手作り+読書+α

→読書には漫画を大いに含みます!!

『十二国記』画集 久遠の庭

2014年10月17日 22時52分40秒 | 
山田章博氏が手掛けた、小野不由美さんの小説『十二国記』シリーズの表紙・挿絵の画集。



第一集だそうです。
『十二国記』は元々ホワイトハート文庫だったのが、途中講談社文庫を挟み、現在新潮文庫で「完全版」を称しています。
その、ホワイトハート時代の表紙と挿絵プラスαが集められています。
講談社時代はイラストが一切ないので、第二集はリニューアルした新潮文庫イラスト集となることでしょう。

最初にカラーの表紙絵、それから白黒の挿絵、北米版の白黒表紙、関連商品のカラー絵と続きます。
ホワイトハート時代の絵はもうほとんど見る機会がないとは言え、これで3000円はちょっと高いかと。
もちろんとても美しいのですけどね!
白黒の絵も、動きがあって迫力あって素晴らしいですし。(江戸時代の筆遣いのようで面白いです)
中華風ながら独特の世界が確立されています。
難を言えば、麒麟はもう少し美しい生物にしていただきたかった…。
キリンビールの麒麟、好きです。KIRINの字が隠れてるとことかツボですね。

姫に見せたところ、鼠の楽俊というキャラがとても気に入ったとのこと。
難しい本なので、一緒に楽しめるのはまだまだ先ですが、いつか語り合えたらと思います(^^)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿