祝いしました(*^-^*)

ケーキには、母の好きなバラの花が描かれたプレートがありました(#^^#)

60本・・・6本のろうそくに火をつけ

孫たちと一緒に、ハッピーバースデーの歌を歌い、

いっきにろうそくの火を吹き消しました(*^▽^*)
そして、いよいよプレゼント私です(*^-^*)

次女:幸からのプレゼント、ここちゃんと同じくらい大きな箱を運びました(*'ω'*)

すると、見かねたりっくんが手伝いに来てくれました(*^。^*)

孫たちが、びりびりと包装紙を破った、その中身は・・・

赤いちゃんちゃんこでした(#^.^#)
少し恥ずかしがりながらも母は、快く着てくれました(*^_^*)
続いて、花束をりっくんが運んでくれました(*'ω'*)

次に、ひよりちゃんがお手紙を渡しました(*^。^*)

まだ、年中さんですが、最近字を書くのにはまっていて、いろんな字を楽しそうに書いています(*^▽^*)


字も丁寧に、きれいな字が書けました(*^^*)

そして、ブーカンブーケというばらのブリザーブドフラワーを贈りました(*^-^*)
中には、思い出の写真と子供たちからのメッセージが入ったDVDつきです(#^.^#)
これと、さらにもう一つ、兄弟みんなでプレゼントしたものがあります(*´ω`*)ここには、載せませんが・・・
兄弟が多いというのは、なかなか素敵なこともありますね(*^-^*)

そんな中、ここちゃんは少しご機嫌斜めでした(-ω-)/

みんなで、記念撮影したのち、作成したDVDを鑑賞しました(#^.^#)

いよいよ、食事です(*^-^*)

家長である、父の発声の元食事会がスタートしました(#^.^#)

綾奈ちゃん作ってくれた、シュークリームのケーキも美味しかったです(*^▽^*)

孫たちは、早々に遊びだしました!(^^)!

これからも夫婦仲良く、いつまでも元気で過ごしてくれるのを願っています(*´▽`*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます